日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいさつの日でした。なかよし委員会のみなさんが朝から精力的に活動してくれました。
 体育館体育は跳び箱運動に取り組んでいます。跳び箱は苦手な子にとっては本当に怖いものだと思います。少しでも恐怖心を取って、跳べる子たちの手本を見て学んでほしいなと思います。しかし、さすが高学年、ちょっとのポイントで跳べるようになったり、もうすぐ跳べそうな子たちがたくさんいます。これからの跳び箱運動も楽しく、けがのないように取り組んでいってもらいたいなと思います。

【1年生】アサガオ間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオがすくすく育っています。毎日忘れずに水やりをしているからですね。素晴らしいです!!そこで、より元気にきれいな花を咲かせるため、間引きを行いました。間引いた苗は大切にクラスの花壇で育てます。さらなる成長が楽しみですね!!

【2年生】2回目の6時間授業

画像1 画像1
 今日は、2回目の6時間授業でした。あいにくの天候となってしまいましたが、児童は元気よく授業を受けていました。写真は生活、図工、算数の授業の様子です。

【3年生】 休み時間の過ごし方

画像1 画像1
 休み時間には教室で読書をしている児童を見かけます。先週教えてもらった図書館の使い方をばっちりと覚えることができていますね。

【6年生】体育の授業の様子

画像1 画像1
 バトンパスが上手になってきました。
今日は日が陰り,体育がしやすかったです。

 最後は鈴木先生がゴール!
お疲れさまでした!!

【6年生】TTAT6th 委員会常時活動開始2

画像1 画像1
 昨日にひきつづき、常時活動をがんばっています。
健康委員会、図書委員会、放送委員会の様子です。
 通りかかった1年生の教室では、6年生の姿が。
マスク着用をうながしながら、遊んであげています。

【6年生】TTAT6th アベノマスク発見

画像1 画像1
昨日自宅に届いたアベノマスク
早速使用した児童を3人発見しました

【6年生】TTAT6th 内科検診

画像1 画像1
待つ姿勢も,呼ばれた時の返事も立派でした。
保健室の出入りの際,声を出さずにお辞儀をする児童が多いことに驚きました。
検診の邪魔にならないよう気を配りながらも、礼儀を忘れない様子。さすがほてっこの最上級生です。

【今日の給食】6月10日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのおかか煮・モロッコいんげんのごま和え・高野豆腐ときのこの味噌汁です。

 6月10日は入梅です。暦では梅の実が熟し、梅雨に入る頃です。この時期にとれるいわしは、「入梅いわし」といい、脂がのって一年の内で一番おいしくなります。

【ほてサポ】下校予定時刻表BOXを設置しました

画像1 画像1
 ほてサポBOXの脇に、下校予定時刻表を入れた袋を設置しました。

 現在は、6月分の下校予定時刻表が入っています。
 登下校見守り活動を行う防犯安全部の皆様は、お時間のあるときに寄っていただき、ご自由にお持ちください。

【今日の布袋小】手洗い&水分補給

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い放課が終わりました。
「嵐」の手洗いソングが流れる中、今日も子ども達は手洗いと水分補給を、しっかりと行っています。

【校長日記】空気清浄機を設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年の全教室に、空気清浄機を設置しました。

 メーカーの説明によれば、プラズマクラスターが、浮遊ウイルスの作用を抑えることができるそうです。
 空気清浄は、31畳の広さまで適用できるそうです。

 エアコン稼働や風雨によって換気がしづらくなる前に、子ども達や先生方を、コロナウイルスから守る、強力な手立てをとることができ、嬉しく思います。

 昨日、養護教諭の尾崎先生から全担任に、使い方の説明がありました。
インフルエンザウイルスや花粉の抑制にも、効果が期待されます。

※ 写真資料は(https://jp.sharp/kuusei/plasmacluster/)から引用

【今日の布袋小】あいさつの日

画像1 画像1
 江南市あいさつの日に合わせて、あいさつ運動を行いました。
なかよし委員会の児童と、PTAの役員さん、先生が門に立ちました。
マスク越しですが、元気なあいさつを交わし、爽やかに1日がスタートしました。

【6789組】 月・火曜日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな少しずつ学校に慣れてきたのか、クラスでも元気な声をたくさん耳にするようになりました!
今回はスペースの関係で3人のアップ。次回はだれが登場するかな?お楽しみに。
明日は晴れていれば、種を植えたひまわりやタマネギを観察します。

【1年生】月・火曜日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスも手を「ピンッ」と挙げる子ども達が増えています。素敵です。また、自分の名刺を作成し、友達や先生方に自己紹介をする姿も見えました。

【3年生】 習字の授業

画像1 画像1
 今日は2組と4組で習字の授業がありました。基本の置き方や,持ち方などをしっかりと覚えることができましたか。今日覚えたことをわすれないようにしましょう。

【4年生】 要約筆記教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 要約筆記教室がありました。耳が聞こえない方の生活を聞いて、とてもびっくりしていました。突然耳が聞こえなくなることを知り、今不自由なく友達と会話し、好きな音楽やテレビを楽しめていることに幸せを感じていました。
 要約筆記の体験もしました。聞いた話をそのまま書こうとすると、とても大変だと気付き、途中から工夫して書くことができた児童がいました。1、2組は明後日です。お楽しみに。

【5年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目上
1組 児童会活動
 委員会活動でスローガンを決めていました。学校のために、自分たちの仕事の士気が高まるスローガンを考えてね。今日から休み時間や掃除の時間、給食終わり等5年生が委員会活動に励む姿が見られました。みんなが学校のために活躍している姿は、とっても輝いて見えました。

1枚目下
2組 算数科「体積」
 単位早わかり器を作成作成しました。これで単位変換のヒントになってくれるとうれしいです。1L=1000㎤、なんでぴったり合うんだろう。なんて考えてみるといろんなギ疑問が沸いてくるね。「なぜ?」「どうして?」と思う気持ちを大切にしてね。

2枚目左
3組 家庭科「ひと針に思いをこめて」
 玉結び、玉どめに取り組みました。休校期間中にもご家庭の皆様の協力も得たおかげで、みんなとっても上手にできているような気がしました。これから、いろんなぬい方やボタンのとめ方をやっていくので楽しみにしておいてね。

2枚目右
4組 算数科「体積」
 1立方メートルを実際に体験してみました。その前に1Lがいくらか(1000立方センチメートル)も学習しました。10cm×10cm×10cmの立方体が、普段みんなが飲んでいる500mlのペットボトル2本分というのは不思議な感じでしたね。でも実際にやってみるとほぼペットボトル2本分だったね。こういう体験を大切にしてくださいね。

【6年生】TTAT6th 委員会常時活動始動

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会,環境美化委員会,健康委員会の活動の様子です
初めての子も,二度目の子も,気持ちを新たに頑張ります

【6年生】TTAT6th 算数の授業

画像1 画像1
説明をし合って,理解が深まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 あいさつの日 定時退校日
6/13 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/14 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/15 朝礼 6限 4〜6年教科授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421