今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

読み聞かせ3の3,3の4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の時間、3年3組と4組は、ほてサポの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、目を輝かせて話に聞き入っていました。読書週間は終わりましたが、今後も読書を楽しんでほしいと思います。

4年生 水を使った実験をしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に水の体積はかわるかどうかを実験しました。4人で班になり,たらいに水を入れ,筒に水を満タンにして,水中でフタをして,押し縮められるかどうかたしかめました。力を入れても空気と違って水は押し縮められないことに子どもたちは気づくことができました。班で協力して実験を行った後は,水鉄砲を使って,みんなで花壇の花に水やりを行いました。その後,教室で理科ノートにまとめを書き,みんなでふりかえりを行いました。子どもたちはどの子もよくがんばっていました☆

5年 三日月145 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝顔のおしべを取り除いています。
さあ、どうなるかな。

ごちそうになりました!

画像1 画像1
 特別支援学級の子ども達が、家庭科で調理実習に取り組みました。
 ホワイトソースチームとブラウンソースチームに分かれ、シチューを作りました。

 私もごちそうになりました。
「校長先生は、特別に両方とも食べてください。」と言われました。
校長先生になってよかった〜!!!

 どちらも本当ににおいしかったです。
本校の特別支援学級は、支援員さんも含めた先生方が、チームワーク良く、子ども達に様々な体験を通した学習を進めてくれており、心から感謝しています。

個別懇談会「第1日目」

画像1 画像1
≪お願い≫
・学校には駐車場の用意がありません。また,学校周辺での路上駐車は,近所の 迷惑にもなります。自動車での来校はご遠慮ください。
・スリッパをご持参ください。また,校舎の施錠の関係で,東脱履または西・南脱履よりお入りください。

5年生 三日月145 算数の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明して,伝わらないから,「先生,書いて説明していいですか。」
書いて,また説明して。「あ。わかった。」
素敵な瞬間でした。

5年 三日月145 委員会活動をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美化委員会のゴミ出し。朝一番から,ありがとうございます。
代表委員会の司会。仲良し委員会の週目標の発表と反省。立派でした。

5年 三日月145 ポップを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科の授業でポップを作りました。
キャッチコピーもなかなか素敵でしたので、紹介します。

チャレンジ4年生 伸び伸び巻き巻き

 ツルレイシがついに子どもの身長をこえました。一日でどれだけ伸びているかはわかりませんが,二日間でも見てわかるほどの成長をすることが改めてわかりました。今後の成長にも期待です。
画像1 画像1

4年生 水を使った実験をしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に水の体積は変わるかどうか実験を行いました。たらいに水を入れ,実験キットに水を満タンにして,水中でフタをして水は押し縮められるか行うと,てごたえはとても大きく,子どもたちは一生懸命力を込めましたが,水は縮めることはできないことがわかりました。実験が上手にできた班から花壇の花に水鉄砲で水をやると,子どもたちは喜んで水やりを行いました。目で見て体験して,今日も楽しく実験を行うことができました☆

チャレンジ4年生 プール日和

 今日は,2時間目にプールがありました。準備体操をしただけでたくさん汗をかいてしまうほど日差しが強く,まさにプール日和でした。残り3回のプールでさらに実力をつけて,検定に挑みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 きゅうしょくについてしろう(3・4組)

 7月5日(金) 4組
 7月8日(月) 3組
 
 1・2組に引き続き,栄養の先生と「きゅうしょくについてしろう」の学習をしました。給食が作られる様子を学習し,給食への関心がより高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6789組 七夕の飾りを作りました

生単の授業で飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。とても上手に仕上げました。
画像1 画像1

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期最後の委員会活動です。
布袋小学校のために、様々な場所で、5・6年生の皆さんが活動してくれていました。
 1学期間、ご苦労様でした。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼は、表彰から始めました。全国大会でも頑張ってください。

 その後、雷の恐ろしさについて考えました。
もし雷鳴が聞こえたら、建物の中や車の中に避難するよう話しました。
 避難する場所がなかったら、姿勢を低くして耳を押さえ、写真のように、かかとを合わせるよう話しました。
 そうすれば、地面から伝わる雷の電気を、逃がすことができます。

6年生 外国語「日本の紹介をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
Welcome to JAPAN!We have〜・・・
日本の四季の行事や食文化について英語で紹介しました。

文章を暗記している子もたくさん。声の大きさや目線も意識しました。

6年生 家庭科「洗濯実習」

画像1 画像1
1組でも洗濯実習を行いました。ペアやグループで助け合ったり評価し合ったりしています。
服が乾きにくい天候が続きますが,いろいろな工夫を実践していきましょう。

6年生 社会科「三人の武将を学ぶ!」

画像1 画像1
社会科の歴史では,三人の武将の学習が始まりました。
知っていることや調べたことをみんなで書き込んでいます。

全国で有名な三武将ですが,東海地方はとくに関係が深いのです。
そして織田信長は,市内でも布袋地区が最もゆかりのある地です。
これまで学んだ教科書に載っていないようなことも生かしていきましょう!

チャレンジ4年生 環境美化センター 2

 写真の続きになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ4年生 環境美化センター

 今日は,丹羽郡大口町にある「環境美化センター」へ行き,普段自分たちが出している可燃ゴミが,出した後どうなるのかを調べてきました。予想を超えるゴミの量や,規格外のでかさの機械に驚くと同時に,分別をすることの大切さや,自分たちのために頑張ってくれている人がいるということに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 個別懇談会
7/10 個別懇談会
7/11 個別懇談会
7/12 通学班会議 月曜日課+金6
7/15 海の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421