最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:593
総数:2148508
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
 1組はなわとび,2組は算数,3組は準備運動,4組はおにあそびと音楽「汽車ははしる」の様子です。元気いっぱい授業に取り組んでいます。
 寒い日も,気持ちは明るく元気でいればきっと大丈夫です。健康第一で,楽しい一週間にしましょう。

【6789組】 1日の様子

画像1 画像1
 今日の学校での様子です。
 音楽では、新しく大きなかぶの歌を聴きました。
 また、6789組でなわとびをしました。冬休みに練習したからか、みんなとっても上手に跳んでいました。これからも体育や休み時間などに練習して、跳べる回数や種類を増やしていきましょう。

【5年生】  1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日は仲良し委員会のみんなの元気なあいさつから始まります。今日は各学級発育測定がありました。また1組には給食の時間に栄養教諭の先生に来ていただいて食育の話をしてもらいました。これから各学級に順次来ていただきます。委員会活動ではみんな学校のために一生懸命働きました。

【3年生】 理科

画像1 画像1
 理科の授業では磁石のはたらきについて勉強しています。磁石と何がくっつくのかを調べたり,磁石と鉄の間にダンボールを入れてもくっつくのかなど色々な実験をしています。楽しく学ぶことができています。

【今日の給食】1月18日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ハンバーグの和風おろしソース・ほうれんそうの柚ささみ和え・湯葉のかき玉汁・コーヒー牛乳の素です。

 湯葉は、豆乳を火にかけて表面にできた膜をすくい取ったものです。奈良時代に中国から伝わったといわれています。同じ大豆から作られる豆腐は、湯葉とは作り方が異なり、豆乳ににがりを加えて固めます。

【校長日記】濃厚接触者を出さない!

画像1 画像1
 緊急事態宣言を受け、新たなコロナウイルス感染症対策を行っています。
 その一つが、体育の授業においてもマスクを着用することです。

 これで、本校児童がマスクを外すのは、給食の時間のみとなります。
もちろん給食は、全員が同方向を向き、無言で食べています。

 もし本校児童の中に、コロナウイルス感染陽性者が出たとしても「濃厚接触者は一人もいない」と自信をもって言えるよう、引き続き高い危機管理意識をもって教育活動を推進していきます。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

1月18日(月)
5年生 発育測定
5−1 栄養教諭訪問
6限 委員会

1月19日(火)
教育相談1日目
6年生 発育測定

1月20日(水)
教育相談2日目
6789組 発育測定
5−2 栄養教諭訪問

1月21日(木)
教育相談3日目
5−3 栄養教諭訪問
※6年生児童が参加予定であった布袋中学校入学説明会は、保護者の方のみ参加となりました。

1月22日(金)
教育相談4日目


【PTA活動】第11回広報委員会

画像1 画像1
 3学期の「わかくさ」発行に向けて、内容やレイアウトについて話し合いました。
 2学期号に引き続き、皆様に楽しんでいただける紙面にしたいと思います。ご期待ください!

【今日の布袋小】保健指導

画像1 画像1
 今週から来週にかけて、発育測定を行っています。どの学年も、発育測定前の時間を使って保健指導を行います。
 4年生から6年生は、心の教室相談員の室橋先生を講師として、良好な人間関係を築く方法について考えています。言葉の大切さ、信頼される行動、友人との接し方など、そのときのその学年の状況に合った内容で授業を構成しています。
 自分自身を見つめることができる、貴重な時間です。

【6789組】 1日の様子

画像1 画像1
 今日の放課と自立活動の様子です。
 今週は以前に比べて少し温かい日が続きました。このまま温かい日が続いてくれるとよいですね。
 3学期が始まってから一週間ほどが過ぎました。少しずつ疲れがたまってきているころだと思います。土日はゆっくり休んで、月曜日からまた元気に学校で会いましょう。

【1年生】本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で「ものの 名まえ」を学び、まとめたものの名前、一つ一つのものの名前を考えながらお店屋さんを行いました。
 給食では、配膳している子がこぼしてしまったら、すぐにトイレットペーパーでふいてあげたりとみんな気持ちよく給食を食べれるように協力する姿があります。配膳だけではなく、配膳後も気持ちの良い配膳台、片付けのしやすい配膳台にしてから給食を食べれるように考えて行動できています。

【2年生】今週の様子

画像1 画像1
 1組はしっぽとり,2組はチャチャマンボ,3組は汽車は走る,4組はなわとびの様子です。緊急事態宣言が発令され,体育の授業でもマスクを付けて活動しています。
 週末もステイホームされる方がほとんどだと思いますが,心身の健康のために適度に体を動かしてリフレッシュしましょう。

【3年生】 図工の授業 「ねんどマイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図工の授業でねんどの町作りをしました。ねんどを使い自分の想像する楽しい町や,住んでみたい町を作りました。今まで習ったねんどの使い方を活用して,アーチやタワーなどの背の高いものや,車や橋など小さな物も丁寧に作ることができていました。

【4年生】 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は発育測定がありました。はじめに相談室の室橋先生から、人と関わる上で大切なことを教えていただきました。話の中で、「人から聞いたことでも、自分の口から出したら自分に責任がある」ということと、「自分自身のこと」と「自分が見たこと」以外は言わないことが大事だと教わりました。これからもその言葉を忘れずに過ごしてほしいと思います。
 発育測定後は、友達同士で嬉しそうに自分の成長を話していました。

【5年生】  1日の様子

画像1 画像1
 暖かく、過ごしやすい1日でした。3学期が始まってまだ6日目でしたが、もうすっかり日々のペースを取り戻しています。でも疲れは溜まっていると思うので、土日ゆっくり休んで月曜日からまた元気に登校してください。
詳細はこちら!

【6年生】TTAT6th 体育の授業

画像1 画像1
 体育の授業では,縄跳びやハードル走をしています。コロナ対策でマスクを着用して行っているため,運動量を減らしつつも「タイムを早くする」テーマに向かって,どのようにハードルを越えていけばよいのか,仲間と考えながら取り組んでいます。
 歩数や足の出し方など少しずつコツをつかんできています。これからが楽しみですね!

【今日の給食】1月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ごぼう入りつくね・野沢菜とじゃこの炒め物・粕汁・いよかんです。

 いよかんは、日本生まれのみかんの仲間です。いよかんという名前は、主な産地の愛媛県の昔の呼び名である伊予の国から付けられました。甘味と酸味のバランスがよく、食べやすいです。

【校長日記】布袋中学校区の三校連絡会

画像1 画像1
 布袋中と布袋北小の校長先生、教頭先生、教務主任の先生にご来校いただき、昨日本校で、三校連絡会を行いました。

 コロナ禍での対応や日程の調整、児童生徒の情報交換や来年度の計画など、様々なことについて協議をしました。

 自慢になってしまいますが、三校の団結力は強く、互いに助け合い励まし合って、布袋の子どもたちのために頑張ることができています。

 これからも私たちは力を合わせ、義務教育9年間をかけて、地域の宝である布袋の子どもたちの健やかな成長を支援していきます。

【3年生】 3学期クラスリーダー決定!学年集会

画像1 画像1
 3学期のクラスリーダーが決まり、学年集会で紹介しました。同じクラスの仲間に「この人なら任せられる!」と信頼されて選ばれた16人なので,協力して良いクラスを作ってくれると思います。 昨日早速リーダーとしての初仕事,1,3年下校で前に出てみんなを整列、下校のあいさつをしてもらいました。みんなに聞こえる様に,声かけをすることができていました。3学期の間よろしくお願いします。
 3学期が始まって1週間が経ち落ち着いて生活、学習ができていてすばらしいです。ただ各クラス、忘れ物をする子が少なくありません。学習用具を置いていくもの、持ち帰るもの、特別な持ち物など、今一度登校する前に確かめてほしいと思います。
 寒さが厳しくなってきました。体調に気をつけて生活していきましょう。

【5年生】 1日の様子

画像1 画像1
1組 理科 電磁石の性質をキットで学習しました。
2組 英語 テストをしました。
3組 算数 円と正多角形の単元を学習しています。
4組 総合 日本の文化について学習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 6限委員会 学校運営協議会5
1/21 布袋中入学説明会6年
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421