最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:593
総数:2148508
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年生 三日月145 図画工作での一幕【作品集】

画像1 画像1
 子どもたちの作品です。まだ途中のものもありました。

5年生 三日月145 図画工作での一幕

画像1 画像1
 5年生の子どもたちは,現在図画工作で「ミラクルミラーステージ」に取り組んでおり,鏡の仕組みを上手く利用しながら自分自身の世界を表現しようと模索しています。是非とも満足のいく世界を作り上げて欲しいです。

6年生 今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼は,どの学年よりも先に6年生が入場しました。
やればできるものです。それぞれが描く「6年生らしさ」をいろいろな場面で見せていきましょう。
また,朝礼の司会も,代打として活躍しました。

6年生 理科「植物のつくり」

画像1 画像1
顕微鏡を使って,植物の葉を観察しました。見慣れた葉の,見慣れない姿に興味津々!

顕微鏡写真は,児童のセットした顕微鏡にカメラを向けて撮影しました。撮れるものなんですね,びっくり!(担任談)
器具の使い方を理解し,すばやくセッティングしてくれた子どもたちのおかげです。

2年生 給食の様子

 今日の給食はハンバーガーがでました。子ども達は,自分の食べたい具をパンに挟んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 水泳指導

画像1 画像1
今日もみんなで練習に励んでいます!
事故もなく,そして気持ちよく入れることに感謝です。

チャレンジ4年生 読書週間

 読書週間が始まりました。図書館には,たくさんの4年生がいました。明日からスタンプを押してもらえるので,コンプリートを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1

チャレンジ4年生 プール

 今日は快晴の中,プールに入ることができました。徐々に小プール卒業者が出てきているので,この調子で全員大プールを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1

6789組 野菜の収穫

20日(木)にジャガイモやピーマン、ナスが大きくなっていたため、収穫しました。子どもたちはとてもうれしそうでした。これからも大きく育てるためにみんなで協力しましょう。
画像1 画像1

委員会活動

 4〜6年生の皆さんが、委員会活動を行っています。
皆さんのおかげて、布袋小学校の生活が豊かなものになっています。
 1枚目 代表
     仲良し 美化
 2枚目 図書  給食
     栽培  総合
 3枚目 運動  放送
     健康  動物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日はほてサポの中村さんがコンピューター室で読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月5日(金)までは、読書週間です。
どのクラスも朝の10分間に読書をしますし、図書館とメルヘンルームは自由開放されます。
 早速たくさんの子ども達が、図書館とメルヘンルームに来ていました。

 読書週間中の達成目標は、1・2年生は8冊、3〜6年生は5冊です。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、夏休みの宿題について話しました。

 来年度から施行される新学習指導要領において「学びに向かう力」が、育成すべき資質・能力に挙げられています。
 夏休みの宿題も、いやいや取り組んだり、9月近くに泣きながら取り組んだりするのではなく、子どもたち自らが主体的・意欲的・計画的に取り組んでほしいと思います。
 そのためには、ノルマ的な宿題を強制するのではなく、自ら取り組みたい宿題に取り組ませることが大切です。

 今日の朝礼で高学年児童に聞いたところ、ほとんどの子が、自ら宿題を決めることができるようです。しかし低学年の児童を中心に、支援が必要な子もいると思います。
 そこで本校では、写真下の「夏休み宿題計画表」を夏休み前に配布します。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

 もうすぐ、子ども達が楽しみにしている夏休みです。
いろいろな場所で、いろいろな体験をして、知・徳・体を、さらに伸ばしてほしいと願っています。


今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

6月24日(月)
朝礼
委員会
読書週間〜7/5(金)

6月25日(火)

6月26日(水)

6月27日(木)
学校保健安全委員会

6月28日(金)

チャレンジ4年生 要約筆記教室

 要約筆記教室の様子です。字を書くことが苦手な子も,耳の不自由な方のために頑張って書いていました。中には先生に褒められるほど上手に書けている子もいました。次回は手話教室です。周りで手話が出来る人がいれば,話を聞いておくといいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6789組 折り紙で

2年生がカブトムシやクワガタを上手に作りました。
画像1 画像1

読み聞かせ

村瀬さんの読み聞かせを見せてもらい、今後の打ち合わせをしました。
6月24日(月)10:20
6月26日(水)10:20
7月1日(月)10:20 から行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間(金)

画像1 画像1
 今週は「愛知を食べる」学校給食週間です。
今日の給食を紹介します。
あゆのからあげ、三色和え、あかくも団子のみそ汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はあゆです。

 日本を代表する川釣りの対象魚です。
もちろん重要な食用魚でもあり、初夏を代表する味覚の一つですね。
 やはり塩焼きで食べるのが一番でしょうか。今日の給食のような、からあげやフライにして食べることもありますね。琵琶湖周辺などでは、稚魚の佃煮や、成魚の甘露煮も名物として製造販売されています。

それでは問題です。
Q 「若鮎」とは、どんな食べ物でしょう? 
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蝶の幼虫は蛹から成虫となり、夏みかんの木に生る青い実は、日に日に大きくなっています。
 春から夏へと季節が変わり、ほてっこ達も日に日に成長しています。

事件から約1年

画像1 画像1
 約1年前のことでした。
子ども達が帰宅後の夜、男が窓ガラスを割って本校に侵入し、教室に置いてあった水着等が盗まれるという事件がありました。

 あれから約1年。
本校においては、下記の取組を進めてきました。
1 防犯カメラの増設
2 センサーライトの増設
3 警備会社との連携強化
4 「防犯カメラ作動中」等の警告ラベルの表示増設
5 夜間や休日に水着を持ち帰ることの徹底

 しかし、一番有効なのは、二度と侵入を許さないという私たち布袋小関係者の姿勢です。
 「布袋小の防犯体制は、かなり強固である。」「布袋小近隣住民の防犯意識は、かなり高い。」といった、犯罪を未然に防ぐことにつながる話を、どんどん広めてください。
 どうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 委員会4
6/27 学校保健安全委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421