今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

1年生 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の朝礼がありました。今までの朝礼を振り返り、指を折りながら「たくさん覚えていたよ!」とうれしそうに教えてくれました。

2年生 紙粘土で作ったよ!

図工の時間に紙粘土でいろいろなものを作りました。紙粘土をのばしてやわらかくしたあとに、絵の具をつけました。きれいに色がつき喜んでいる児童もいました。さらに、形などを工夫して上手に作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・特集は「コロッケ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
愛知の野菜コロッケ、江南小松菜のおかかあえ、春の八丁味噌汁、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はコロッケです。

コロッケは、ゆでてつぶしたジャガイモの中にひき肉などをまぜて丸め、フライにしたものです。みなさんおなじみですね。

発祥は西洋料理のクロケット(仏: croquette、蘭: kroket)ですが、日本人に会うように改良された日本の洋食の一つです。
意外と海外の人にも好評で、日本国外に逆輸出された日本式コロッケは、日本語そのままに'Korokke'と呼ばれています。

PTA会計監査・運営委員会・常任委員会・引き継ぎ

画像1 画像1
3月15日(金)、H30年度PTAの会計監査があり、その後、第7回PTA運営委員会・常任委員会が開催されました。今年度最後の委員会では、来年度に向けた提案、協議がありました。
常任委員会後に、新旧委員が図書室に集まり、地区及び各委員会の引き継ぎを行いました。和やかで、温かい雰囲気の会になりました。
委員の皆さま、ありがとうございました。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は寒風が吹きましたが、今日は一転して春の暖かさを感じます。
ソメイヨシノも、花を咲かせた方がよいのかどうか、迷っていると思います。

チューリップも芽が出て、入学式に向けてスタンバイが始まりました。

いよいよ明日は6年生修了式、明後日が卒業式です。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、平成30年度最後の朝礼になりました。

そこで、これまで行った23回の朝礼のふりかえりを行いました。

いくつ、思い出せたかな?

覚えていればそれに超したことはありません。
大切なことは、思い出せることなのです。

今回、思い出せたことは、その人の力になっているのです。

朝礼でのほてっこは、私が知る限り最高です。
これだけの人数で、しっかりと話を聴くことができる集団にはめったに出会えるものではありません。

一年間、しっかりと話を聴いてくれたほてっこに感謝します。


今年度最後の週の予定をお知らせします

画像1 画像1
第43週

週のめあて あいさつで感謝の気持ちを表そう

3月18日(月)
朝礼(TV)

3月19日(火)
1・2 卒業式予行
3   6年終了式
午後  卒業式準備

3月20日(水)
第72回卒業式

3月21日(木)
春分の日

3月22日(金)
修了式
大掃除

3月23日(土)

3月24日(日)

画像2 画像2

布袋スポーツ少年団 平成30年度卒団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育館において、布袋スポーツ少年団 平成30年度卒団式が行われました。

第1部は、学校の卒業式に負けない、とても凜とした態度で、厳かな式となりました。卒団生だれにも役割があり、それぞれ立派に果たしていました。

第2部は涙と笑いのある柔らかい雰囲気で進んでいきました。なかでも、スライドショーはそれぞれの成長がわかり、また構成もすばらしく、とても楽しむことができました。

卒団生のみなさん、おめでとうございました。

団長さん、監督さん、コーチのみなさん、母集団のみなさんはじめご家族の方々、おめでとうございました。そしてお疲れ様でした。
下級生もよろしくお願いします。

【校長日記】幼児教室ボランティア

画像1 画像1
昨日は、幼児教室のボランティアに行ってきました。
就園前の幼児のための教室です。

いつもながら、先生方の幼児を引きつけるテクニックはとても勉強になります。

また、親子関係も興味深く観察できます。
走り回る子に親はどんな声かけをしているのか、多動の子は本来なものか育て方によるものかなどを、考えながら見ています。

劇では、今年はバイキンマン役。
楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

こうなん男女共同プラン 抜粋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日少し紹介しましたこうなん男女共同プランの学校教育関連部分を抜粋しました。

「名簿」の記述もあります。

 全文はここから http://www.city.konan.lg.jp/simin/danjo_kyodo/2ji_plan.pdf

PTA新旧合同地区委員長会 校長あいさつ

 昨日行われましたPTA 新旧合同地区委員長会 での校長あいさつの概略を紹介します。

 木賀・本町方面の通学路の変更で、朝の北側道路の渋滞はかなり解消されました。また、7月の稼働を目指してエアコン工事が始まっています。

 来年度は、大きく次の4点が変わります。

 まず、家庭訪問は、本来の目的である「住居確認」とします。これまで、5分のために仕事を休んでいただくこともありました。懇談を望まれる方は別の機会でお願いします。どうしても希望される場合のみご相談ください。

 江南市は10年前に男女共同参画都市を宣言し、「第2次 こうなん男女共同参画プラン」を策定しています。その一環として、男女混合名簿にします。さらにこれに伴い、並び順やロッカー、「○○さん」という男女共通呼称など、多くのことが変わります。形だけではなく、さらなる人権意識の醸成や命の大切さの学習を進めていきます。

 現在、朝7時30分までと午後6時30分以降は留守番電話対応をさせていただいています。これを、午後6時からと早めさせていただきます。文部科学省「公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン」では、「1日の勤務時間を超えた時間の1か月の合計が、45時間を超えないようにすること」と定められました。これに合わせたものです。

 いよいよ来年度から、本校はコミュニティ・スクールの一つになります。これは、学校・保護者・地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させる仕組みで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支えていこうというものです。  来年度に誕生する布袋小学校運営協議会の施策の目玉は、「布袋小学校サポーター」、略してほてサポを実施主体とした活動です。地域の方が無理せず参加できる児童支援の組織をつくっていきます。そのときにはできる範囲でのご協力をお願いします。

5年生 社会科「WOOD JOB」を観て

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科「林業」の学習の番外編として,映画「WOOD JOB」を鑑賞しました。林業の研修(体験)として山に足を踏み入れる若者の話です。

伐採のことや間伐のことなど,学習したことがたくさん出てきました。
林業の苦労とともに,やりがいやかっこよさも感じられたのではないでしょうか。

勉強になる場面のほか,ところどころ笑いもあり,終盤の盛り上がりも目が離せませんでした。
(ポスター画像は公式サイトよりお借りしました。)

5年生 社会「自然災害」

画像1 画像1
自然災害の学習です。2011年・東日本大震災の被害の大きさや,そんな中生き延びた人々を知りました。

最後に,「震災遺構(震災により傷跡として残すもの)」について,賛成か反対か話し合いました。実際に現地でも賛否が分かれている大切な問題です。
理由とともに意見を言い合いましたが,相手の意見にも「確かに・・・」という声が。

互いを尊重しつつ,自分たちにも起こる問題としてじっくり考えたいものです。

サンサン3年生 おもちゃショーをひらこう

 理科の授業では一年間のまとめとして,学んだことをいかしておもちゃを作りました。作ったおもちゃは,友達にやってもらったり一緒にやったりして楽しみました。
 今のクラスで過ごす学校生活も残り3日。最後までみんなで楽しく学び,遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

朝は肌寒かったのですが、徐々に気温が上がってきました。

今日も運動場は多くの児童で賑わっていました。

2年生 音楽の授業を見に行ったよ!

本日、2組3組4組が3年生の音楽の授業を見学しました。3年生にリコーダーを演奏してもらい、聴き入っていました。3年生になったらリコーダーがんばるぞという意欲が見られました。また、3年生の子どもたちと歌うこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 習字の授業見学 その2

画像1 画像1
 14日(木)は、5組が3年生の教室に行って、習字の授業を見学しました。

3年生から道具の名前や筆の使い方を教えてもらって、嬉しそうにしていました。
「習字の学習を早くやりたい!」と学習が始まるのが、待ち遠しくなったようです。

6年生TEAM ONE 残り5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で,調べたことを発表しました。内容もさることながら,発表の仕方にバリエーションが出ました。自分の発表の内容に合った発表の仕方を選択できるのも,成長の一つですね。

1年生 だってだってのおばあさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「だってだってのおばあさん」を読んで、自分が一番好きなところを発表しました。話し方も一年間でとても上手になりました。

1年生 壁飾り作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次から一年生になる子達のために、一生懸命飾りを作っています。喜んでもらえるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/5 入学式(456年登校) 10:50下校(4〜6年)

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

ほてサポ

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421