最新更新日:2024/04/19
本日:count up122
昨日:315
総数:785028
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の6年生 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は、ものの燃え方について実験しました。実験は、やはりわくわくしますね。
家庭科の授業も始まりました。1日の過ごし方、時間の使い方をまとめ、自分がどんなことに時間を多く使っているのかを客観的に見つめました。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校ではじめて身体測定を行いました。体育座りのポイントを知りました。
 図画工作では,「にこにこおひさま」をクレパスを使って描きました。どのおひさまもにこにこと嬉しそうな顔でした。他にも音楽や国語など教科の学習を頑張っています。

3年生 今日の授業の様子 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,理科の授業で生き物探しを行いました。身のまわりをよく見てみると,たくさんの生き物を見つけることができます。家のまわりにどんな生き物がいるのか,見つけられるといいですね!

4年生 ペア学年交流

 4年生が始まって1週間ほどがたち、新しいクラスにも慣れてきましたね。委員会にも初めて参加し、高学年としてはりきっています。
 今日はペア学年との名刺交換と、初めてのペア遊びがありました。今までと違い、お兄さん、お姉さんとして2年生の子に優しく声をかけている姿に頼もしさを感じました。鬼ごっことあっち向いてホイも楽しんでやれました。次に一緒に活動できるのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は学年体育があり、体育館に集まって授業をしました。最初に体育で何を学ぶかという話を聞き、体操をしてから体を動かしました。素早く反応したり、体を回転したりと、たくさんの動きに取り組むことができました。今後も「まずはチャレンジ」の気持ちを忘れず、積極的に体を動かしていきましょう。
 算数では、小数を10倍,100倍したり、10分の1,100分の1にしたりして、数の大きさを競うゲームを行いました。ゲームを通じて、小数点の動きが確認できました。

今日の給食(4月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
チンゲンサイのあげもの
ちゅうかスープ

エネルギー 620kcal

 給食のから揚げは、しょうゆ、生姜、にんにくで下味をつけ、粉をつけて揚げます。小麦粉を使わず、米粉とでんぷんを使ってカリッと仕上げています。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

今日の6年生 4月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年体育を行いました。9月の運動会を見据え、ブリッジなどの組体操の一人技に取り組みました。
コロナ禍の中、今年度の運動会がどのようになるか分かりませんが、一人技の練習はとてもよい運動になります。ケガの危険性も少ないです。ご家庭でも気軽に練習できる点もよいですね。
子どもたちに1台ずつ支給されたChromebookを初めて使ってみました。起動の速さにみんな驚いていました。まだまだスムーズには扱いきれませんでしたが、なんとか「クラスルーム」に全員参加することができました!これから、授業でも少しずつ活用していけるといいなと思います。

今日の学習(4月14日)

画像1 画像1
 朝の時間には、静かに読書をしています。たくさんの本に出会えるよう、図書館の利用も順次進めています。
 給食は、楽しみにしていた児童も多いカレーライス。声は出せませんが、おいしいことが伝わる表情を見せていました。

今日の2年生

画像1 画像1
今日は昨日の雨が上がり、2年生の子どもたちはみんなうれしそうに活動をしていました。
1組は、図工の授業で「おはなみスケッチ」を行い、学校の花壇に咲いている花をクレパスで一生懸命描いていました。たくさんの花の名前を覚えることもできましたね。2組は、国語の授業で「ふきのとう」の音読をし、登場人物ごとの音読のしかたのくふうを考えることができました。みんな真剣に考えることができていましたね。3組は、学級目標のデザインを考えていました。たくさんのアイディアが出てよい学級目標ができそうですね。

今日の給食(4月14日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
カレーライス
メンチカツ
だいこんサラダ

エネルギー 732kcal

 給食のカレーには、カレールウやソース、りんごの他にチャツネを使っています。チャツネは、果物や香辛料から作られており、カレーに入れるとコクとうま味が深まります。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

今日の2年生

2年生が始まって1週間が経とうとしています。
新しいクラスにもすこし慣れ、初めていっしょのクラスになる友達とも仲良く話すことができるようになってきました。学習や給食、清掃に取り組む姿はとても一生懸命で、2年生として1つお姉さん、お兄さんになったことが感じられます。
今日は、今年度初めての学年体育がありました。秋吉先生から、体育の授業の受け方や体の動かし方の基本を楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4/13日(火)第1回委員会活動がありました。どの委員会も委員長決めや当番決めを行っていました。高学年のみなさんのこれからの活躍を期待しています。

今日の給食(4月13日)

画像1 画像1
せきはん(ごましお)
ぎゅうにゅう
さわらのさいきょうやき
ゆかりあえ
さくらかまぼこのおすいもの
おいわいクレープ

エネルギー 636kcal

 さわらは春が旬の魚のため、漢字で魚へんに春と書きます。成長とともにサゴシ、サワラなどと呼び名が変わる出世魚です。体が細長く、狭い腹でサワラ、狭い腰でサゴシと呼ばれています。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

今日の6年生 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食・掃除が始まり、午後の授業もあります。給食や掃除の手順、ルールを学級で確認してから取り組みました。
また、1年生の教室で掃除のお手本を見せてきました。1年生に見つめられて、少し緊張気味でしたが立派に掃除の仕方を披露することができました。
授業は、各教科のオリエンテーションを行い、いよいよ本格的に学習が始まります。みんな、よい緊張感と和やかな雰囲気を切り替えながら取り組むことができています。

今日の3年生 4月12日

 今日から,給食がスタートしました。
 『3シャイン』の3つの柱の1つである,「体づくり」には食事も欠かせません!これからもしっかり食べて,力をつけていきましょう!

画像1 画像1

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はじめての給食でした。牛乳のキャップがかたくて、開けられなかった子も練習をして開けることができました。マスクを外して黙って給食のルールを守って、静かに食べることができました。準備の前から「お腹がすいた〜」「ハンバーグが出るよ〜」など給食を楽しみにしている子たちが多くいました。食べ終わった後も、「美味しかった!」と満足そうでした。決められた分量を決められた時間で食べることができるようにこれからも頑張って欲しいと思います。
 明日は雨予報となっています。靴下が濡れた場合に備えて替えの靴下を用意していただけると安心です。

5年生 学年集会と給食の様子

画像1 画像1
 今日は学級写真の撮影をした後に、少しの時間ではありますが学年集会を開きました。2人の担任が話をした後に、まずは野外活動に向けて動き出すことを確認。時間が限られているからこそ、丁寧に準備していきたいと思います。
 給食が今日から始まり、授業も明日から本格的にスタートしていきます。生活リズムを整え、元気に登校できるようにしましょう。

今日の給食(4月12日)

画像1 画像1
クロスロールパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのトマトソース
カラフルサラダ
はるやさいスープ


エネルギー 658kcal

 春キャベツは秋ごろに種をまき、春に収穫されます。ゆるく巻いた葉は、水分を多く含み、やわらかいです。今日はスープに入れましたが、生で食べるのにも適しています。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

R3 4月7日 新3年生 始動!

画像1 画像1
 令和3年度,新学期がスタートしました!
 今週3日間,元気に全員がそろいました!
 『3シャイン』をテーマに,これから一人一人が輝く1年間にしていきましょう!

今日の6年生 4月9日

画像1 画像1
今日は通学班集会がありました。6年生は班長・副班長を中心に、通学班をリードしていく存在です。安全に登下校できるように、よろしくお願いします。
委員会を決めたり、ペアの1年生に名刺を書いたりしました。また、教科の学習も少しずつ始まりました。

この3日間、6年生のよい所をたくさん見つけることができました。これから、ますます楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708