今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

【5年生】Aグループ分散登校2日目

 分散登校2日目のAグループです。2日目の登校とあって子供たちも徐々に慣れてきている様子でした。月曜日からは通常登校になります。ゆっくり休んで月曜日に備えてくださいね。Bグループのみなさん、明日も楽しく元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭学習(5月27日〜5月29日)

■5月27日(水)からの課題は下記URLを参照してください。
 Aグループ・Bグループともに同じ課題ですが見やすいようにグループ毎に分けてありますので、自分のグループのURLで確認してください。課題はプリントにして子供たちにも渡しています。
〔Aグループ〕
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
〔Bグループ〕
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
(5月25日(月)・26日(火)の課題は5月18日(月)のホームページを参照してください。)

※5月27日(水)3時間目アルファベットプリントの答えは下記URLをクリックしてくだい。
小文字
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
大文字
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

【5年生】 Bグループ分散登校

 Bグループの子たちも元気いっぱいでした。今日はBグループのみんなに会えてとてもうれしかったです。木曜日・金曜日も分散登校になりますが、早くみんなそろって学校生活を送りたいなという思いです。明日はみんな家庭学習になりますが、課題プリントを見て学習を進めてください。また月曜日・火曜日の久々の登校で体も疲れていると思います。しっかり生活習慣を整えて次の登校に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】5月27日(水)家庭学習の訂正について

 5月27日(水)の課題で訂正がありました。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。Aグループ・Bグループ同じ箇所になります。訂正は以下の通りです。
5月27日(水)
2時間目・理科
(誤)教科書P.7の図を写そう。色鉛筆で同じように色をつけよう。
(正)教科書P.14を見ながら、理科ノートP.7に鉛筆や色鉛筆で雲の様子や雨量を書き込もう(おおまかでかまいません)
※P.14の雲画像や雨量は細かく書かれているので、雲は大体の様子を鉛筆で、雨量についても大体の様子を色鉛筆でぬってみてください。
 プリントでも再度掲載しますので下記URLをクリックしてご確認ください。赤字で書かれている箇所になります。
Aグループ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
Bグループ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
よろしくお願いします。

5年生Aグループ登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 久々の登校でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。今日はAグループのみんなに会えてとてもうれしかったです。ソーシャルディスタンスを守りながら、みんなと学習を進めていきたいと思います。明日はBグループのみなさん、楽しみにしています。

【5年生】5月25日(月)26日(火)の持ち物

 5年生のみなさん、いよいよ来週月曜日から分散登校が始まります。うれしい、楽しい気持ちで登校してくださいね。先生たちもそんな気持ちでみなさんの登校を待っています。
 5年生の、5月25日(月)、〔Aグループ〕、26日(火)〔Bグループ〕の持ち物は以下の通りです。
・マスク(ランドセルに予備が入っているといいですね)、ハンカチ、ティッシュ
・ナフキン
・水筒
・上ぐつ
・筆記用具、連絡帳
・結核問診票(始業式にお子さんを通して渡しています)
・4年生の完成(漢字・計算のまとめとともに答え合わせをしておいてね)
・自己紹介カード
・国語・算数の教科書(5年)
・お道具箱(中身を確認しておいてください)

※必ず検温をしてきてください。
※その他、必要と思われるものがあれば、各自で持参してください。よろしくお願いします。

【5年生】家庭学習(5月18日〜5月26日)

 5年生のみなさん、元気にしていますか。先週金曜日のホームページにもありましたが、分散登校が25日(月)からになり、6月1日(月)からは通常登校になります。あと1週間ありますが、生活習慣は乱れていませんか。家庭連絡をしたときにも、どうしても寝るのが遅くなってしまう、という声を聞きました。仕方ない面もあるかと思いますが、今週1週間でまずは「早起き」「朝ご飯」を心がけてください。そして規則正しい生活習慣を取り戻してください。みなさんに会えるのが早くなり、先生たちもワクワクドキドキしています。元気な姿で会えることを楽しみにしています。それでは、今週も課題をがんばってください。

■5月18日(月)課題
○音読「古典の世界(一)」P.69※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「奥の細道」P.69※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
○4年生の完成
・算数 別紙【計算のしあげ】「ステップ3・4」P.3〜P.4
・国語 別紙【漢字のしあげ】「4年ステップ3・4」P.11〜P.12
○自学
「国語」5年教科書P.72〜「みんなが過ごしやすい町へ」調べ学習の続き。P.73を参考に金曜日に調べきれなかったことをもう一度頑張って調べましょう。また金曜日にできた子は、さらに何かないか調べましょう。
「社会」4年生の社会科で都道府県を習ったのを覚えていますか。今日は都道府県入りの地図を見てもらいます。じっくり思い出しながら見てください。明日の自学は白地図で都道府県を答えていくので、答えを見ずにできるように今日はゆっくりのんびり眺めておいてね。
下記URLをクリックしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月19日(火)課題
○音読「古典の世界(一)」P.64〜P.66※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「竹取物語」P.66※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
○4年生の完成
・算数 別紙【計算のしあげ】「ステップ5・6」P.5〜P.6
・国語 別紙【漢字のしあげ】「4年ステップ5・6」P.13〜P.14
○自学
「国語」5年教科書P.74を参考に、報告する文章の構成を考え、組み立てメモを作りましょう。また、「留める・構成」の意味を調べましょう。1日では構成を考えるのが難しいかもしれないので、明日も同じ自学にするので、2日間じっくり考えてくださいね。
ノートの書き方は下記URLをクリックして参考にしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
「社会」都道府県の白地図を番号と共に自学ノートに書いていく。問題とノートの書き方は下記URLをクリックしてください。
問題
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
ノートの書き方(参考)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月20日(水)課題
○音読「古典の世界(一)」P.67※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「平家物語」P.67※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
○4年生の完成
・算数 別紙【計算のしあげ】「ステップ7・8」P.7〜P.8
・国語 別紙【漢字のしあげ】「4年ステップ7・8」P.15〜P.16
○自学
昨日に引き続き「国語」5年教科書P.74を参考に報告する文章の構成を考え、組み立てメモを作りましょう。ノートの書き方は昨日のURLで確認してください。
「社会」都道府県クイズがあるので1枚取り組んでみてください。問題も自学ノートに書きましょう。自分の問題として、誰かに自学ノートを見ながら問題を出せますね。先に問題だけ書いて、月曜日の都道府県地図を見ながら取り組んでもいいですよ。
問題とノートの書き方は下記URLをクリックしてください。
問題
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
ノートの書き方(参考)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
答えは下記URLをクリックしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月21日(木)課題
○音読「古典の世界(一)」P.68※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「徒然草」P.68※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
○自学
「国語」5年教科書P.72〜P.76「みんなが過ごしやすい町へ」を読み、先週からの自学でできなかった所、まだできていない所を完成させましょう。明日も同じ自学です。
「社会」都道府県クイズの2枚目に取り組んでみてください。問題も自学ノートに書きましょう。自分の問題として、誰かに自学ノートを見ながら問題を出せますね。先に問題だけ書いて、月曜日の都道府県地図を見ながら取り組んでもいいですよ。
問題は下記URLをクリックしてください。ノートの書き方は水曜日と同じです。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
答えは下記URLをクリックしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月22日(金)課題
○音読「古典の世界(一)」P.69※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「奥の細道」P.69※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
○自学
昨日に引き続き「国語」5年教科書P.72〜P.76「みんなが過ごしやすい町へ」を読み、先週からの自学でできなかった所、まだできていない所を完成させましょう。
「社会」都道府県クイズの3枚目に取り組んでみてください。問題も自学ノートに書きましょう。自分の問題として、誰かに自学ノートを見ながら問題を出せますね。先に問題だけ書いて、月曜日の都道府県地図を見ながら取り組んでもいいですよ。
問題は下記URLをクリックしてください。ノートの書き方は水曜日と同じです。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
答えは下記URLをクリックしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月25日(月)〔Bグループ〕・26(火)〔Aグループ〕課題
○音読「名前つけてよ」P.18〜P.27を改めて読んでおきましょう。
枕草子「春」「夏」「秋」「冬」、「竹取物語」、「平家物語」、「徒然草」、「奥の細道」の暗唱で不安なところを確認しておきましょう。
※登校後、すぐに8つ暗唱確認というわけではないので安心してください。でも全く覚えていないというのは登校してからしんどくなるので、少しずつ目を通しておいてね。
○自学
先週に引き続き「国語」5年教科書P.72〜P.76「みんなが過ごしやすい町へ」を読み、先週からの自学でできなかった所、まだできていない所を完成させましょう。
「社会」都道府県クイズの4枚目に取り組んでみてください。問題も自学ノートに書きましょう。自分の問題として、誰かに自学ノートを見ながら問題を出せますね。先に問題だけ書いて、月曜日の都道府県地図を見ながら取り組んでもいいですよ。
問題は下記URLをクリックしてください。ノートの書き方はこれまでと同じです。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
答えは下記URLをクリックしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生 家庭学習】(5月11日〜5月15日)

 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?身の回りの状況がが少しずつ良くなっていると思いますが、気を緩めず今はしっかり家庭で過ごすことを心がけてください。6月には学校が再開される予定です。みなさんに会えるのを先生たちは楽しみにしています。それまで、前向きな気持ちで、家でできることにしっかり取り組んでください。5月21日(木)、22日(金)には課題の提出もあります。答え合わせも忘れずに、間違ったところをしっかり直して、課題を克服してくださいね。

■5月11日(月)課題
音読「秋の夕暮れ」P.126※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「枕草子・秋」P.126※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
4年生の完成
・算数「20.まとめテスト3」P.20
・国語「20.まとめテスト5」P.22〜P.23・「漢字で遊ぼう」P.34
・理科「10.もののあたたまり方」P.33
自学
「国語」5年教科書P.14・P.15詩を楽しもう「かんがえるのって、おもしろい」
自学ノートに詩を写し、思ったこと、感じたことを書く。下記URLをクリックして書き方を参考にしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月12日(火)課題
音読「冬の朝」P.180※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「枕草子・冬」P.180※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
4年生の完成
・算数「21.まとめテスト4」P.21
・国語 別紙【漢字のしあげ】「3年ステップ1・2・3」P.1〜P.3
・理科「11.水の3つの姿すがた」P.34
自学
「国語」5年教科書P.70〜P.71「目的に応じて引用するとき」を読み、自学ノートに引用カードを写し、「特徴・引用・出典」の言葉の意味を調べる。下記URLをクリックして書き方を参考にしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...
※明日13日(水)から、次ページP.72「みんなが過ごしやすい町へ」の報告文を書くための材料を集めていきます。その際、文章の構成を考えるときに参考になると思うので、しっかり写してくださいね。

■5月13日(水)課題
音読「古典の世界(一)」P.64〜P.66※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「竹取物語」P.66※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
4年生の完成
・算数「22.まとめテスト5」P.22
・国語 別紙【漢字のしあげ】「3年ステップ4・5・6」P.4〜P.6
・理科「12.まとめテスト1」P.35
自学
「国語」5年教科書P.72〜P.76「みんなが過ごしやすい町へ」を読み、みんなもこの布袋のまちのさまざまな工夫を調べ、最後には学校でP.76のような報告文を書くことを予定しておいてね。まずは教科書を読んで、布袋の町のさまざまな工夫を見つけてみましょう。今日だけでは思いつかない子もいると思うので、明日も同じ自学です。今日だけでたくさん見つかった子は、明日も何かないか考えてみてね。自学ノートの書き方は、下記「詳細はこちら」URLをクリックして書き方を参考にしてください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310019...

■5月14日(木)課題
音読「古典の世界(一)」P.67※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「平家物語」P.67※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
4年生の完成
・算数「23.まとめテスト6」P.23・「牛乳を1Lください」P.38
・国語 別紙【漢字のしあげ】「3年ステップ7・8」P.7〜P.8
・理科「13.まとめテスト2」P.36
自学
「国語」5年教科書P.72〜P.76「みんなが過ごしやすい町へ」を読み、昨日の続きで、布袋の町のさまざまな工夫を調べましょう。ノートの書き方は昨日と同じです。

■5月15日(金)課題
音読「古典の世界(一)」P.68※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「徒然草」P.68※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
NHK for SchoolのURLを付けておきますので、こちらを見て確認もしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
4年生の完成
・算数 別紙【計算のしあげ】「ステップ1・2」P.1〜P.2
・国語 別紙【漢字のしあげ】「4年ステップ1・2」P.9〜P.10
・理科「14.まとめテスト3」P.37
自学
「国語」5年教科書P.72〜「みんなが過ごしやすい町へ」調べ学習開始。P.73を参考に進めますが、「インタビュー」はお家の方にはインタビューできると思います。「アンケート調査・実際に見て調べる」は今の状況では難しいですね。「本や資料で調べる」も、家にもし資料があればできますが、図書館に出向くというのは情勢にもよりますが、控えておいた方がいいと思います。「インターネットで調べる」はお家の方と一緒に取り組みましょう。お家の方に聞いて、インターネットで調べる、という方法が今できることかなと思います。
調べたことを自学ノートにまとめる。火曜日の自学でもあった「引用したい部分」があるときは、しっかり写しておきましょう。また資料を印刷した際には資料を自学ノートに貼り、「引用したい部分」はしっかり線を引いておきましょう。今日一日で終わらなくても、土日にゆっくり家族で話してみたり、改めて調べてみたりしてください。月曜日も同じ自学を出しますね。
※しっかり調べてもインターネットに「布袋のまちの工夫」がぴったりと出ては来ません。しかし、自分が思った「布袋のまちの工夫」と似たようなサイトを見たり調べたりしたときは「〇〇のまちでは△△のような工夫がされていました。布袋のまちも同じだと思います。」や「布袋のまちの〇〇は分かりませんでしたが、□□のまちでは△△のような工夫もありました。布袋のまちもそんな風になってほしいです。」のように、調べたことを無駄にしないようにしてください。せっかく調べたのに、「もしかしたら関係ないかも」と思ったりせず、何とかつなげていくことも必要な力だと思います。投げ出したりせず、取り組んだことをしっかりと言葉や字で表現してくださいね。
※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生】 家庭学習(5月4日〜5月8日)

 GW中はお手伝いがたくさんできるといいなと思います。食事の準備、部屋や風呂の掃除を手伝えるといいですね。その際に下記にあるように包丁の使い方を教えてもらうようお願いしてみるのもいいですね。また、玉どめ、玉結びを教えてもらうようお願いしてみるのもいいですね。家族でたくさんお話ができるGWにしてください。

■5月4日(月)みどりの日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。

■5月5日(火)こどもの日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。

■5月6日(水)振替休日
 ※お手伝いをしたり、体を動かしたりしましょう。

■5月7日(木)課題
音読「春の空」P.36※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「枕草子・春」P.36※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね
4年生の完成
・算数「18.まとめテスト1」P.18
・国語「18.まとめテスト3」P.20
・理科「9.ものの温度と体積」P.32
自学
 「社会」5年教科書P.21の白地図を埋める。教科書に書き込むだけでかまいませんが、P.19やP.20にある山地・山脈・平野・川等も興味をもって見られるといいですね。また、自学ノートにP.21の日本地図を書いて確認してみてもいいですね。時間があればどんどん有効に使ってください。P.21の白地図は下記の「詳細はこちら」をクリックして確認してください。

■5月8日(金)課題
音読「夏の夜」P.80※現代語訳等も読んで意味も確かめましょう。
  「枕草子・夏」P.80※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「19.まとめテスト2」P.19
・国語「19.まとめテスト4」P.21
・社会「10.まとめテスト3」P.33
自学
「国語」意味調べ(なまえつけてよ)
「牧場・任す・実際・放課後・態度・なめらか・ほんのり・不格好・つぶやく・心情」の10個の言葉の意味を、辞書などを使って調べましょう。調べた上で自分の言葉で表してもかまいません。また、その言葉を使って文章も作れる人は作ってみましょう。詳しくは下記の「詳細はこちら」をクリックしてください。

※暗唱「枕草子」についてはNHK for Schoolも参考にしていただければと思います。URLも添付しておきますので以下のURLをクリックしてください。
https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...
※お家の方と一緒に「玉どめ」「玉結び」に挑戦して、マスターできるようにご家庭でもご協力をお願いします。またお子様にも食事の準備を手伝ってもらうこともあると思います。その際には一緒に、包丁を使って野菜を切るなど、親子で取り組んでいただければ幸いです。GWでできなかった子は土日を使って取り組んでみてください。
※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生 家庭学習】4月28日(火)自学補足

画像1 画像1
 本日の自学の課題で、問題が分かりにくいところがありましたので、上記のように表を作って取り組んでいただければと思います。また、下記に解答を載せていますので、ご確認ください。

算数 4年教科書下「もうすぐ5年生」P.109
5―ア 「どんな直方体ができますか」 という問題
 今回は「たて・横・高さ」については考えないでください。あくまで3cm・4cm・5cmのひごを使ってできる形が何通りあるかを考えます。上記の表に使うひごの数を入れてみてください。表をうめていくと、7通りの直方体ができます。解答は下記をご確認ください。

5―イ 「立方体はできますか」という問題
 「ひごが10本ずつ」という本数がポイントです。立方体を作るにはひごが何本?と考えると答えにたどり着くと思います。

以上、よろしくお願いします。

【5年生】 家庭学習(4月27日〜5月1日)

4月27日(月)課題
音読「なまえつけてよ」P.18〜P.19
  「平家物語」P.67※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「14.小数のかけ算とわり算1」P.14
・国語「14.言葉の決まり2」P.15
・理科「7.体のつくりと運動」P.30
自学
 「国語」なまえつけてよの新出漢字「任・現・際・態・飼・似・格・情・像・象・解・技・術・複・興」の15文字を、教科書P.285で書き順を確認して各5回自学ノートに書く。計75文字

4月28日(火)課題
音読「なまえつけてよ」P.20〜P.21
  「徒然草」P.68※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「15.小数のかけ算とわり算2」P.15
・国語「15.物語を読む」P.16〜P.17
・社会「8.まとめテスト1」P.31
自学
「算数」4年教科書下「もうすぐ5年生」P.109

4月29日(水・祝)課題なし
※お手伝いや裁縫の「玉どめ」「玉結び」、朝食、昼食、夕食の際にお家の方に包丁の使い方を習う等、お家でできることをしましょう。

4月30日(木)課題
音読「なまえつけてよ」P.22〜P.23
  「おくのほそ道」P.69※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「16.分数1」P.16
・国語「16.まとめテスト1」P.18
・理科「8.月と星」P.31
自学
「国語」5年教科書P.44「漢字の広場」に出てくる熟語を全て使って、自学ノート1ページに文章を書きましょう。

5月1日(金)課題
音読「なまえつけてよ」P.24〜P.27
  「竹取物語」P.66※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「17.分数2」P.17
・国語「17.まとめテスト2」P.19
・社会「9.まとめテスト2」P.32
自学
「算数」4年教科書下「もうすぐ5年生」P.110

※お家の方と一緒に「玉どめ」「玉結び」に挑戦して、マスターできるようにご家庭でもご協力をお願いします。またお子様にも食事の準備を手伝ってもらうこともあると思います。その際には一緒に、包丁を使って野菜を切るなど、親子で取り組んでいただければ幸いです。
※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生】 家庭学習 理科について

画像1 画像1
画像2 画像2
今週4月20日(月)〜4月24日(金)に出してある理科の自学について補足します。
上の写真を参考にしてください。

○名古屋・東京・大阪・福岡の天気は新聞やインターネット,テレビなどを見て,天気(晴れ・くもり・雨)を書きましょう。絵で表してもかまいません。

○家から見える雲の様子を午前10時と午後3時に観察してください。雲の動きや量をまとめましょう。

【5年生】 家庭学習(4月20日〜4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。4月20日(月)からは自学(自分で学習すること)を追加していこうと思います。高学年になって初めてのことですので、最初はこちらから内容を指定していこうと思います。ノートはこちらで用意していますが、子供たちに渡せていませんので、申し訳ありませんが最初はご家庭で準備をお願いします。特に各教科5年生の学習につながることを出していこうと思います。今週は理科の学習につながる天気について調べましょう。今週4月20日(月)〜4月24日(金)の名古屋・東京・大阪・福岡の天気、午前10時と午後3時の雲の様子をノート1ページにまとめましょう。写真を添付するので写真のようにノート1ページに取ってください。プラス各教科少しずつ自学を出していきます。学校に来られない日が続きますが、みなさん自身で学習を進める習慣が付くといいですね。頑張ってください。
☆ちなみに、自己紹介カードはできていますか?先生たちは早く見たくて待ち遠しいです。
4月20日(月)課題
音読「なまえつけてよ」P.18〜P.19
  「竹取物語」P.66※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「9.直方体と立方体」P.9
・国語「9.言葉の使い方1」P.10
・社会「5.ごみのしょりと利用1」P.28
自学
 「理科」天気調べ1ページ
 「算数」4年教科書下「もうすぐ5年生」P.106

4月21日(火)課題
音読「なまえつけてよ」P.20〜P.21
  「平家物語」P.67※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「10.計算のきまり」P.10
・国語「10.言葉の使い方2」P.11
・理科「5.天気と気温の変化」P.28
自学
 「理科」天気調べ1ページ
 「国語」春の俳句 5年教科書P.37を参考に1ページに1句作成(添付写真も参考にしてください。

4月22日(水)課題
音読「なまえつけてよ」P.22〜P.23
  「徒然草」P.68※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「11.がい数」P.11
・国語「11.言葉の意味・使い方1」P.12
・社会「6.ごみのしょりと利用2」P.29
自学
 「理科」天気調べ1ページ
 「算数」4年教科書下「もうすぐ5年生」P.107

4月23日(木)課題
音読「なまえつけてよ」P.24
  「おくのほそ道」P.69※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「12.小数1」P.12
・国語「12.言葉の意味・使い方2」P.13
・理科「6.とじこめた空気と水」P.29
自学
 「理科」天気調べ1ページ
 「社会」国旗調べ 5年教科書P.10・P.11を参考に日本の国旗と日本以外の国旗の絵を書く、意味や日本との関わり、その国を一言で説明すると。等々を1ページにまとめましょう。うまくまとめられない時は様々な国旗の絵を書きましょう。

4月24日(金)課題
音読「なまえつけてよ」P.26〜P.27
  「竹取物語」P.66※頑張って暗唱。登校するようになったら確認もしますね。
4年生の完成
・算数「13.小数2」P.13
・国語「13.言葉の決まり1」P.14
・社会「7.地いきのはってんにつくす」P.30
自学
 「理科」天気調べ1ページ
 「算数」4年教科書下「もうすぐ5年生」P.108

※お家の方と一緒に「玉どめ」「玉結び」に挑戦して、マスターできるようにご家庭でもご協力をお願いします。またお子様にも食事の準備を手伝ってもらうこともあると思います。その際には一緒に、包丁を使って野菜を切るなど、親子で取り組んでいただければ幸いです。
※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生】 家庭学習(4月13日〜4月17日)

4月13日(月)課題
音読「カレーライス」P.89
  「枕草子・夏」P.80※暗唱できるようになるといいですね。
4年生の完成
・算数「4.折れ線グラフ」P.4
・国語「4.漢字を書く」P.5
・理科「2.生き物の1年間2」P.25

4月14日(火)課題
音読「カレーライス」P.90
  「枕草子・秋」P.126※暗唱できるようになるといいですね。
4年生の完成
・算数「5.整理のしかた」P.5
・国語「5.いろいろな漢字1」P.6
・社会「3.水はどこから1」P.26

4月15日(水)課題
音読「カレーライス」P.91
  「枕草子・秋」P.126※暗唱できるようになるといいですね。
4年生の完成
・算数「6.角」P.6
・国語「6.いろいろな漢字2」P.7
・理科「3.電気のはたらき1」P.26

4月16日(木)課題
音読「カレーライス」P.92
  「枕草子・冬」P.180※暗唱できるようになるといいですね。
4年生の完成
・算数「7.垂直・平行と四角形」P.7
・国語「7.漢字・言葉の意味」P.8
・社会「4.水はどこから2」P.27

4月17日(金)課題
音読「カレーライス」P.93
  「枕草子・冬」P.180※暗唱できるようになるといいですね。
4年生の完成
・算数「8.面積」P.8
・国語「8.故事成語・ことわざ」P.9
・理科「4.電気のはたらき2」P.27

※その他、不要不急の外出は控えて、家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

【5年生】家庭学習(4月8日〜4月10日)

4月8日(水)課題
音読「カレーライス」P.86
  「枕草子・春」P.36※暗唱できるようになるといいですね
4年生の完成
・算数「1.大きい数」P.1
・国語「1.都道府県名の漢字」P.1
・社会「1.安全なくらし(火事)」P.24

4月9日(木)課題
音読「カレーライス」P.87
  「枕草子・春」P.36※暗唱できるようになるといいですね
4年生の完成
・算数「2.わり算の筆算1」P.2
・国語「2.都道府県名の漢字」P.2〜P.3
・理科「1.生き物の1年間1」P.24

4月10日(金)課題
音読「カレーライス」P.88
  「枕草子・夏」P.80※暗唱できるようになるといいですね
4年生の完成
・算数「3.わり算の筆算2」P.3
・国語「3.漢字を読む」P.4
・社会「2.安全なくらし(事故)」P.25

※その他、不要不急の外出は控えて、お手伝いや家庭でできる体力作り(腕立て、腹筋、縄跳び等)安全に気を付けてできることを自分で見つけてください。

5年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の皆さん、今日は皆さんに会えてとてもうれしかったです。明日からまたしばらくの間、会うことができませんが、今日配った課題で少しずつ勉強、復習をしてくださいね。
 皆さんに会えない間はホームページを通して、課題を伝えていきたいと思います。先生たちは早く皆さんに会って、また楽しく過ごせる日を楽しみにしています。皆さんもその日を楽しみにして毎日を過ごしてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 6限 4〜6年教科授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421