最新更新日:2024/03/28
本日:count up79
昨日:150
総数:1151307
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

さつまいもきんとん作ったよ!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が掘ったサツマイモを、今日は「さつまいもきんとん」にしていただきました。自分の分、1年生にプレゼントする分、家族にプレゼントする分を愛情を込めて形にしました。食べたとき、「すごく甘いね!」「おいしいからもっと食べたい!」という声がたくさん聞こえてきました。1年生にプレゼントをして、とても喜んでもらえました。また一つ良い経験ができたことと思います。家でも作ってみると良いですね。

今日から読書週間

 11月14日(水)から、読書週間が始まりました。今回は、読書郵便を出し合います。また、ナンジャモンジャのお母さん方の読み聞かせに加えて、図書委員による読み聞かせを行う予定です。
 今日からしばらく、朝の15分間は静かな読書タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆11月のあいさつ運動が行われました!☆(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(火)にあいさつ運動が行われました。だんだんと朝の寒さが厳しくなり始めた時期ですが、晴れ晴れとした気持ちのいい空に元気なあいさつの声が響き渡りました。次回のあいさつ運動もとても楽しみです!

かわいいお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(水)
 宮田保育園と宮田南保育園の年長児が,1年生の学習発表会の練習を見に来てくれました。真剣に見ている園児の前で,1年生は張り切って「アイウエオリババ」を演じていました。来年は,僕たちがこうして発表するんだな・・などと思いながら見ていてくれたのかな。

学習発表会練習風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(水)
 3年生は,4月からいろいろな詩を暗唱してきました。学習発表会では,それらを組み合わせ,声の大きさや重なりを工夫しながら元気いっぱいに表現します。群読・ことばあそび「声をあつめて」です。
 5年生の発表は,劇「夢から醒めた夢」。幽霊の女の子マコと入れ替わって霊界空港へ旅立ったピコを待ち受けるものは?クライマックスでは,胸がじ〜んとくることまちがいなし。
 6年生は,音楽劇「ぞうれっしゃがやってきた」を発表します。独唱あり,合唱あり。小学校最後の学習発表会。142人が心を合わせ「ぞうれっしゃ」を走らせます。
 11日(日)をお楽しみに。

江南市美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(火)
 明日11月7日(水)〜11月11日(日)まで,江南市民文化会館で江南市美術展(小中学校の部)が開催されます。昨日授業後に職員が作品の展示をしてきました。市内全小中学校の図工・美術や書写の作品が展示してあります。ぜひご家族でお出かけください。

学習発表会練習風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(月)
 学習発表会が近づいてきました。今週の木曜日は児童鑑賞日,日曜日は保護者鑑賞日です。練習にもますます熱が入ります。今日は,1,2,4年生の練習の様子をお伝えします。
 1年生の発表は,劇「アイウエオリババ」。姿がそっくりな5人の仲良し兄弟「アイウエオリババ」は,泥棒たちが町の人から盗んだ宝物を大きな岩の中に隠すところを見てしまいます。岩の扉を開ける呪文は「ひらけ,ごま!」。元気いっぱいに演じていました。
 2年生は,劇「九九の国」を発表します。九九がちっともできないサキオ君は,勉強してるうちに眠ってしまい,目が覚めたら九九の国にいました。ちょうど算数で九九の勉強をしている2年生にぴったりの劇です。自信いっぱいに「九九のうた」を歌っていました。
 4年生の発表は劇「ぼくたちの未来は」です。総合的な学習の時間や社会の学習で学んだことをもとに,身近な環境問題について考えます。美しい歌声もお楽しみに。

あきがいっぱい (1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間では,公園で拾ってきたどんぐりや葉っぱ,木の実などで,いろいろな物を作りました。どんぐりごまやしおり,リースの飾り付けなど,みんな上手に作ることができました。リースは,1学期に育てたあさがおのつるを使っています。
 みんなと一緒に作ったり遊んだり,鑑賞したりして,秋を楽しむことができました。

市長さんと一緒に給食を食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)
 6年3組の子どもたちが、市長さんと一緒に給食を食べました。初めは緊張して少々表情に硬さが見られましたが,市長さんが気さくに話しかけてくださり,徐々に緊張もほぐれました。
 「教室にエアコンはつかないのですか?」「子どもの頃にはどんなことをしていましたか?」「なぜ市長になったのですか?」「学校の前の道路が大雨が降るとすぐに水没して困っています」等の質問や訴えにも,一つ一つ丁寧にわかりやすく答えてくださいました。
 最後に,「給食や学校で使う電気・水などには市民の税金が使われています。皆さんの知らない人のおかげで学校で給食を食べたり勉強したりできるのですよ。」というお話がありました。

市長さんに授業を見ていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)
 市長さんとの給食交歓会の日でした。まず,3・4時間目に全学級の授業を見ていただきました。
 理科「土地のつくりと変化」の授業をしていた6年生の教室では,市長さんのサプライズ授業がありました。「江南市の地盤は,砂と石の砂礫層になっています。地震の時には,その層がクッションになって揺れを吸収してくれるので、周りの市町に比べると,震度が小さいのです。」というお話には,子どもたちから安堵の声が聞こえました。
 市長さんに声をかけていただいたり,自分の作品を見せて説明したりする子もいました。みんな張り切って,がんばっている姿を見ていただくことができました。

舞台に上がって練習しました (1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から学習発表会の練習が始まりました。今まで場面ごとに教室で練習していましたが,今日からは全員そろって体育館での練習です。
 大きな舞台に上がってみんなドキドキ。本番に向けて,大きな声や大きな動作ができるよう,がんばって練習していきたいと思います。
 

さつまいも堀りしたよ☆(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学年の畑でさつまいも掘りをしました。夏に小さな苗を植えてから、太陽の光を浴び、ぐんぐんつるが伸びた様子を見て、子ども達は大興奮!顔より大きなさつまいもを収穫できました。つるを使って縄跳びをしたり、リース作りも行い、自然と触れ合った有意義な時間となりました。収穫したさつまいもは、ふかして食べる予定です。

舞台に立って練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、学習発表会で「九九の国」を演じます。この日は舞台に立って、セリフを言う場所を確認したり、終わりまでの流れを確認したりました。一人一人、気持ちを込めてセリフを言い、楽しい劇になるよう一生懸命取り組みました。本番をお楽しみに…!

江南市内の工場見学に行ってきました!(3年)

 10月29日(月)、3年生は市のバスを利用して、江南市にある森永乳業の工場見学に行ってきました。 工場でどんな工夫がされているのかお話を聞き、アイスクリームの試食をして、工場見学をして・・・満足顔の子どもたち。社会科の学習で、発見してきたことを交流していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしたよ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、昨日の総合的な学習の時間でバケツ稲のだっこくをしました。自分の稲のもみを丁寧にとりました。稲の成長を感じながら、作業できました。
 今日の1・2時間目に6月に田植えをした田んぼの稲刈りをしました。ボランティアさんに協力していただき、大変貴重な体験ができました。子どもたちは稲を束ねるのに苦戦しながらも、楽しそうに活動していました。刈りとったお米を食べるのが楽しみです。

お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月25日(木)
 「お手紙!アーノルド・ローベル!」。2年生の教室から元気な声が聞こえてきます。国語で学習しているアーノルド・ロベール作「お手紙」の音読劇発表会に向けて,グループごとに練習しているところでした。「私ナレーターなの」「ぼく,がまくん!」グループの3人で,主人公のがまくんとかえるくん,ナレーターの役を分担し,楽しそうに練習していました。中には「動作までつけたの?すごいね!」と担任にほめられてうれしそうにしているグループもありました。

練習を始めました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の練習が始まりました。セリフや動き、詩のかけ合い、歌などの練習をしました。また、休み時間には、リコーダー隊や指揮者のオーディションを行っています。
 みんなとてもよく頑張っています!

どんぐりを拾ったよ (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月22日(月)藤が丘公園へどんぐり拾いに行ってきました。
 大きいどんぐりや小さいどんぐり,細長いどんぐりなどたくさん見つけました。どの子も,探検バッグにずっしりとどんぐりを入れて学校へ帰ってきました。
 このどんぐりを使って,こまやめいろなどいろいろなおもちゃを作りたいと思います。どんなおもちゃができるか楽しみです。

資源回収(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(土)
 第2回資源回収を行いました。多くの方々に一家庭一役としてお手伝いいただき,作業がはかどりました。子どもたちにとっても,保護者の方々と一緒に活動できるよい機会となったと思います。地域の皆様,保護者の皆様,資源の提供や回収にご協力いただきありがとうございました。

PTA委員選出会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(木),授業参観後に来年度のPTA地区委員の選出会を行いました。昨年度まで各学級から選出していた委員を,今年度からは地区で選出することになり,該当の地区がそれぞれ会場に集まって選出しました。PTA役員による説明の後,選出に移りました。事前,あるいはその場での立候補やくじ引きなど地区により方法はまちまちでしたが,会員の皆様のご協力により選出することができました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 PTA監査委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342