最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:1078
総数:2152495
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【4年生】要約筆記教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組と2組の授業でした。耳が不自由な方はどのような場面で大変なのかを学んだ後、音のないドラえもんのDVDを見て聞こえないことの模擬体験をしました。テレビの字幕や要約筆記、ジェスチャーなど、耳の不自由な方とコミュニケーションを取ったり、一緒に楽しんだりすることができることを学びました。講師の先生方は、フェイスシールドをして授業をされました。汗びっしょりでした。このような状況下であっても、福祉について学習する子どもたちのために授業をしてくださることは、とても尊いことだと思いました。これからも感染予防対策や学習形態を工夫して授業してくださる先生方に感謝の気持ちを忘れず、「福祉」について学習していきたいと思っています。

【5年生】 雨の日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目くらいから雨が降ってきて、中休みも外で遊べず、外で体育があったクラスは体育もできませんでした。雨が降ると外でも遊べずストレスも溜まってしまうと思いますが、子供たちは今日も5時間しっかりと頑張っていました。体育館体育は跳び箱運動に取り組み、外体育ができなかったクラスは保健や総合に置き換えました。昼休みには図書館に行く子供たちもおり、雨の日の生活を考えるいい機会になったと思います。

【2年生】ミニトマトが色づいてきました。

画像1 画像1
 ミニトマトの苗を植えて2週間が過ぎました。すでに赤く色づくものも出てきました。観察をして、赤く実ったものは持ち帰りますので、サラダなどでお使い下さい。

【3年生】 雨の日の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はあいにくの雨でしたが教室で元気に過ごすことができていました。先生と話したり友達と絵を描いたり,読書をしたり,思い思いの過ごし方をしていましたね。

【6年生】TTAT6th 読書の様子

画像1 画像1
図書館は休み時間は貸し借りだけなので,授業中に訪れました。
向かい合わないように工夫しながら,読書に親しみました

【お知らせ】本日の下校(6/11)

画像1 画像1
 雨風とも強くなっています。
雨雲レーダーで今後の状況を確認すると、もうすぐ少雨となるようです。
 したがって、予定通り3時に下校させます。
保護者の皆様、地域の皆様、ご支援よろしくお願いいたします。

【今日の給食】6月11日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豆腐しゅうまい・夏野菜の酢鶏・はるさめスープです。

 酢鶏は、酢豚の豚肉を鶏肉に変えた料理で、揚げた鶏肉に野菜を入れた甘酢あんを絡めて作ります。今日は旬の夏野菜を使って作りました。

【校長日記】梅雨入り

画像1 画像1
 毎年、梅雨入りすると、必ず思い出す言葉があります。

 私と同世代で教職の道を志した人なら、きっとご存知であろう教育学者東井義雄先生の言葉です。

天に向かって
ブツブツ言うな

雨の日には雨の日の
生き方がある。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいさつの日でした。なかよし委員会のみなさんが朝から精力的に活動してくれました。
 体育館体育は跳び箱運動に取り組んでいます。跳び箱は苦手な子にとっては本当に怖いものだと思います。少しでも恐怖心を取って、跳べる子たちの手本を見て学んでほしいなと思います。しかし、さすが高学年、ちょっとのポイントで跳べるようになったり、もうすぐ跳べそうな子たちがたくさんいます。これからの跳び箱運動も楽しく、けがのないように取り組んでいってもらいたいなと思います。

【1年生】アサガオ間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオがすくすく育っています。毎日忘れずに水やりをしているからですね。素晴らしいです!!そこで、より元気にきれいな花を咲かせるため、間引きを行いました。間引いた苗は大切にクラスの花壇で育てます。さらなる成長が楽しみですね!!

【2年生】2回目の6時間授業

画像1 画像1
 今日は、2回目の6時間授業でした。あいにくの天候となってしまいましたが、児童は元気よく授業を受けていました。写真は生活、図工、算数の授業の様子です。

【3年生】 休み時間の過ごし方

画像1 画像1
 休み時間には教室で読書をしている児童を見かけます。先週教えてもらった図書館の使い方をばっちりと覚えることができていますね。

【6年生】体育の授業の様子

画像1 画像1
 バトンパスが上手になってきました。
今日は日が陰り,体育がしやすかったです。

 最後は鈴木先生がゴール!
お疲れさまでした!!

【6年生】TTAT6th 委員会常時活動開始2

画像1 画像1
 昨日にひきつづき、常時活動をがんばっています。
健康委員会、図書委員会、放送委員会の様子です。
 通りかかった1年生の教室では、6年生の姿が。
マスク着用をうながしながら、遊んであげています。

【6年生】TTAT6th アベノマスク発見

画像1 画像1
昨日自宅に届いたアベノマスク
早速使用した児童を3人発見しました

【6年生】TTAT6th 内科検診

画像1 画像1
待つ姿勢も,呼ばれた時の返事も立派でした。
保健室の出入りの際,声を出さずにお辞儀をする児童が多いことに驚きました。
検診の邪魔にならないよう気を配りながらも、礼儀を忘れない様子。さすがほてっこの最上級生です。

【今日の給食】6月10日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのおかか煮・モロッコいんげんのごま和え・高野豆腐ときのこの味噌汁です。

 6月10日は入梅です。暦では梅の実が熟し、梅雨に入る頃です。この時期にとれるいわしは、「入梅いわし」といい、脂がのって一年の内で一番おいしくなります。

【ほてサポ】下校予定時刻表BOXを設置しました

画像1 画像1
 ほてサポBOXの脇に、下校予定時刻表を入れた袋を設置しました。

 現在は、6月分の下校予定時刻表が入っています。
 登下校見守り活動を行う防犯安全部の皆様は、お時間のあるときに寄っていただき、ご自由にお持ちください。

【今日の布袋小】手洗い&水分補給

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い放課が終わりました。
「嵐」の手洗いソングが流れる中、今日も子ども達は手洗いと水分補給を、しっかりと行っています。

【校長日記】空気清浄機を設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年の全教室に、空気清浄機を設置しました。

 メーカーの説明によれば、プラズマクラスターが、浮遊ウイルスの作用を抑えることができるそうです。
 空気清浄は、31畳の広さまで適用できるそうです。

 エアコン稼働や風雨によって換気がしづらくなる前に、子ども達や先生方を、コロナウイルスから守る、強力な手立てをとることができ、嬉しく思います。

 昨日、養護教諭の尾崎先生から全担任に、使い方の説明がありました。
インフルエンザウイルスや花粉の抑制にも、効果が期待されます。

※ 写真資料は(https://jp.sharp/kuusei/plasmacluster/)から引用
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/14 PTA資源回収(持ち寄り方式)
6/15 朝礼 6限 4〜6年教科授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421