最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:651
総数:2147898
いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。31日(月)までは、短縮6時間日課の15:00下校、9月1日(火)以降は、通常の日課、下校となります。

8月31日(月)
6限 全学年教科授業

9月1日(火)

9月2日(水)
6年生 13:00下校

9月3日(木)
6年生 修学旅行1日目

9月4日(金)
6年生 修学旅行2日目
5年生 発育測定・視力検査

9月5日(土)
PTA資源回収(雨天時:6日、12日)

【6年生】TTAT6th 今日の様子

画像1 画像1
 理科の授業では,顕微鏡の使い方を復習しました。来週,実際に顕微鏡を使って,植物を観察するのが楽しみですね!

 給食の時間では,全員一言もしゃべらず前を向いて食事ができています。修学旅行の食事でも,もちろん実践していきましょう。
 
 いよいよ,来週末に迫った修学旅行に向けて,事前学習にも力が入っています。
 今週も暑い日が続いたので,疲れが溜まっていると思いますが,この土日にしっかりと休養をとって,万全の状態で修学旅行を迎えましょうね!
 

【2年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても暑い一週間でした。その中でもよく頑張りましたね。夏休みは,ステイホームでお家にいることも多く,運動不足だった人も多いと思います。いきなり6時間授業で疲れがたまっているのではないでしょうか。週末はしっかり休んで下さいね。

【5年生】総合(国際理解)「バングラデシュ」について

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は学びの支援でお世話になっている大池先生と外部講師の先生をお招きして、「バングラデシュ」についてお話いただきました。バングラデシュという国を初めて聞いたと言う子もいて、なかなかみんなにとってはなじみのない国だったようです。だからこそ今日、バングラデシュがどういった国なのか、今まで知らなかったことがたくさん分かりました。みんなの国際理解はまた一つ進んだ気がしました。大池先生、講師の先生方、本当にありがとうございました。
詳細はこちら!

【4年生】 夏休みの自学

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの自主学習の成果をクラスのみんなと共有しました。友達の自学ノートを参考に、自学の方法を工夫できるといいですね。夏休み明けの1週間、落ち着いて生活することができました。

【1年生】アサガオリースづくりについて

画像1 画像1
 そろそろアサガオの種が収穫し終わる頃かと思います。アサガオのつるのリースづくりをお願いします。ぜひ、お子様と取り組んでみてください。
 写真を見ながら詳細をお読みください。
詳細はこちら!

【3年生】 図工の授業

画像1 画像1
 今週の図工では外で色々な葉っぱを探しました。ふしぎな形の葉っぱや変わった色の葉っぱ,大きな葉っぱなどたくさん見つけることができました。見つけた葉っぱは,来週の図工の授業で使う予定です。

【今日の給食】8月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮎のあまだれかけ・きゅうりとわかめの酢の物・かぼちゃの味噌汁です。

 酢を利かせた酢の物は、さっぱりとした味わいが楽しめます。酢は味付けに使用するだけでなく、食材をやわらかくしたり、変色を防いだりする効果もあります。

【校長日記】似顔絵を描いてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課になると、子どもたちが校長室にやってきます。

 用事が無い子は入ることはできません。

換気のため少し開いている扉から、今日も子どもたちがのぞいています。
「ご用事は何ですか?」
「校長先生の顔を描かせてください。」
「・・・。」

 こんな大切な用事がある子は、校長室に入れます。
かわいく描いてもらいました…。
 ありがとうございました。

【1年生】大きなかぶができました

画像1 画像1
 国語の授業で、「大きなかぶ」の学習をしています。そこで、今日は、図工の時間に、粘土で「大きなかぶ」をつくりました。
 粘土を丸めたり、伸ばしたりしながら、あまいあまい、おおきなおおきなかぶができました。最後に、みんなで、「うんとこしょ、どっこいしょ」と大きなかぶを抜いて、楽しみました。

【2年生】くもり空

画像1 画像1
 1組3組は,算数「かさ」の学習で,なべややかんに入る水の量を予想してたしかめました。
 2組は,生活「生き物を見つけよう」で,バッタやダンゴムシを観察しました。
 4組は,国語「詩を楽しもう」で,「雨のうた」の続きを考えました。「服で びしょびしょ 服のうた」や「缶で ぽこぽこ 缶のうた」など楽しい詩がたくさんできました。
 

【6年生】TTAT6th 代表委員の頑張り

画像1 画像1
修学旅行に向けて,休み時間ごとに集まって話し合っています。
学校も家も,自分たちのためにコロナ・熱中症対策をしてくれているから,自分たちもできることをしようとしています。
「バスや建物に入るときは,必ず消毒をしよう」
「班行動の最中は先生がいないから,水分を定期的にとろう」
など,建設的な案が出ていました。
来週は,学級ごとに話し合います。

【6789組】 今日の様子

画像1 画像1
 今週は特に暑い日が続いています。休み時間には多めに水分をとって、給食をたくさん食べて、みんなで暑い毎日を元気に過ごしています。早く過ごしやすい気温になるといいですね。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食はみんなそれぞれの味を楽しんでいました。どの味で食べてみてもおいしかったようです。
詳細はこちら!

【3年生】 社会の授業

画像1 画像1
 社会の授業では「火事からくらしを守る」を勉強しています。学校にある消火栓や火災報知器などを実際に見に行きました。普段は気が付かなくても,探してみるとたくさんありましたね。とても静かに見学することができました。

【今日の給食】8月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、冷やし中華麺・牛乳・ジャージャー麺の具(肉味噌・千切り野菜)・サンラータンです。

 ジャージャー麺は、ゆでた麺の上に肉味噌や野菜をのせた中国料理です。豆板醤を入れた肉味噌は、ピリッとした辛味があり、暑い夏に食べやすくしてくれます。

【校長日記】予定通り実施します!

画像1 画像1
 修学旅行実施を決断した理由は、大きく2つあります。

 1つ目は、コロナウイルス感染症対策や熱中症対策に、自信が持てたことです。
 もちろん、完璧などありえませんが、6年生の先生方や旅行業者さんはじめ、お知恵をいただいた皆様や、対策にご協力いただけた皆様に感謝です。
 奈良市や京都府も、修学旅行について、様々なサポートをしてくれます。

 2つ目は、子どもたちの主体的な学びに、自信が持てたことです。
このようなコロナ禍の状況だからこそ、子どもたちは願いをかなえるために、6年生の先生方の指導により、主体的・対話的な深い学びを積み重ねています。

 6年生の子どもたちや先生方と一緒に、コロナ禍における「新しい修学旅行スタイル」をお見せしたいと思います!
 保護者の皆様、地域の皆様、ご理解とご支援をお願いいたします。

【6年生】TTAT6th 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,学年集会を行いました。代議員の児童が中心となり,自分たちで取り組める感染症対策について話し合いました。
 校長先生にも参加していただき,「修学旅行に行きたい」という6年生の思いをしっかりと受け止めていただきました。

【4年生】 社会の授業

画像1 画像1
 社会の授業では、ごみの処理と利用について学習しています。ごみが増えるとどのような影響があるのか、グループで模造紙にまとめました。今年度はコロナにより、ごみ処理場へ見学に行くことができませんが、毎日自分たちが出すごみについて考えていきます。

【2年生】今週は涼しいという予報はどこへ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気予報では,「今週は暑さが少し和らぐ」なんて言っていた気がしますが…。どうも朝鮮半島に台風が通り抜けたせいで,南からの暑い風が日本列島に押し寄せたらしいです。来週こそは,暑さは和らぐのでしょうか。
 1組は,音楽「ジェットコースター」で,曲に合わせて動きを付けて歌いました。
 2組は,算数「かさ」では,家庭科室でなべややかんに入っている水のかさをしらべました。
 3組は,国語「詩を楽しもう」で,グループで工夫して音読しました。
 4組は,図工「はさみのアート」では,白い紙を自由に切り,それを組み合わせて絵を完成させました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 6限 4〜6年教科授業
9/1 2学期始業式日 給食あり
9/3 6年修学旅行(予定)
9/4 6年修学旅行(予定)
9/5 PTA資源回収(雨6・12)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421