最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:101
総数:778391
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

謹賀新年(1月1日)

画像1 画像1
謹んで新春をお祝い申し上げます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。

2学期頑張りました! 12月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式でした。初めての通知表をもらいました。頑張っていたことや,3学期のアドバイスを伝えられながら受け取りました。2学期は遠足や運動集会の行事もあり,学習面でも生活面でも一生懸命な姿がたくさん見られました。
 終業式で聞いた冬休みの過ごし方を守り,充実した時間を過ごしてください。また1月7日(木)に元気の姿で会いましょう。よいお年を!

表彰伝達

 終業式後に表彰伝達を行いました。

・選挙啓発ポスター 優秀賞

・アバカスウインターカップ2020(珠算大会) 準優勝
画像1 画像1

2学期ありがとうございました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の2学期は,8月の終わりからスタートし,例年より長い2学期でした。コロナウイルスによりこれまでのような活動ができませんでしたが,運動集会や秋の遠足など子どもたちはどの活動も一生懸命頑張っていました。
 3学期は,高学年の仲間入りである4年生に向けて,意識を高められるように様々な活動に取り組んで行きたいと思います。
 保護者の皆様,2学期の間様々な場面でご協力いただきありがとうございました。

今日の4年生 12月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で2学期が終わりました。国語の時間に作った冬の行事のかるたや学級レクリエーションを、手指消毒などの感染症対策をしっかりして行いました。
ライブ放送終業式での校長先生のお話にもあったように、2020年は感染症対策の1年でした。また、そのために様々な努力を行ってきた年です。ここまで、乗り越えられてきたことはすばらしいことだと思います。3学期も、負けずにがんばりましょう!よいお年をお迎え下さい。

今日の給食(12月23日)

画像1 画像1
クロスロールパン
ぎゅうにゅう
フライドチキン
カラフルサラダ
ミネストローネ
チョコレートケーキ

エネルギー 821kcal

 ミネストローネとは、イタリア語で「ごちゃ混ぜ」「具だくさん」という意味で、玉ねぎやベーコン、パスタなどの具がたくさん入った野菜スープのことをこう呼びます。家庭によって味も具もさまざまです。

2学期最後の学級活動

画像1 画像1
 2学期最終日の5時間目には,担任から個々の児童に向けて,これまでの学習や生活の中で成長したこと,今後期待したいことを中心に伝えながら,一人ずつ「2学期のあゆみ」を手渡しました。
 感染症対策で今までとは違った冬休みを送ることになるとは思いますが,健康には十分留意し,よいお年をお迎え下さい。

3年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,体育で「はばとび」を行いました。これまでに何度か練習を重ね,跳び方やリズム感を考えながら取り組むことができました。また,踏み切る場所も,初めの頃に比べて,踏み切り線に近いところで跳ぶことができるようになりました。
 理科の授業では,豆電球の電気がつく仕組みについて学習しました。実際に導線をつないでみることで電気のつく様子を実験しました。

今日の4年生 12月22日

画像1 画像1
体育は走り幅跳びをしました。勢いのある助走や力強い踏み切りが少しずつできてきました。
将来の夢発表会で使うスライドが、仕上がってきました。3学期は、発表原稿づくりとスライドの修正、発表練習などをがんばりましょう!いよいよ明日は2学期最終日です!

今日の1年生 12月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬休みの課題を配付しました。初めての日誌を見て,「今日からやっても良いですか?」「結構多いな。」などそれぞれ感想を言っていました。始めのページに冬休みのお手伝いを書くページがあります。事前に決めて,有意義な冬休みがおくれるといいですね。
 明日は終業式です。今年度はライブ放送で行います。にこにこ笑顔で2学期を締めくくりましょう。

2年生 いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 養護教諭の鈴木先生による「いのちの授業」がありました。自分が産まれたときのことについて絵本を読んでもらい、お母さんのお腹にいたときのことや、産まれたときの身長・体重について学びました。赤ちゃんの人形をだっこする場面では、そっと優しく手を添えたり、その重さに驚いたりしている様子でした。
 冬休みの宿題で、自分が産まれたときのことを聞いてプリントに記入するという宿題があります。3学期の生活科の学習にもつながっていくので、冬休みの間に親子で話をする機会をつくっていただけたらと思います。

今日の給食(12月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
てりやきにくだんご
ほうれんそうのちりめんあえ
のっぺいじる

エネルギー 579kcal

 ほうれん草は11月から3月ごろの寒い時期が旬の緑黄色野菜です。この時期のほうれん草は,葉の色が濃く,甘みも強く,栄養価も高いです。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

今日の5年生

 久しぶりに学年体育を行いました。今回は大縄とびです。いつもは8の字とびをすることが多いですが、今日はグループみんなでとぶことにも挑戦しました。お互いにアドバイスをしながら、力を合わせて取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の4年生 12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の外国語活動は、「クリスマススペシャル」でした。クリスマスに関する言葉でビンゴゲームをしたり、グレッグ先生おすすめのクリスマスの動画を観たりしました。また、グレッグ先生のアメリカに住んでいるご家族からのビデオレターも観させていただきました。3学期も、楽しく外国語活動に取り組みましょう!

今日の給食(12月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
はくさいのゆずあえ
かぼちゃいりぶたじる

エネルギー 629kcal

今日は冬至です。冬至には、魔除けの色である黄色のかぼちゃや「ん」のつく食材を食べて無病息災を祈ります。給食では「ん」のつく食べ物を4つ使いました。

3年生 1週間よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からさらに寒い日が続くようになってきました。
 今週の理科では,豆電球を使った学習を行いました。どのように電池と導線をつないだら電気がつくのかなど,実際に様々なつなぎ方を試して調べました。
 2学期も残りわずかですが,最後まで頑張っていきましょう。

今日の4年生 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に「お話の栞」の方による絵本の読み聞かせ動画を視聴しました。この時季にぴったりのクリスマスに関するお話でした。
図工の時間には、版画の下書きをしました。自分の顔の写真をよく見て、下書きを書いていました。彫ったり刷ったりするのは3学期になりそうです。どんな版画ができるか楽しみです。

読み聞かせ(12月18日)

 「おはなしの栞」のみなさんによる読み聞かせビデオを視聴しました。今回は、クリスマスをテーマとするものでした。
 100にんのサンタクロース
 なぜ、クリスマスツリーをかざるの?
 クリスマスには おひげがいっぱい!?
楽しく視聴することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12月18日)

画像1 画像1
きしめん
ぎゅうにゅう
ごもくきしめん
れんこんサンドフライ
こまつなときりぼしだいこんのあえもの

エネルギー 599kcal

 今日は食育の日です。愛知県は、れんこんの出荷量全国上位を誇っています。特に、木曽川下流の低湿地に位置する愛西市では、れんこんの栽培が盛んです。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

今日の4年生 12月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も残りわずかとなってきました。まとめやテスト、学期末レクリエーションの計画などをしました。よい冬休み、3学期が迎えられるよう、寒さに負けずがんばりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708