最新更新日:2024/04/18
本日:count up84
昨日:322
総数:1158336
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6月10日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨に入りました。今日も傘が手放せない一日となりそうです。気温の変化が大きく、体調管理に気を遣いそうです。ご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月10日は「時の記念日」です。671年4月25日(新暦6月10日)に、「初めて水時計『漏刻(ろうこく)』を作り、時を知らせた」という「日本書記」の故事にちなみ、1920年(大正9年)、生活改善同盟会が制定しました。

スポ少だより6.9その2

画像1 画像1
画像2 画像2
8日、スポ少活動2です。
低学年は学校に残り午前練習を行いました。 1年先に入団している二年生団員に見本となってもらい卒団生もお手伝いにきてくれて、ボールを使った練習やバドミントンのシャトルを使った練習を一つ一つ丁寧に行いました。大きな声も出ていて4人での練習でしたが活気ある練習でした。明日も頑張りましょう。

スポ少だより6.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日、女子部スポ少活動です。
4年生以上は弥富市十四山スポーツセンターで行われた、かんぽ生命ドリームカップ全日本バレーボール小学生尾張支部大会に参加しました。
大会や練習試合などの遠征は母集団の方々が当番制で、クルマ出しをして頂き感謝しており、本日もありがとうございました。
試合は布袋北さんと戦い、セットカウント2-0のストレート負けをし、1回戦敗退となりました。反撃の糸口を掴めず一方的に攻められる展開で力の差を感じた試合でした。
今日は全員が出場し、各々何か感じる事があったと思います。人に頼りがちで、消極的な場面をよくみることが多いこのチーム。1人でもボールに向かう気持ちが弱いと決して良い展開は作れません。失敗してもいいので積極的に思い切って行動しましょう。明日からの練習、頑張っていきましょうね。

第2回PTA役員会・全委員会

画像1 画像1
 梅雨入り直後のやや蒸し暑い中でしたが、今回も役員・委員の皆様にお集まりいただき、熱心な協議が行われました。

 各部部会の年間計画も固まり、具体的な活動がすでに動き出しています。子どもたちの家庭、学校、地域での生活がよりよくなるよう今後もご協力をお願いします。

 本日もありがとうございました。

生活委員会

画像1 画像1
 来週からあいさつ週間です。
委員会の児童が放送で呼びかけました。
良いあいさつが響くように、生活委員会のみんなで盛り上げます。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの個性をいかした自学は本当に読んでいて楽しくなります。
3年生全員で分かち合って学力を高めています。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま江南市調べを行っています。
調べたことはきれいにまとめていきます。
ぜひ、江南市のいいところをご家族で話題にして下さい。

1年:今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(金),教室では掲示のお手伝いをしたり,学級でゲームをしたりしていました。
 来週から水泳の学習がはじまることを,子どもたちはとても楽しみにしています。保健で学習したことを生かして体を清潔に保ち,また体の調子を整えて下さいね。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい自学が徐々に増えてきました!色をしっかり塗ったり,絵をかいたりなどとても見やすい自学です。また,総合で学んだことを自学でやってくる子もいました。学校で学んだことを自学でもっと調べてくることはたいへんすばらしいことです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サバの銀紙焼き、牛蒡と鶏肉のうま煮、海藻サラダ、ごはん、牛乳」

 ゴボウ(牛蒡または牛旁、悪実 )は、キク科の多年草です。ゴボウにはポリフェノールであるクロロゲン酸が豊富に含まれています。クロロゲン酸は、ゴボウを水にさらしたときに出てくる茶褐色の成分であり、コーヒーにも含まれ、抗酸化作用があります。また、食物繊維も豊富です。

6月7日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は雨模様の一日です。即梅雨入りとなるかどうかは分かりませんが、季節の変わり目が間近なことには間違いなさそうですね。体調管理にはくれぐれもご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月7日は「緑内障を考える日」です。緑内障フレンド・ネットワークが制定しました。「りょく(6)な(7)い」の語呂合わせからきています。

大仏コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で学んできたことを生かして、クラス対抗大仏コンテストが行われました。意見を出し合い、協力し合い、大仏を地面にかいていきます。連携がとれずうまくいかないことや意見がぶつかり合うこともありましたが、全てがよい経験かなと思います。うまくいかないことを乗り越える、そんな力を身に付けていってほしいです。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科と理科の大きな違いに、具体的な名称を覚えていく、というところがあります。
今までは、足・手などと自分たちの表現でいましたが、理科になって、
頭・腹・胸・触覚などの名称を一緒に覚えています。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の国語で標識を学びます。理科では、昆虫を学習中です。
いろいろなことを幅広く学ぶことが自学のいいところです。

1年:いろいろな かたちの かみから

 1年生の今週の図画工作科の学習は「いろいろなかたちのかみから」に取り組みました。
 無作為にちぎった画用紙を色々な物に見立てて作品に仕上げました。
 なかなか素敵な作品になりました。
 できあがった作品は,教室背面に掲示します。個人懇談会の折にご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は暑さに要警戒の一日となりそうです。この先は雨模様の日も多くなるようですが、気温がさほど高くなくても、湿度が高いとその分熱中症の危険度も増します。十分ご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月6日は「楽器の日」です。1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定しました。昔から「芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」と言われていることにちなんだものです。

3・4年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休みは待ちに待ったペア遊びでした!事前に決めていた場所に集合して,ペアで相談した遊びをしました。暑い中でしたが,みんな思いっきり走っていました。
 次はペア読書です。楽しみですね!

自然教室まで、あと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限目に入所式や退所式の流れやキャンプファイヤーの練習を行いました。みんなで声を出し、楽しく踊ったり歌ったりできるようになってきましたね。
 そして今日は、時間を守ることや集合したらすぐに先生の話を聞く姿勢にすることの大切さも学びましたね。
 さあ1週間後は自然教室が始まります。心も体調もばっちりで迎えましょう。

ペア交流 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)、ペア交流を行いました。
3年生と4年生で仲よく遊びました。

1年:Fruits(フルーツ)の名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)は,青山先生による英語の学習がありました。今日は,果物の名前を練習しました。青山先生の発音を真似し,最後にはフルーツバスケットをして楽しく学習しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 あいさつの日 5年生給食後下校 6限46年教科
あいさつの日 5年給食後下校
6/12 5年生自然教室
自然教室(5年)
6/13 5年生自然教室
自然教室(5年)
6/14 5年生3限から登校
5年3限より登校
6/17 学校訪問 5限後一斉下校 読書週間(〜28日)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342