いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

6年生を送る会の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日(火)
 今日の5時間目に体育館で6年生を送る会の練習を行いました。寸劇や呼びかけ,歌やダンスを披露します。お世話になった6年生に,感謝の気持ちを届けます。成長した姿をみてください。

「算数の勉強を教えてくれてありがとうございました。」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日(月)
 今日で4組5組の算数のT.Tの授業が終わりました。子どもたちは川瀬薫先生へお礼の手紙を書き渡しました。「算数が好きになりました。」や「算数がわかるようになりました。」など思い思いの気持ちを届けました。
 T.Tの授業が終わりましたが,算数の授業はこれからも頑張って勉強していきましょう!

今週の朝礼(3/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝礼は、雨のためテレビで行いました。はじめに、第57回読書感想文愛知県コンクールの表彰を行いました。入賞者は次の3名です。
 1年 大口琳子さん、4年 江口友紀乃さん、4年 青山隼也くん
朝礼の話は「友だちとの関係を見つめなおして」でした。思いがけない事故に遭い、手足の自由を失った星野富弘さん。その星野さんが、口に筆をくわえて書いた絵や詩が書かれた本「鈴の鳴る道」中から、詩の一つを紹介しました。
「鏡に映る 顔を見ながら 思った/もう 悪口を いうのは やめよう/私の口から 出た ことばを いちばん近くで 聞くのは 私の耳なのだから」
この一年間、教室で一緒に過ごしてきたかけがえのない友だちとの関係を見つめ直し、楽しくなる言葉をかけあって過ごしてほしいと投げかけました。

招待状を渡したよ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(金) 1年生
 今日は,各学級の代表が3月8日に行われる「6年生を送る会」の招待状を渡すために,6年生の教室に行きました。お世話になった6年生に直接招待状を渡す時は,みんな緊張した表情でしたが,「卒業おめでとうございます。送る会に来てください。」としっかり言って渡すことができました。とてもかわいくて,ほほえましく思いました。6年生も笑顔で迎えてくれました。3月8日には,お世話になった感謝の気持ちを込めて,1年生全員で出し物ができるように練習も頑張っています。

たこ揚げをしました♪(1年生)

3月2日(金) 1年生
たこ揚げを体育館でしました。「えー、体育館は風がないよー。」とある子が言うと,「走ればいいじゃん。」とすかさず,応える子もいてすごいと思いました。体育館は,風がなくても,思いっきり走って上手に揚げることができました。
 英語活動パート2も載せましたので見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕活動

3月2日(金)
 5・6時間目を利用し,総合学習の「感謝の気持ちを伝えよう」に取り組みました。6年間お世話になった校舎に,感謝の気持ちを込めて清掃活動を行いました。トイレ,階段,ろうかに分かれて時間いっぱいまで頑張りました。黙々と活動する児童が多く見られ,さすが卒業生という印象を受けました。卒業式まで,登校日は残り11日。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、ひなまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
明日3月3日はひなまつりです。和室には、寄贈いただいた「段飾り」が飾ってあります。今日の給食は、ひなまつりにちなんで、菜の花ちらし寿司、鶏肉のごまよごし、すまし汁、三色団子が出されました。給食の献立表には、「明日3日はひなまつり。三色団子のピンク色は美しい桃の花、白色は雪を、そして緑色は雪解け後の新芽にあふれた大地を表しています。」と書かれてありました。給食を味わいながら、伝統行事にふれてくれたらと願っています。

第4回通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後の「通学班会議」を行いました。それぞれの通学班が3学期の登下校や地域での暮らし方について反省をし、春休みの生活について確認しました。また、6年生が卒業した後の新1年生を含めた人数の確認をし、仮のリーダー長・班長を決めました。来週から順次、6年生から5年生以下の在校生にリーダー長・班長を引き継いでいきますので、家庭・地域で温かく見守っていただくようお願いいたします。

インフルエンザ情報(3/2)

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席者は5名で、全体の0.6%です。今週に入り、インフルエンザの流行は沈静化しつつあり、かぜ等を合わせた欠席者も減少してきています。これも各家庭において、予防に努めていただいた結果だと思います。ここ数日間のインフルエンザの感染者は、全体の1%以下になっており、流行は収まっていますので、今回でインフルエンザ情報は休止いたします。

インフルエンザ情報(3/1)

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席者は5名で、全体の0.6%です。今週に入り、インフルエンザの流行は沈静化しつつあり、かぜ等を合わせた欠席者も減少してきています。3月に入り、急に暖かくなってきましたが、もうしばらくの間、注意していきたいと思います。各家庭におきましても、引き続き予防に努めていただきますようお願いいたします。

防災行政無線の放送設備が設置されました

画像1 画像1 画像2 画像2
広報「こうなん」に掲載されておりましたが、布袋小学校にも防災行政無線を利用した拡声放送のための放送設備が設置されました。設置場所は、体育館北側です。この3月12日(月)〜30日(金)の間、5分ほど不定期に防災行政無線のテスト放送が実施されます。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

外国語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月29日(水)
 今日は,外国語活動を行いました。今回は4つの活動を行いました。
はじめにいつものあいさつの歌を歌い,次に数の数え方「one〜ten」を学習しました。覚えた英語を使った数の数え歌を歌って,楽しく踊りながら覚えました。最後は,数字を使ったゲームで盛り上がりました。
グレッグ先生はおもしろいジェスチャーを交えながら教えてくださるので,子どもたちは笑顔で楽しく活動できました。

6年生を送る会に向けて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月7日(水)の6年生を送る会に向けて、2年生は輪飾りの製作、歌と呼びかけの練習に取り組んでいます。色とりどりの折り紙を一つ一つ心を込めてつなげた輪飾りは、当日体育館に飾ってお祝いの気持ちを伝えます。呼びかけと歌「スマイル」では、元気いっぱいの声でありがとうの気持ちを折り句にしてプラカードとともに伝えようとがんばっています。2年生からのメッセージを笑顔と一緒に6年生のみなさんに届けられるといいなあと思います。

本をよく読んだでしょう!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月29日(水)
 今日はいつも読み聞かせに来てくれる図書委員会のお兄さんが教室にやって来て、一年間メルヘンルームでたくさん本を借りた子に手作りのしおりをプレゼントしてくれました。
 毎朝の読書タイムで本を読むのに親しんでいる布袋っ子たち。これからもどんどん本を読んで心を豊かにしていきたいですね。

インフルエンザ情報(2/29)

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席者は3名で、全体の0.4%です。今週に入り、インフルエンザの流行は沈静化しつつあるようです。ただ、かぜ等による欠席者はあまり減っていませんので、もうしばらくの間、注意していきたいと思います。各家庭におきましても、引き続き予防に努めていただきますようお願いいたします。

給食とはげみの時間(1年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(火)
 今日の給食は,カレーライスでした。みんな大好きなメニューで完食しました。給食を食べてお腹がいっぱいになったら,すぐにはげみの時間です。算数のプリントや計算カードの検定をしたりしています。がんばれ1年生♪♪

インフルエンザ情報(2/28)

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席者は2名で、全体の0.3%です。先週は、欠席者が10名を超える日もあり、インフルエンザの流行を心配していましたが、その流行も沈静化しつつあるようです。ただ、かぜ等による欠席者はむしろ増えていますので、もうしばらくの間、注意していきたいと思います。各家庭におきましても、引き続き予防に努めていただきますようお願いいたします。

算数の「ひろさ」の勉強(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(月)
 算数では「ひろさ」の勉強をしました。どうしたら比べることができるかを知り,広さ比べを楽しんで学習することができました。「ひろい」「せまい」というキーワードを使い,どちらが広いかを比べることに意欲的な様子でした。

インフルエンザ情報(2/27)

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席者は3名で、全体の0.4%です。先週は、欠席者が10名を超える日もあり、インフルエンザの流行を心配していましたが、その流行も沈静化しつつあるようです。もうしばらくの間、注意していきたいと思います。各家庭におきましても引き続き予防に努めていただきますようお願いいたします。

今週の朝礼(2/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに、「第13回東海ブロック小学生バレーボール新人大会」において、江南男子が見事に準優勝しましたので、その表彰式を行いました。次に、「第3回布袋新春こども書道展」の入賞者の紹介をしました。朝礼の話は、「うるう年」でした。今年2012年は、うるう年。オリンピックが開催される年です。うるう年は、1年が365日とおよそ6時間あるので、4で割れる年の2月を1日多くし、29日までにする年のことです。今年度も残りわずかです。2月29日も含め、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 中学校卒業式
3/12 5限授業・あいさつ運動の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421