感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより6.24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日、スポ少活動です。
昨日同様、藤里さんと午前中高学年はバレーボールを、低学年はバドミントンの合同練習を行いました。
高学年は基礎練習の後、3人レシーブなど行い最後は練習試合で練習を終えました。2日間とも試合では動きも良く、格上の藤里さんを手こずらせた感じは見せられたかと思います。少しずつですが、一人一人の成長を感じ取れます。どの団もこれからの暑い季節の練習を練り切ってチームに結束力ができ強くなります。宮田も試行錯誤を重ねながら、今いい雰囲気になってきました。これからが大事です。女子部一丸となってチームを盛り上げていきましょう、そして相手チームから「宮田は手強いチームだ」と思わせるぐらいになりたいですね。
頑張れ宮田!
低学年は別コートでシャトル打ちがメキメキ上手くなっています。練習好きな団員ばかりでこれからが楽しみです。また外周タイムでは2年生が上級生タイムを脅かすほど走りが早く驚きです。
2日間、藤里さん合同練習ありがとうございました。
午後からは4年生以上でバドミントンの練習をしました。大会は10月までありませんが、基礎練習を中心に集中して練習メニューを取り組みました。

6月24日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は午前中まで雷注意報が出るなど、大気の状態が不安定となっています。この時期の天気はめまぐるしく変わり、気象情報から目が離せません。

 本日は日課がいつもとは異なります。5限後、14:50に全学年一斉下校となります。
 
 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月24日は「空飛ぶ円盤記念日」です。1947(昭和22)年、アメリカの実業家が自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見しました。これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけました。

スポ少だより6.23

画像1 画像1
画像2 画像2
22日、スポ少活動です。
今日は藤里さんと合同練習を行いました。高学年は基礎練習を行った後に試合をいくつか行いました。以前のようなワンサイドゲームではなかったですが、まだまだいろんな意味で力不足を感じました。 低学年には一年生の子が二人体験に来てくれました。ボールを使ったり、遊び要素を入れたり、楽しく練習を行いました。女子部では随時体験募集をしています。近々お便りも出します。ぜひご覧になっていただき体育館に足をお運びください。お待ちしております。

4年生 環境美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は環境美化センターを見学させていただきました。施設の方のお話から,センターの仕組みがよく分かりました。一度に1300kg持ち上げるクレーンは写真で見ているより迫力があり,子どもたちも驚いていました。
 教室に戻って書いたふりかえりから,「美化センターで働いている人のおかげでゴミ処理できていることが分かりました」「これからしっかり分別しようと思いました」などそれぞれ感想をもちました。
 お忙しい中貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

3・4年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生もペア読書を行いました。
 4年生は今日までどんな本を読み聞かせようか選んで,練習をしてきました。昨年は読み聞かせてもらっていた4年生もお兄さん,お姉さんの姿になっていました♪

大根講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日木曜日に,大根講習会がありました。2学期の総合の学習で大根を育てます。子どもたちは,どのように大根を育てれば良いのか,どんな大根が日本にはあるのか興味津々に話を聞いていました。2学期の総合が楽しみです。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学級で本の読み聞かせを行いました。このために、絵本を選び、読む練習をしてきました。真剣に絵本を見て話を聞いてくれる1年生に、6年生も一生懸命読み聞かせをします。終始、和やかな雰囲気の中ペア読書を終えました。

1年:ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(金)のわかくさの時間は,6年生とペア読書の時間でした。6年生に優しく本を読んでもらって,1年生はとても嬉しそうでした。7月にはペア遊びがあります。楽しみですね。

停電は解消しました

画像1 画像1
 宮田小学校の停電は先ほど解消しました。ご迷惑をおかけしました。

停電のお知らせ

宮田小学校では、現在全館停電 となっています。電話も使用できない状況です。業者に連絡をとり、対応を進めているところです。

6月21日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は熱中症指数が警戒レベルまで行きました。今日は多少気温が下がりそうですが、油断せず体調管理に努めるよう指導していきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月21日は「スナックの日」です。全日本菓子協会が制定しました。かつては夏至のお祝いに、お正月のおもちを固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来します。

1年:6時間目まで がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)、今日も1年生は元気いっぱい頑張りました。
 6時間目には、幼稚園や保育園の先生が国語科の授業を参観してくださいました。朝から大はりきりだった子どもたち。元気いっぱい音読したり、スピーチしたり、文を作ったりすることができました。
 明日は、朝の読書タイムにペアの6年生が絵本を読んでくれます。楽しみですね。

6月20日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は真夏日となりそうです。昨日より、職員室にも熱中症指数を表示しています。子どもたちの安全のために、注意を払っていきたいと思います。

 1学期も残り1月となりました。いろいろな場面で締めくくりの活動も始まります。学年、学級、そして個人としてがんばったこと、成長したことが確認できるようにしていきたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月20日は「世界難民の日」です。2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定しました。

宮小ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は体力作りの一貫として、2時間目の休み時間に「宮小ドッジボール」に取り組んでいます。休み時間になると、元気よく運動場に飛び出していく2年生です。

スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で「スイミー」をやっています。スイミーの心の変化を読み取ることにがんばりました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から読書週間が始まりました。今日は2年1組でなんじゃもんじゃさん方による読み聞かせがありました。「おだんご ころころ」のお話を楽しみました。

水泳(けのび)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水を怖がらずがんばっています。けのびも上手になれそうです。

水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳が始まって一週間たちました。体が濡れると寒い時期ですが、子ども達はがんばって練習しています。少しでも記録が伸びるように取り組んでいます。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(水),1年生の学習の様子です。静かに集中するとき,楽しんで学習するとき,しっかり切り替えてがんばっていきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「スズキ入りはんぺん、五目豆に煮、八丁味噌汁、イチジクゼリー、ごはん、牛乳」

 いちじく(無花果)の生産量は愛知県が全国一で、安城市、碧南市、常滑市などが主要な生産地です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会 班長・副班長会
7/2 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342