最新更新日:2024/04/25
本日:count up237
昨日:343
総数:786622
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

PTA 役員・常任委員会・委員総会

画像1 画像1
 本日、第5回PTA役員・常任委員会と第3回委員総会を行いました。役員・常任委員の皆さんを中心に、各種行事等の反省と、来年度に向けて協議しました。寒い中ご参加いただき、ありがとうございました。

5年生 授業の様子

 今週は家庭科でミシンを使ってエプロン作りをしました。実際にミシンを使って,しつけをしていた箇所を縫いました。真っ直ぐ縫えるよう慎重に縫っていく様子が見られました。来週もエプロン作りの続きを行うため,ケガの無いよう,使い方には気をつけ,今週のように安全に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのみそに
こうやどうふのにもの
ほうれんそうとかんてんのピリからあえ


エネルギー 684kcal


今日は一年で最も寒い頃、大寒(だいかん)です。この時期の水は腐りにくいので、長く保存するみそや酒作り、寒気を利用した高野豆腐や寒天などの乾物作りに適してます。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)


5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は理科で電磁石の性質について学習しました。学習で使用する車づくりをグループや周囲の子とも協力しながら行いました。実際に実験を通して,どんな性質があるかを見つけていけるといいですね。

今日の1年生 1/19(木)

画像1 画像1
今日は、3学期初めての学年体育でした。1クラス4チームに分かれて、リレー形式で競争をしました。走る順番を工夫したり、交代のしかたを工夫したりして、チームで協力できていたことに成長を感じました。3学期のよいスタートが切れましたね!
3学期も学年で協力して取り組む行事や活動がたくさんあります。またみんなで力を合わせて頑張りましょう!

今日の給食(1月19日)

画像1 画像1
あいちのツイストパン
ぎゅうにゅう
うずらたまごのスコッチエッグ
かぶのポトフ
あいちのまめサラダ


エネルギー 665kcal


今日は食育の日で愛知県産の食材を多く使っています。スコッチエッグに入っているうずら卵は豊橋市産です。豊橋市での生産量は全国の約50%を占めています。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
 火曜日に読み聞かせがありました。お話に入り込み、楽しく集中して聞くことができました。
 体育の学習では、跳び箱を一生懸命練習しています。開脚とびや台上前転、かかえこみとびの技のコツを学び、自分にあった段数や練習場所を考えながら、何度もきれいにとべるまで挑戦しています。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は学年体育でマット運動を行いました。これまでに学習した前転や開脚前転、後転の練習をし、どんな点に気をつけるとよいかを考えながら取り組むことができました。大きな前転では、ボールを置いて手をつく場所を意識しながら練習。今後の技も体の動かし方を意識して練習していきましょう。

今日の給食(1月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくカツ
ネバネバめかぶのあえもの
ウインナ―いりこうみじる
いよかん

エネルギー 621kcal


今日は進学、就職応援献立です。新しい道に向かって頑張るみなさんへ、実力を発揮できるよう「取りに行く、勝つ、ねばり、ウィナー(勝利者)、いい予感」など、ゲン担ぎで縁起がよい名前の料理や食材を取り入れました。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

リサイクル活動(1月18日)

画像1 画像1
 環境委員会によるリサイクル活動を行っています。牛乳パックとアルミ缶を回収しています。明日も行いますので、ご協力をお願いします。

4年生 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年体育で高跳びの1時間目の授業でした。3年生でも学習しましたが、久しぶりに行うと前から跳んでいたり、逆の足から跳んでいたりと半分以上の人が跳びにくそうでした。今後もゴムを使って、より高く跳べる方法に気づきながら学習していけるといいですね。

読み聞かせ(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・3・5年生、なかよし学級を対象に「おはなしの栞」による読み聞かせを行いました。
冬の季節に合わせたお話を中心に本を選んでいただけました。児童はじっくりと聴きいり、冬の風景を頭の中で描いているようでした。次回は2月14日の予定です。

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぼうさいよういわしのかんろに
たきだしぶたじる
フルーツミックス
しそふりかけ

エネルギー 580kcal


平成7年に発生した阪神・淡路大震災から、1月17日は防災ボランティアの日に制定されています。災害時に防災食として食べられる炊き出しや一食用の保存食などを出します。防災について考えてみましょう。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

今日の1年生 1/16(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の生活科の授業では、昔遊びに取り組んでいます。けん玉、竹馬、おはじき、お手玉、だるま落としなどに挑戦しました。昔遊びに初めて取り組んだ人も多く、「おもしろい!」と目をきらきらさせて遊んでいました。この昔遊びの技をさらにレベルアップできるように練習を頑張りましょう。

健康チェックがはじまりました

画像1 画像1
 今週は、健康チェック週間です。
 今回のテーマは「元気な体づくり大作戦!」です。かぜやインフルエンザに負けない強い体になるために、「手洗い」「ハンカチ」「水分補給」「睡眠」「マスク」「朝ごはん」を意識して過ごします。
 ご家庭におかれましても、ぜひお子様に応じた声かけをしていただけるとより効果的だと思います。

 また、今週の金曜日には、チェックカードを持ち帰ります。「おうちの人からのメッセージ」のご記入をよろしくお願いいたします。


今日の給食(1月16日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぎょうざどんのぐ
すどり
ワンタンスープ


エネルギー 672kcal


今日は古知野南小学校の応募献立です。肉だけでなく、野菜を入れることで、栄養をバランスよくし、ぎょうざよりも簡単に作れるようにと考えてくれました。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
 3学期が始まり、あっという間に1週間が経ちました。始業式から始まり、避難訓練で終わる1週間でしたが、それぞれの教科に真剣に取り組むことができました。
 理科の学習では、「じしゃくのふしぎ」について学習しています。身の回りにあるものがくっつくものかくっつかないものかを予想し、確かめることができました。
 3学期は、まとめの学期です。この1年で成長したことを4年生につなげていきましょう。
 

5年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から3学期が始まりました。
 久しぶりに会う友達と楽しく話をしたり,遊んだりする様子が見られました。
 今週は家庭科でミシンの準備と使い方について学習しました。実際に使いながら使い方を覚えました。来週も引き続きミシンを使う練習をして,エプロンづくりで上手くやれるように頑張りましょう。
 

避難訓練(1月13日)

画像1 画像1
 今日の昼放課に避難訓練を行いました。今回は休み時間中に地震が発生したという想定での訓練でした。運動場で遊んでいた児童や校舎内で過ごしていた児童も、地震発生の放送を聞いた直後、安全な場所に移動し、姿勢を低くして頭を守る行動ができていました。いつどこで災害がおきても、自分の命を自分で守ることができるように、訓練を積み重ねていきます。

今日の給食(1月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
はたはたのからあげ
しゅんぎくのおひたし
じゃがいものみそしる
ココアぎゅうにゅうのもと


エネルギー 585kcal


春菊には独特の香りがあります。この香り成分は神経に働きかけ、リラックスさせたり、食欲を増進させたりする効果があります。強い殺菌作用もあるので、食中毒を予防し、胃腸の働きを助けてくれるともいわれます。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 教育相談(〜2/3)
1/24 クラブ
1/27 ふれあい遊び
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708