令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月も終わりが近づいてきました。6年生が始まって3週間。6年生として生き生きと頑張っています。
 授業に落ち着いて取り組む姿が見られます。ふざけて楽しい、ではなく、一生懸命が楽しい、分かるが楽しい、考えるが楽しい。そして、みんなと学ぶことが楽しい!一人ではできない学びを、日々得ています。
 授業でクロームブックを活用し、その資料を元に堂々と発言する姿に感心します。未来のキャリアマン、キャリアウーマンですね!ブラボー!!
 明日は、修学旅行の説明をする予定です。この寒暖差や疲れで体調を崩している子もいます。ゆっくり休んで、明日も元気に学校に来て下さいね。また明日!

明日はいよいよ遠足です!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も4年生はいろいろな学習に取り組んでいます。
理科では気温と天気の関係について調べていたり、図工では絵の具を使ってさまざまな模様を作ったりしています。

そして、明日はみなさんが楽しみにしている遠足です。しっかり体調を整えて、元気に学校に来てくださいね。
保護者の皆様も荷物の確認などお手伝いよろしくお願いします。明日は気温の上昇が予想されますので、多めの水分と脱ぎ着しやすい服装を持たせて送り出していただけると助かります。

今日の給食(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・白玉うどん
・牛乳
・わかめ入りきつねうどん
・野菜かき揚げ
・さやえんどうのしら和え

【献立メッセージ】
かき揚げは、細かく切った具材を「かき集めて揚げる」ことから、名前が付いたと言われています。今日は春が旬の三つ葉が入ったかき揚げを出します。

4月26日(水)

 おはようございます。
 今日は、登校の時間帯に本降りの雨のおそれがあります。午後は天気が回復するので、かさの持ち帰り忘れに注意が必要です。日中の最高気温は、20度を下回る予想です。
 今から143年前の1880(明治13)年の今日、地震学に関する学理研究を行っている「日本地震学会」が設立されました。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・日本語指導

<下校時刻>
・全学年 ・・・・・ 14:55

画像1 画像1

1年生 がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は肌寒い一日でしたが、1年生は元気いっぱいに過ごしています。
 いろいろな教科の学習が始まり、初めてのことがたくさんありますが、頑張っています。書写の授業は、酒井先生に教えていただきます。1組では、酒井先生と学校中を探検し、いろいろな場所に書いてある文字見つけをしました。2組では、生活科の時間に、自分の名刺作りをしました。3組では、国語の時間に、「あいうえお」の文字を初めて教科書に書いてみました。
 ここ数日、寒暖差が激しいため、体調を崩している子がいます。木曜日には、遠足も予定されています。早めに体を休めて、無理をしないようにしてくださいね。

今日の給食(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・ハッシュドポーク
・ひらすのバターソテー
・野菜コロコロジャーマンポテト

【献立メッセージ】
野菜コロコロジャーマンポテトは門弟山小学校の応募献立です。グリンピース、にんじん、コーンを入れ、色鮮やかなおかずになるよう工夫してくれました。

4月24日(月)第1回学校運営協議会および第15回古北小創立150周年記念事業実行委員会

 今年度最初の学校運営協議会および古北小創立150周年記念事業実行委員会を開催しました。最初に江南市教育委員会教育長の村良弘様より委員の皆様へ辞令の伝達が行われました。その後、今年度の学校運営方針および年間活動計画の検討が行われました。限られた時間の中、委員のみな様から多くの意見が寄せられました。古知野北小学校のためにという思いがひしひしと伝わりました。
貴重な時間を提供していただき、ありがとうございました。今後とも、ご指導の程,よろしくお願いします。
画像1 画像1

4月25日(火)

 おはようございます。
 天気は下り坂。午後から、雨の心配もあります。
今から16年前の2007(平成16)年の今日、日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から地球へ帰還のための本格巡航運転を開始しました。

<今日の予定>
・クラブ
・13:05 学級写真撮影(4月13日に全員がそろわなかった学級)

<下校時刻>
・1、2、3年生 ・・・・・ 14:55
・4、5、6年生 ・・・・・ 15:50


画像1 画像1

4年生 琴の学習&避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、音楽の授業で琴の演奏を学習しています。初めての琴の演奏に緊張しながらも、きれいな音色に聞き惚れる児童もたくさんいたようです。貴重な体験ができて、よかったですね。
 今日は、避難訓練がありました。今年度はじめての訓練でしたが、避難準備から待機までおはしもを守って行動したり、避難経路を確認したりできましたか。万が一、火災や地震が起きたときに、落ち着いて自分たちの命を守れるようにしていきましょう。

3年生 避難訓練「お・は・し・も」

画像1 画像1
 前回、天気の影響で延期になっていた避難訓練が、今日行われました。新しいクラスになって初めての訓練で、避難経路を確認しましたね。学校で確認したことを、「家にいる時はどうだろう?」「通学路だったら?」と、お家の人とも話してみてくださいね。
画像2 画像2

6年生 避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
長放課の時間に避難訓練を行いました。
どこで火災があったのか、どこへ避難するのか放送の指示をよく聴いて行動しました。
たとえ訓練であっても真剣に取り組む高学年の姿を魅せることができました。
訓練ではなかったとき、自分の身は自分で守れるように意識していきましょう。

春みつけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「春みつけ」を行いました。
 きれいな花,ダンゴムシ,かえるを捕まえた子など,さまざまな発見がありました。生き物が大好きな子がたくさんいることをあらためて実感しました。また校庭での新たな発見に期待したいと思います。

今日の給食(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、栄養教諭が作成した「毎日給食だより」も掲載します。

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・厚揚げのそぼろあん
・ひじきのうま煮
・豚汁

【献立メッセージ】
ひじきなどの海藻は、カルシウム、カリウム、鉄などの無機質が豊富です。また、血糖値の上昇を抑えたり、がんを予防したりする食物繊維も多く含まれています。

4月24日(月)

 おはようございます。
今日は,うっすら日が差すことがあっても、雲の多いすっきりしない空模様です。昼間もあまり気温が上がらずひんやりしそうです。
 今から140年前(明治16年)の今日、名和靖が岐阜県郡上郡祖師野(現在の下呂市金山町祖師野)で新種の蝶を発見しました。発見された場所が岐阜県ということで、「ギフチョウ」と名付けられました。現在、岐阜市の岐阜公園にある「名和昆虫博物館」では、ギフチョウ100羽を飼育し、毎年2月下旬〜4月中旬にギフチョウの羽化が公開されています。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業
・きらっとタイム
・2時限目終了後避難訓練
・ことばの教室
・13:30 応接室にて学校運営協議会

<下校時刻>
・全学年 ・・・・・ 14:55
画像1 画像1

今週の予定(4月24日から4月30日まで)

今週の予定(4月24日から4月30日まで)

■4月24日(月)
・きらっとタイム
・避難訓練
・ことばの教室
・13:30 学校運営協議会

■25日(火)
・クラブ
・学級写真撮影(4月13日に全員がそろわなかった学級)

■26日(水)
・5時間授業 一斉下校
・日本語指導

■27日(木)
・1〜4年生 遠足(給食なし:弁当必要)
・1年生、2年生 扶桑緑地公園
・3年生 すいとぴあ江南
・4年生 下般若配水場、すいとぴあ江南
・5年生、6年生 歯科検診
・18:00 PTA常任委員会
・19:00 PTA地区委員会

■28日(金)
・1〜4年生遠足予備日(給食なし:弁当必要)
・ことばの教室
・スクールカウンセラー来校

■29日(土)
・昭和の日


■30日(日)
・航空写真撮影準備につき、終日運動場使用不可

画像1 画像1

4月22日(土)

 こんにちは。
 今日は昨日と比べて、暑さもやわらぎ、過ごしやすかったです。明日も、晴れが続きそうです。
 今から53年前の1970(昭和45)年の今日、アメリカの市民運動指導者、デニス・ヘイズが地球全体の環境を守るために、人類一人一人が行動を起こそうと呼びかけました。それ以降、この日を「アースデー(地球の日)」として位置付け、今でも続いています。これからも、小さなことでも地球に優しい生活を積み重ねたいです。

画像1 画像1

授業参観ありがとうございました。

画像1 画像1
昨日は授業参観へお越しいただきありがとうございました。お子さまの様子はいかがでしたでしょうか。どの学級も、一生懸命に学習に取り組む姿を見ていただけたら嬉しいです。
今週は、おやすみの子が少し多かったように感じます。土日でしっかり休んで、来週からも元気よく「やってみよう!」

5年生 RUN&GUN!

画像1 画像1
 「攻めて攻め続ける、前に進み続ける、協力し合う1つのチームとして」の願いのもと、5年生の学年訓が「RUN&GUN」と決まりました。5年生のゴールに向かって走っていきたいと思います。
 昨日は、授業参観・自然教室説明会へのご参加をありがとうございました。元気よくあいさつをして授業を始めることができています。給食や掃除の当番活動は、さすが5年生!りっぱに進んで取り組むことができています。新しく始まった委員会活動では、放送当番や図書当番などの活動に積極的に取り組んでいます。
 自然教室に向けて自主的に取り組んでいくことも学年で確認しました。保護者の方々には、この1年、大変お世話になりますが、よろしくお願いします。

3年生 来週は遠足です

画像1 画像1
 学年集会を行い、遠足の話をしました。社会で学校のまわりの様子について学んでいるところですが、遠足当日は実際に歩いて、見て、体感できるといいなと思っています。しおりも本日配付しましたので、お家の人と確認をして、持ち物も用意しておきましょう。
画像2 画像2

1年生 元気に学年体育!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は授業参観に来校いただき、ありがとうございました。子どもたちもお家の方に見てもらえることをとても楽しみにしていました。どのクラスからも元気な「あいうえお」が響いていたと思います。いよいよ座学での勉強が始まります。鉛筆の持ち方や姿勢など、ぜひ頑張っている姿を褒めてあげて下さいね。
 今日は、学年そろって初めて外での体育を行いました。並び方練習や準備体操を行った後、鬼ごっこで汗を流しました。来週は遠足があります。長い距離を歩きますので、この週末はゆっくり過ごしてくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 全学年5時間授業
4/27 1年生,2年生,3年生,4年生遠足 PTA常任委員会 PTA地区委員会
4/28 遠足予備日(1年生,2年生,3年生,4年生弁当持参)
4/30 終日運動場使用不可
5/1 航空写真撮影 家庭訪問 4時間授業 13:30一斉下校
5/2 家庭訪問 4時間授業 13:30一斉下校
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924