日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して初めての避難訓練でした。「おはしも」をしっかりと学び、実践できていました。避難経路も確認しました。お話を聞く姿勢もすばらしかったです。

【2年生】今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と3組はミニトマトの観察の様子。
 2組は図工「ひみつのたまご」の作品鑑賞と避難訓練の様子。
 4組は体育「遊具あそび」の様子。
 です。
 暑い中でしたが,めいっぱいがんばっていました。

【3年生】 給食の時間

画像1 画像1
 最近3年生の給食の準備がとても早くなっています。どのクラスの当番さんも自分の仕事をしっかりと理解していているので,お互いに協力し合って素早く行動できていますね。

【5年生】 避難訓練

画像1 画像1
 2時間目に避難訓練が行われました。地震を想定した訓練で、避難経路の確認も含め行われました。高学年になり、訓練に臨む態度も下級生のお手本になります。こういった訓練を基に、様々な状況に対応できる力も養ってほしいと思います。訓練の後は6年生が全校児童のためにぞうきんを用意してくれたり、みんなを誘導してくれたりする姿が見られました。5年生のみんなも、こういった姿を見て来年はみんながこの役割を果たしてくれることと思います。こうやって布袋小学校の伝統は受け継がれていくのだなという場面が見られました。6年生のみんな、ありがとうございます。5年生のみんな、来年はみんなの番だね!

【5年生】 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 英語 
 先生と会話のテストをしました。
2組 国語・理科
 国語は「見立てる」を学習しました。
3組 算数・家庭科
 算数は「小数×小数」に取り組んでいます。
4組 道徳・英語
 道徳では「あいさつのもつ力」について考えました。

今日も実りのある1日でした。明日も楽しみです。

【6年生】TTAT6th 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
立派でした。
避難の様子もさることながら,避難後の足ふき雑巾を準備する様子,下級生を誘導する様子,雑巾を黙々と洗う様子。
全てにむだがなく,頼もしかったです。

【6789組】避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気がよかったので、延期になっていた避難訓練ができました。
 「お・は・し・も」の合い言葉を覚え、地震の際に身を守る練習をしました。

【今日の給食】6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、クロロールパン・牛乳・香草入りソーセージ・ザワ−クラフト・カルトフェルズッペ(じゃがいもスープ)です。

 令和元年9月から令和2年7月まで、世界各国の国際料理を取り入れた学校給食が毎月1回実施されています。本日6月23日(火)は、ドイツ料理です。

 ドイツは冬が長く日照時間が短いため、夏にとれた食材を冬用に保存します。そのため保存性の効くじゃがいもは多くの料理に使われます。

【校長日記】水分補給

画像1 画像1
 今日も暑くなりそうです。

 保護者の皆様におかれましては、子ども達を熱中症から守るため、十分な水分を毎日ご用意くださり、誠にありがとうございます。

 写真の爽やかな少年が両手にしているように、水筒は1本でなくても構いません。1本は水筒、もう1本はペットボトルでも結構です。

 お茶や水の他、スポーツドリンクもOKです。
 スポーツドリンクだからといって、水筒に入れなければならないわけではありません。
 ペットボトルにはカバーを付けて記名し、誰のものなのかを明確にしてください。

 学校としても、夏休み短縮に伴い、子ども達に十分な水分を保障できるよう、自動洗浄機能付きウォータークーラーを、できるだけ早く設置したいと計画しています。

【4年生】 車いす教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組が学習を行いました。車いすに乗る人と介助する人の両方を体験しました。乗る人は少しの段差を上ったり下りたりするだけで怖いと感じるということが分かりました。介助する人は乗る人が安心できるように、考えながら声をかけていました。3組4組は水曜日に学習します。体験してこそ分かることをたくさん見つけてほしいと思います。

【5年生】 学年で総合の学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に体育館で学年全員が集まって「総合(布袋っ子)」の学習を行いました。今年の5年生の総合は「国際理解」です。まずは最初の導入と言うことで、タイから講師を呼んで・・・いやいや4組の村岡先生がタイについて話をしました。みんなワークシートいっぱいにメモを取っていました。
 まずは自分が調べたい国を決めて行きましょうね。そして自分が調べる国が決まったら、今日のワークシートに書き込んだようなことだけでは、布袋っ子発表会でお家の方は楽しんでくれません。ワークシートの裏に書いた「へ〜」と思ったことや、面白かったことなどを調べたり、聞いたりしてまとめていくと、お家の方も「へ〜」や「面白い」と言った反応を返してくれるのではないでしょうか。
 今後、ご家庭の皆様にも協力をいただくことがあるかも知れません。もし、世界のいろいろな国について知っていることや、旅行等で行ったことがあるというのであれば、お家での話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

【5年生】 休み時間・掃除の様子

画像1 画像1
 休み時間、1年生を迎える会の練習も本番さながらの練習になってきました。
 掃除の時間はみんな、教室や教室以外の場所も一生懸命掃除に取り組んでいました。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 家庭科 
 なみぬいや本返しぬいに取り組みました。
2組 体育・英語
 鉄棒運動ではプロペラの技をしてくれました。
3組 社会・英語・書写
 社会は「低い土地のくらし」に入りました。
4組 体育・家庭科
 雨が止み、鉄棒運動の前に準備運動として「しっぽ鬼」をしました。

 一週間が始まりました。雨の予報でしたが、各学級体育の授業前には雨が止み、外で体育ができました。外で運動できる時間は本当に大切ですね。

【2年生】今週も元気にスタート

画像1 画像1
 2年生は生活の授業で,うごくおもちゃづくりをします。今日の授業では,児童がそれぞれ作りたいおもちゃを決めて,設計図をかきました。つぎの授業では,牛乳パックやカップラーメンの容器,竹ひごなどが必要になる児童もいますので,お家で何を作るのか聞いてみて下さい。

【3年生】 外遊び

 3年生の男の子は虫を捕まえる子がたくさんいます。草むらや,石の下を探して色々な虫を見つけるそうです。虫の名前をたくさん知っている子もいましたね。これからも色々な虫を見つけましょう。
画像1 画像1

【6年生】TTAT6th 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気体検知管を使って,酸素と二酸化炭素の変化を計測しました

【今日の給食】6月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・めばるのねぎソースかけ・香りたくあん和え・けんちん汁です。

 めばるのねぎソースかけは、ねぎだけでなく、みょうがやしょうがも入っています。薬味として活躍する3種類の食材を合わせることで、料理の風味が増します。

【校長日記】穏やかな日常生活

画像1 画像1
 県境をまたいでの移動が全面解除された土曜日、私も岐阜県に渡り、友人と二人で各務原市の低い山を登ってきました。
 その友人も小学校の校長をしているので、学校経営について語り合いながら歩いていたら、あっという間に頂上でした。

 日曜日は父の日だったので、父の眠る墓参りをし、お昼は久しぶりに外食をしました。
 午後からは、テレビでプロ野球を観戦するなど、かつての日常生活が戻ってきたことを実感しました。

 きっと多くのほてっこも、保護者の皆様とともに、かつての楽しい日常生活を、取り戻していることでしょう。

 学校としては油断することなく、コロナウイルス感染症対策や熱中症対策に、しっかりと取り組んでいきます!
 その上で、コロナウイルスによるピリピリ感やイライラ感が消え、子ども達が穏やかな日常生活を送ることができるよう、尽力していきたいと思います。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

6月22日(月)
6限 4〜6年 教科授業

6月23日(火)
2・4年 耳鼻科検診
2限 避難訓練

6月24日(水)

6月25日(木)

6月26日(金)
1・3年(半分) 内科検診
PTA常任委員会

学校のトイレ掃除の実施について

 毎日、先生方が下校後、全校のトイレを掃除していることを聞き、ほてサポでも応援しようということになりました。
 学校のトイレはたくさんありますので、環境整備部の11班だけでは、人手が足りません。よって、一般のほてサポ会員にも参加をお願いいたします。下記のように実施しますので都合のつく方はよろしくお願いします。
         記
1 日時    6月25日(木)午後4時
2 集合場所  ほてサポハウス
3 持ち物   用意します。作業着でお願いします。
4 その他   当日役割分担をします。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 定時退校日
6/26 PTA常任委員会
6/29 朝礼 1年生を迎える会 6限 4〜6年教科授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421