感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより3.11その3

画像1 画像1
土曜日のスポ少男子部、宮田カージナルズ(5,4年生)
宮田カージナルズは南部リーグに参加しました。対戦相手は西尾張スラッガーズ少年野球クラブです。何故か初回に9点取られましたがスロースターターの宮田は3回に3点、4回にも3点を返しましたが追撃もここまで6対9で残念ながら負けてしまいました。

スポ少だより3.11その2

画像1 画像1
 

スポ少だより3.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日スポ少女子部です。
今日は日本ガイシホールで行われたVリーグの試合(JTマーヴェラス vs 久光製薬スプリング)を観に行きました。

遠足気分で楽しそうでしたが場内に入ると会場の雰囲気に興奮ぎみでワクワクしました。ウォームアップの選手たちの練習を見たり、応援団やチアリーダーの人たちを見よう見まねで応援の仕方を練習したりして、ワクワクは勝るばかり。試合が始まり、迫力のある試合展開に一喜一憂しました。
最後は選手たちを間近に見て、サインをもらい…みんなの目が輝いていました。
選手たちの躍動感、選手同士で鼓舞し合う声…今後の活動に役立ててもらえればいいなと思います。

3月11日(日)

画像1 画像1
おはようございます。

 冷たい朝ですが、日中は気温も昨日よりも高めの予想です。風もより穏やかで、早春らしい天気になりそうです。

 7年前の今日、午後午後2時46分、東日本大震災が発生しました。現時点で、死者は1万5895人、重軽傷者は6156人、行方不明者は2539人という大きな被害を出し、原子力発電所の事故もいまだに継続するなど、未曾有の災害となりました。

 本日、東日本大震災七周年追悼式が国によって営まれます。地震が発生した午後2時46分には、被災者を追悼するために黙とうが行われます。本校も半旗を掲げ、追悼の意を表します。先週の金曜日には追悼の意味について児童に説明し、黙祷への協力を呼びかけました。各ご家庭におかれましてもご配慮下されば幸いです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月11日は「パンダ発見の日」です。1869(明治2)年、フランス人のアーノルド・ダヴィッド神父が、中国奥地の民家で、白と黒の熊の毛皮を見せられました。これがきっかけで、パンダが世界に知られるようになりました。

3月10日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。 

 よく晴れた朝です。今日明日と、朝は冷え込みますが、この先最高気温が10度台後半、さらには20度超えという日も出てきそうです。春もすぐそこですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月10日は「砂糖の日」です。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせからきれいます。砂糖の優れた栄養価などを見直す日とされています。

ベルマーク整理ありがとうございました

画像1 画像1
 ベルマーク委員、一家庭一役の皆様に、今日もご協力いただき整理を進めました。収益は子どもたちの生活により潤いをもたらすものの購入に充てたいと思います。本日もありがとうございました。

あいさつの日

画像1 画像1
 空模様が心配されましたが、今日も無事あいさつ運動を行うことができました。最後ということもあってか、いつも以上に元気な「おはようございます」が聞こえたように思います。一家庭一役でご協力いただいた皆様、PTA委員・役員の皆様、ありがとうございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「たこのからあげ、くろまめいりあまずあえ、ばちじる、ごはん、ぎゅうにゅう」

 今日は兵庫県の郷土料理です。タコ(蛸)は明石(あかし)の蛸が有名ですね。「ばち汁」は兵庫県播州地方の郷土料理です。「ばち汁」の『ばち』は、そうめんの両端を切り落とした部分のことです。その形が三味線を弾くのに使うばちに似ていたことから、この名前がついたと言われています。『ばち』の部分はそうめんよりコシが強く、ねばりがあります。その『ばち』をすまし汁に入れたのが「ばち汁」です。

3月9日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨夜は各地で大雨に関する警報が出るほどの降りようでした。まだ雲が広がっていますが、天気は回復傾向です。今日のところは風が強く、温かさはあまり感じられないかもしれませんが、来週は春めいてきそうです。

 今日は本年度最後のあいさつの日です。元気な「おはようございます」で締めくくりたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月9日は「記念切手記念日」です。1894(明治27)年のこの日,日本初の記念切手が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行されたものです。菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで,紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類でした。

6年生バングラディシュ教室

画像1 画像1
 本日5時間目、6年生が「バングラディシュ教室」の授業に参加しました。講師として「バングラディシュ教育支援の会」の森崎芳子先生、本校の大池小夜子先生をお迎えし、以下の観点で学習しました。

1 バングラディシュという国について知り。国際協力の在り方を考える。
2 貧困に苦しむ人が多いこの国の現状を知り、日本では当たり前にできている快適な生活が、世界的に見れば決して当たり前でないという現実にふれる。それを通して、自らを振り返り、さらに、海外に広く目を向ける姿勢をもつ。

 6年生にとっては、普段学ぶことのできない内容に触れ、世界と自分のかかわりを考えるよい機会となりました。講師の先生方、ありがとうございました。

パンジーの鉢植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて,ささやかですが,パンジーの苗を鉢に移し替えました。
 「何か手伝いたいです」と積極的に動いてくれる姿がとても頼もしかったです。3年生の生活も残り少なくなってきましたが,この一年の成長をまた一つ感じさせてくれる時間となりました。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「ビビンバ、きゅうりのキムチあえ、わかめのスープ、ごはん、ぎゅうにゅう」

ビビンバは、韓国料理の混ぜご飯です。ビビンパ、ピビンバ、ピビンパなどとも表記されます。「ピビン」が「混ぜ」、「パプ」が「ご飯」の意味です。日本語では「ビビンバ」と表記されますが、実際には「ピビンパッ」のように発音されるということです。

片山先生ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽授業の巡回指導でお世話になっていた片山先生が本年度でおやめになるということで、昨日7日が宮田小での最後の授業でした。5年生全員がご指導をいただき、素晴らしい歌声で締めくくることができました。授業の終わりには代表児童が花束とお手紙の贈呈を行い、これまでのご指導に対する感謝の気持ちをお伝えしました。片山先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。

3月8日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

 雨の一日となりそうです。夕方以降、かなり強い雨も予想されています。週末にかけ雨模様の日が続き、変わりやすい天気です。まさに季節の変わり目にきていますね。

 卒業式まで二週間を切りました。式の準備・練習も本格化してきます。立派な式を目標に、全校あげて取り組んでいきます。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月8日は「みつばちの日」です。「みつ(3)ばち(8)」の語呂合わせから,全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。

体育でリレー 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月7日(水)、体育科でリレーを行っています。
今日は1・2組合同で競いました。
リレー中の大きな声援や、それに応えるように走る凛々しい姿は感動的です。
みんな元気いっぱいに取り組みました。

パンジー

 卒業式で飾るパンジーの準備を3年生が進めてくれました。土や花を運ぶ姿はとても頼もしいです。「6年生の卒業式に使うんだよ」といって、作業を楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度年間行事計画修正版のお知らせ

画像1 画像1
 先月宮田小学校ホームページ上に平成30年度の年間行事計画をアップしましたが、その後の計画見直しによりいくつか変更がありました。

 ・PTA委員会の日程変更
4月14日(土)→4月7日(土)、1月19日(土)→1月12日(土)
2月23日(土)→2月9日(土)

 ・夏休み出校日の日程変更
8月20日、21日、22日と2学年ごとの学年出校日が設定されていましたが、これを変更し、8月21日(火)を全校出校日とします。


 「配布文書一覧」から開けるPDFファイルも修正しました。よろしくお願いいたします。


今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「みそラーメン、しゅうまい、バンバンジー、ぎゅうにゅう」

 バンバンジー(棒棒鶏)は、蒸し鶏に芝麻醤(チーマージャン)などゴマのソースをかけた四川料理(中国四川省の郷土料理)です。焼いた鶏肉を棒で叩き柔らかくしたことから、「棒」の漢字が使われたと言われています。本来の味付けは、四川料理らしく唐辛子の辛味を利かせた料理ですが、日本ではアレンジされ、辛い料理でないことが多くなっています。

3月7日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

 本日は全国的に寒さが戻ってきそうです。最低気温2度と、少し前に戻った感じです。寒暖差の激しいときは体調管理にも気を配りたいですね。

 どの学年でも、各教科が締めくくりの時期にさしかかっています。この1年間学んできたことを振り返り、確実に定着させていきたいと思います。家庭学習の課題等にもしっかり取り組めるよう、ご家庭でもお声がけをいただければと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月7日は「消防記念日」です。1948年(昭和23年)のこの日,消防組織法が施行されました。明治以来,消防は警察の所管となっていましたが,この日から自治体消防組織として独立し,消防庁が開庁したことを記念して制定されました。

給食当番とっても上手になりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(火)、給食当番も1年間がたちます。
毎日交代で取り組んだ給食当番でしたが、本当に上手になりました。
改めて、よそい方や、配膳の仕方を見てみると、安定して取り組めていました。
しみじみと成長したことを実感しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342