最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:788
総数:2151421
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 6月も終わりです。

画像1 画像1
 今日で6月も終わります。6月は梅雨の時期だと言いながらもあまり雨は降らなく、外で元気よく遊ぶ子が多く見られました。今日も暑い日差しの下、アサガオの観察や水泳など、暑さに負けず授業に取り組みました。
 明日からは7月です。夏休みも近づいて来ましたが、1学期のまとめをしっかりと行っていきます。

今日の朝礼(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝礼は、運動場で行いました。

 校長先生の話です。
「今日のお話は、ほてっこの生活目標“みそあじは”の『そ』、掃除のお話です。
 サッカーのワールドカップ・ブラジル大会では、日本は残念ながら予選で敗退してしまいました。ワールドカップに参加するだけでも大変ですが、日本チームは良く健闘し、素晴らしい試合を見せてくれました。その大会での日本選手の活躍はもちろんですが、実は世界中の人々が日本に対し、驚いたこと、絶賛していることがあるのです。それは、日本人サポーターの応援マナーの良さと退場した後の席のきれいさです。日本人サポーターは、試合が終わった後、自分たちの席をきれいに掃除していたんです。
 学校は、みなさんが一緒に生活をする場所です。きれいな教室・学校で生活するために、毎日掃除をしっかりしています。でも、普段の教室の自分の机・ロッカーの整理・整頓はどうでしょうか。まず身の回りの整理・整頓を普段から心がけましょう。掃除が終わった後のぞうきんやほうきなどの整理・整頓も忘れないでください。もう一つ、気を付けたいこと。それは、みんなが毎日使うトイレのスリッパの整理・整頓です。かかとをしっかりと揃え、後から使う人が気持ちよく使えるようにしたいですね。」

 最後に、週番の先生から、今週の週目標「すみずみまできれいにそうじをしよう」について、お話がありました。
 

4年 栄養教諭による給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養教諭の竹島先生に給食の時間に来ていただきました。いっしょに会食をし、会食後には「よい姿勢で食べることは消化吸収をよくするために大切」ということを教えていただきました。実際に茶碗をもって、お互いに姿勢をチェック。これからもよい姿勢で気持ちよく、食事をしようと確認しました。

1年生 七夕に向けて...

画像1 画像1
 七夕飾りを作ったり、短冊に願いを書いたりして、七夕の作品を作っています。1年生の子ども達はどんなお願いごとを書いているのか、完成した作品が楽しみです。

来週<6/30〜>の主な行事予定(6/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週6月25日(水)には、児童会(美化委員会)主催の「雑草ゼロプロジェクト」と題した草取り大会が行われました。
 各学級の分担により、給食後のはげみタイム・清掃の時間に、全校一斉で草取りを行いました。一人ではあまり楽しくない草取りも、みんなでやることにより楽しく、励まし合いながらの時間となっていました。6年生は、1年生とペアを組み、草取りの仕方を優しく教える場面が見られました。短時間でしたが、学校が見違えるほどきれいになりました。

 この6月は、教職員がお互いの授業を見合ったり、外部から講師をお招きをして、授業研究・研究協議を進めています。
 授業研究では、はじめは多くの先生に見られていることもあり、子どもたちが緊張していますが、徐々にいつもの活発な授業となり、学習に意欲的に取り組んでいる様子がみられます。身に付けた基礎・基本をもとに自分の考えをもち、それを自信をもって表現できる子に育ってきています。

 さて、来週の主な行事予定です。

●6/30(月) 朝礼
          クラブ活動(6時間目)
          4年生「ふくし交流会」(2時間目)

●7/ 1(火) *PTAグループ研修講座(革細工) 10:00〜

●7/ 3(木) 学校保健安全委員会 15:15〜

●7/ 4(金) お話広場(長放課)

2年生 野菜パーティー(6/26)

画像1 画像1
 5月から育ててきた野菜を使って,野菜パーティーをしました。きゅうりを切ったり,サラダをお皿に盛りつけたり,自分で育て,作ったサラダはとてもおいしかったようです。どんどん野菜がとれてきました。ご家庭でも子どもが作った野菜を使った料理をしていみてください。

1年生 大きなひまわりにな〜れっ!!

画像1 画像1
 各教室前の花壇にひまわりの種を蒔きました。もうすでに発芽し、大きく成長しようとしています。読書週間中に「ひまわり」の本を紹介しました。子ども達は大きくなるのは知っていましたが、種の数までは知らなくて、1つの花から2000個もの種ができるという数と絵に驚いていました。本当に2000個も種ができるのか、あさがおを観察しながら一緒に育てていきたいと思います。

6年生 雑草ゼロプロジェクト(6月25日)

画像1 画像1
 はげみタイムに美化委員会の取り組みで,雑草ゼロプロジェクトを行いました。ペア読書に引き続き,1年生とペア草取りをしました。仲良く草を取る様子はほほえましく,どっちがたくさん雑草を抜けるか勝負しているペアもありました。少しずつお兄さん,お姉さんらしさが見られるようになってきました。

5年生 雑草ゼロプロジェクト (6/25)

画像1 画像1
今日のなかよしタイムは、全校で雑草ゼロプロジェクトでした。普段やらない所も、学年でやるとあっという間にきれいになりました。終わった後は、校長先生に「きれいになったね。」と言われ、とてもうれしそうでした。夏になると、どんどん雑草が伸びてくるので、毎日の草取りもがんばりたいと思います。

4年生 雑草ゼロプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の担当は正門、花広場、水広場周辺。たった15分で山盛りの雑草を抜きました。汗をかきながら、一生懸命に活動する姿勢には感心しました。これからも学校をきれいにしていく意識をもちつづけ、生活していきましょう。

4年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の水泳学習は、外部講師の後藤先生をお招きして、ご指導いただきました。クロールの息つぎのしかたをビート板を有効に使い、教えてもらいました。子どもたちは苦心しながら、必死に泳いでいました。後藤先生は今後も指導してくださるので、多くを学ばせていただき、少しでも上手に泳げるようにがんばりましょう。

4年生 2回目の外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は好きなものを聞くときの聞き方と答え方を学びました。
食べ物の好き嫌いをゲームを交えながら、元気に発音しました。
聞き方 Do you like〜  答え Yes I do ./ No I don’t.

1年生 ペア交流「雑草0プロジェクト」 (6/25)

画像1 画像1
 今日のなかよしタイムは美化委員会による「雑草0プロジェクト」の時間でした。1年生は6年生のお兄さん・お姉さんと協力して、それぞれの担当場所の雑草を一緒に抜きました。
 途中で花や虫の方に気がそれてしまいそうな時も、お兄さん・お姉さんに声をかけてもらいながら、一生懸命に雑草を抜いて頑張っていました。

3年生 雑草ゼロプロジェクト (6/25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のなかよしタイムに全校一斉に「雑草ゼロプロジェクト」が行われました。
3年生はPTA花だんと夢ひろばを担当しました。
みんなで協力して草を集め,すみのほうまできれいにできました。
暑くて大変でしたが学校がきれいになってみんな満足げにしていました。

1年生 「うんとこしょ、どっこいしょ!」 (6/24)

画像1 画像1
 国語科「おおきなかぶ」の学習も終盤に入りました。なかなか抜けなかったかぶも、最後の場面では、とうとう抜けます。
 おじいさんの心情を動作化や劇化したり、ワークシートに書き込んだりしながら読み取り、気持ちを込めて音読する練習をしてきました。ご家庭でも是非「おおきなかぶ」の音読を聞きながら、物語の世界をお楽しみください。

3年生 水泳指導(6/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も天気がよく快適に水泳の練習ができました。子どもたちもプールに入るのをとても楽しみにしていました。
バタ足,クロール,かえる足の3コースにわかれてそれぞれの課題にとりくんでいます。
プールでの整列や移動がスムーズになってきましたね。今後も集中して練習しましょう。

1年生 力いっぱい! (6/23)

画像1 画像1
 各クラス、暑さに負けず力いっぱい体を動かし、遊びました。
1組…ボール運動をし、ボールが上手に扱えるように練習しました。
2組…ハンカチ落としをして、クラスで交流を深めました。
3・4組…水中に潜ったり、水をかけ合ったりして、水に親しみました。

5年生 リコーダーのテスト(6/23)

画像1 画像1
今日は、リコーダーのテストがありました。長放課に、「今日は、リコーダーを練習しよう。」と、何人かが一生懸命練習していました。音楽室をのぞいてみると、みんな緊張していましたが、吹き終わった後は、とても安心した様子でした。次は、歌のテストになります。朝の会でも歌っているので、自信をもって受けて欲しいです。

5年生 きゅうりの千切り(6/23)

画像1 画像1
今日は、2組できゅうりの千切りに挑戦しました。前回、大根の千切りを経験しているので、手際よく行うことができました。明日が3組、明後日が1組になります。

今日の給食〜高知県の日〜(6/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、高知県の献立です。
 献立名は、ご飯・牛乳・シイラのみりん焼き・ぐるに・土佐和えです。
 給食センターからのメッセージです。
『シイラは、高知の夏を代表する魚です。土佐は、カツオで有名な高知県の昔の名で、花かつお和えのことを土佐和えと言います。また、「ぐるに」は、いろいろな食材を一緒に煮込んだ料理です。「ぐる」とは土佐の方言で「いっしょ」という意味です。』
 このように、給食では全国の郷土料理を味わうことができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421