最新更新日:2024/03/27
本日:count up24
昨日:313
総数:2132023
今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

感謝の気持ちがこもったプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を間近にひかえた6年生が、今までお世話になった先生や職員の方々に手作りのサンドイッチとメッセージをプレゼントしてくれました。
 真心のこもったサンドイッチは本当においしく、忘れられない思い出になりました。
 

学校へ感謝の気持ちを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月24日(水)、6年生全員で学校への感謝の気持ちを伝えるため、大掃除を行いました。水の詰まりやすい側溝の掃除や汚くなった配膳台カバーの作成、使えなくなったリサイクルボックスの作成、全てのトイレと廊下、渡り、階段の汚れ落としを行いました。5・6時間目をかけてじっくり臨んだ掃除でしたが、ものすごい集中力で子どもたちは取り組み、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。子どもたちの中には「まだ足りない。」「もっとやりたい。」という子が多く、大変充実したものとなりました。どの子も学校へ「ありがとう」の思いを背中で語りながら取り組みました。

6年生、布袋中学校を見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日(金)、6年生全員で布袋中学校を見学しました。初めて見る中学校の様子は小学校とはだいぶ違ったようで、みな圧倒されていました。体育館で校長先生からお話をいただいたことで児童の気持ちは引き締まり、昨年度卒業生による立派なプレゼンテーションには感心していました。その後、数多くの教室を見学させていただき、実際に勉強する中学生のひたむきな姿勢に心打たれたようです。
 子どもたちの中には、進学に対して不安な気持ちをもっていた子もいましたが、学校を見学し、それも吹き飛んだようです。本当によい勉強ができました。中学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。

環境について知識を深めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(火)、6年生全員を対象に環境を学ぶための授業が行われました。講師の先生をお招きし、環境についてわかりやすく学習することができました。特に、現在注目されている地球温暖化については詳しくお話していただき、児童たちはこのままではいけないという思いを抱いたことでしょう。今後は、国語科や社会科の授業に関連させながらこの学習を深めていきます。

校長先生から学ぶ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 長縄大会も終わり、春の足音が聞こえてきました。6年生は卒業まで、残すところ30日あまりです。そこで、思い出づくりの一つにと、校長先生が6年生の各学級で学級活動の授業をしてくださいました。テーマは「迷惑」です。18日(月)の6の4を皮切りに、29日(金)には、1時間目に6の3、3時間目に6の1、4時間目に6の2が授業を受けました。子どもたちは、校長先生の授業ということで、ちょっぴり緊張しながらも、終始和やかな雰囲気の中で、「責任ある行動」について考えることができました。卒業前に、また一つよい思い出ができました。

福祉実践教室が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(水)、6年生を対象に福祉実践教室が開かれました。初めに講師の先生にお話をしていただきました。耳の不自由な先生からの講義には児童も真剣に聞き入っていました。次に、それぞれの興味のある講座を受けました。講座は、視覚障がい者ガイド、点字講座、手話講座、高齢者疑似体験教室の全部で4つです。どの講座に参加した児童も一生懸命に話を聞き、体験していました。講座が終わってからも、手話の練習をしていたり、点字で作成した文章を読み取ったりする児童の姿が見られました。
 児童の中には、「今まで知らなかったことがわかった。これからはお年寄りや耳の不自由な人のお手伝いをしていきたい。」と感想で述べる子もいました。

リトルワールドの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日(金)遠足でリトルワールドに行きました。初めて行く児童も多いようで楽しみにしていたと日記で書いていました。現地に着くと学級で集合写真を撮り、その後は班別行動で自由にリトルワールド内を歩きました。見たことのない家をみて驚いたり、知らない国の衣装を着て雰囲気をつかんだりして有意義な時間を過ごしました。遠足後に書いた日記や作文には「様々な国があり、それぞれちがった文化をもっていて勉強になった。」「なぜあんな家の形なのか気になった。」といった次の学習につながるような感想がありました。今後は社会科や外国語活動を通してリトルワールドで学んだ知識をより深いものにしていきたいと思います。

となりのトトロの名シーンを演じました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(日)にほてっこ発表会が開かれました。「となりのトトロ」の発表に向け、どの子も演技や演奏の練習を一生懸命にやってきました。ユニークなキャラクターの特徴を出すのが難しかしく、どの子も大変だったようです。また、音楽担当も様々な曲を演奏しなくてはならず、みんな努力に努力を重ねてきました。演技中の笑顔とは裏腹にみんなものすごい緊張の中で演じていたことを後日の日記で知りました。終わったときの大きな拍手がものすごくうれしかったようで、みんなの思い出に残る内容となりました。 今後は卒業文集や卒業アルバムなど、卒業に向けての動きが始まります。この発表会で学んだことを生かしてがんばる姿を期待しています。

邦楽鑑賞会行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(木)に邦楽鑑賞会を行いました。琴のやさしい音色と尺八の味わい深い音色の演奏に児童は耳を傾けてきいていました。馴染みのある「かごめかごめ」「あんたがたどこさ」などの曲が流れると思わず「知ってる!」と声をあげる子もいました。また、演奏をきいたあとの体験の時間では、琴や尺八に実際に触れ、奏でてみたり、吹いてみたりして楽しく活動しました。最後に児童全員のリコーダーと先生とで「ふるさと」を演奏しました。

江南市長さんとの給食交歓会

 7月13日(月)に江南市長さんとの給食交歓会を開催いたしました。市長さんには、3時間目と4時間目の授業の様子をご覧いただいた後、6年1組で児童と一緒に給食を食べていただきました。給食後、「市長さんはどこで生まれましたか。」「市長さんは、どんな仕事をしていますか。」等、様々な質問が児童から出ましたが、どの質問にも快く熱心にお答えいただきました。子どもたちにとって、思い出に残るたいへん有意義なひとときとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421