感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 栄養士さんの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(水)
 2組,3組は先週,1組は今日,給食センターで働く栄養士さんと一緒に給食を食べて,その後に授業をしていただきました。
 給食の献立を食材ごとに3つの分類に分ける授業でした。子どもたちはたくさん発表していました。授業の最後には,献立が栄養バランスを考えて作られていることに気づくことができました。これからの給食も楽しみですね♪

明日は児童鑑賞会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全員の動きや音を「揃える」ことを意識して練習をしました。五年生全員のタイミングや間を合わせる練習を繰り返しし、少しずつ揃ってきたように思います。
 明日は児童鑑賞会です。1回目の本番!今までの練習を信じて、自信をもって舞台に立ちましょう!

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、スマイルアゲインの低音の練習しました。昨年度までは高音でしたが、今年度は低音です。まずはしっかり音を覚えましょう。
 算数の授業では、早く問題が解けた子供が友達に教えている姿が見られました。
 図工の授業では、彫り方を工夫して集中して彫っていました。中には、持ってきた写真と見比べて彫り方を考える姿も見られました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「イワシのもみじおろし煮、シメジの炒め物、三つ葉のお吸い物、ごはん、牛乳」

 イワシは栄養豊かなことでよく知られています。ビタミンB群やビタミンEが特に豊富に含まれており、また、カルシウムや鉄分なども多く、かつ、それらの吸収を助ける働きをするビタミンDも同時に含まれています。イワシひとつで丈夫な骨や身体を作ってくれる優秀な食品です。

11月14日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は一日よく晴れ、この時期らしい快適な一日となりそうです。

 明日は学習発表会の児童館賞日です。校内の仲間にこれまでの練習の成果を披露する舞台です。今日はひとまずの仕上げの練習ですね。がんばって下さい。

* 今日11月14日は「世界糖尿病デー」です。2006(平成18)年に国連が制定しました。全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しています。シンボルマークは「ブルーサークル」です。

劇の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に校長先生と、水野先生に劇と合唱を見ていただきました。とても緊張している様子で、いつものようにはいきませんでしたが、木曜日と土曜日は多くの人の前で演技をします。いつも通りの演技ができるように声をかけながら指導していきます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「レンコン入り揚げ餃子、八宝菜、中華春雨サラダ、ごはん、牛乳」

 レンコンはハスの地下茎です。ビタミンC、食物繊維、カリウムを多く含んでいます。
また、レンコンには9〜10個の穴が開いており、昔から「見通しがきく」として、お正月や慶事には欠かさず登場する野菜です。

11月13日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

 昨日は午後雨が降る時間帯がありました。今日も曇りがちの一日となりそうです。

 寒暖差のためか、体調を崩す児童がやや多いように思います。昨日も何人かの早退がありました。生活リズム保ち、健康管理に心がけてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月13日は「うるしの日」です。日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定しました。日付は、平安時代、文徳(もんとく)天皇(在位850〜858)の第一皇子・惟喬(これたか)親王が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日にちなんでいます。

スポ少だより11.12その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の宮田ヴィッキーズ(4年生以下)
日曜日のヴィッキーズは、午前中はレクの企画でボーリング大会でした。男子部と女子部一緒に楽しみ、盛り上がりました!午後から北部リーグの最終戦でした。前半はヴィッキーズのペースで進みましたが、終盤に相手チームの追い上げがあり、ミスも重なり惜しくもサヨナラ負けになりました! とても、成長を感じる試合をしてくれ頑張ってくれました。

スポ少だより11.12

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の宮田カージナルス(6,5年生)
11月10日は一宮市の猿海道公園で丹陽西少年野球クラブさんと対戦しました。雨上がりのグラウンドは所々ぬかるみ、ボールのバウンドも不規則の中、グラウンド整備で少し遅れて試合は始まりました。宮田カージナルスは初回こそ0点に抑えましたが二回2点、三回にはエラーを含む5点、四回は2点と失点してしまいこのまま終わってしまいそうでしたがカージナルスは五回に2点を返し2対9で負けてしまいまいました。同日、古知野西少年野球クラブさんと対戦しました。宮田カージナルスは同じ場所で連続で2試合目の試合となりました。カージナルスは初回に先取点を取り、一、二回を0点に抑えましたが三回に3点を取られ、四回に1点、五回に4点を取られコールドゲームで負けてしまいました。

2組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(金)に2組で調理実習を行いました。青菜は水からゆでるか沸騰したお湯でゆでるか迷っている班もありましたが、協力して調理することができました。ぜひ家でまた挑戦して欲しいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「焼き鳥のネギだれかけ、チンゲンサイのツナ炒め、豆腐のすまし汁、ごはん、牛乳」

 チンゲンサイ(青梗菜)は、中国原産のアブラナ科の野菜です。日本には1970年代に入ってきて、今では広く栽培されています。 主な栄養素はビタミンA、ビタミンC、βカロテン、カルシウム、カリウム、鉄分、食物繊維などです。

11月12日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 この時期にしては暖かい日が続きます。ただ日中と朝夕の温度差が大きいので、子どもたちが体調を崩しはしないかと心配な面もあります。

 学習発表会にむけ、仕上げの時期です。一人一人が役割を果たし、素晴らしい表現をつくり上げていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月12日は「皮膚の日」です。1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定しました。この時期、全国で無料の講演会や皮膚検診、相談会を開催しています。

スポ少だより11.11

画像1 画像1
画像2 画像2
10日、スポ少活動です。
門弟山さんとの合同練習も本日が最後となります。 門弟山さんとペアを組み、声かけて振り向きレシーブをしたり、三人一組になりレシーブ、トスを回したり、と基礎練習を行いました。練習に対する姿勢、声出し、勉強させていただくことばかりでした。入団したばかりの団員に指導もしていただきありがとうございました。 今回、声出しが出来ていないことが顕著に目立っていました。声出し、声かけはとても大切です。ぜひ身につけつほしいです。 門弟山小の皆さん、指導者の方々、本当にありがとうございました。

11月11日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は北寄りの風が昼間中吹き続けました。それでも寒さを感じることなく、季節が少し戻ったようにも感じました。今日は風もおさまり、絶好のお出かけ日和となりそうです。

 今週はいよいよ学習発表会です。あと数回の練習でどこまで仕上がるか。先生方も子どもたちもいよいよ練習に熱が入ります。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は「電池の日」です。1986年、日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が制定しました。乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になることから本日が選ばれました。電池に対する知識と理解を深めて正しく使ってもらおうという日です。

かけ算が盛り上がっています 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(金)、かけ算の九の段が始まります。
もう、2〜8の段まで終わりました。
2年生で最も大切な単元の一つですので、ぜひ毎日の家庭学習を支援してあげて下さい。

学習発表会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(金)、学習発表会の練習もがんばっています。
自分の台詞もほとんど覚えて、テンポよく話が進むようになりました。
来週からは全員衣装をきて、本番同様に進めていきます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サンマのおかか煮、キャベツの青じそ和え、ごま味噌汁、ごはん、牛乳」

 サンマ(秋刀魚)はサンマ科の魚です。血液の流れを良くするといわれるエイコサペンタエン酸が含まれており、脳梗塞・心筋梗塞などの病気を予防する効果があるとされています。また、ドコサヘキサエン酸も豊富に含まれており、体内の悪玉コレステロール(LDL)を減らす作用、脳細胞を活発化させ、頭の回転を良くする効果もあるといいます。

ベルマーク整理

画像1 画像1
 今回も、多くの皆様にご協力いただいています。大変手間のかかる作業を丁寧に進めていただきありがとうございます。

あいさつの日

画像1 画像1
 降り出した雨の中、PTA役員、一家庭一役の方々、地域の皆様に参加していただき実施しました。今日も元気なあいさつが響き渡り、一日を気持ちよくスタートさせることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 児童鑑賞日
11/17 学習発表会
11/19 代休日
11/20 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342