最新更新日:2024/04/19
本日:count up63
昨日:333
総数:1159003
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(月)の1年生の学習の様子です。元気よく1週間がスタートしました。

学習発表会歌の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(月)、学習発表会にむけて、歌の練習を始めました。
一回目にして、本当に上手で、感動的です。
ぜひ、お子様ががんばれる声かけをしてあげて下さい。

スポ少だより10.28

画像1 画像1
画像2 画像2
27日、スポ少活動です。
今日は蘇南グランドで江南市スポーツ少年団10団が集まり、運動適性テストとレクリエーション大会が行われました。女子部では適性テストで1級がとれるように練習を重ねてきました。努力が報われた団員もあと少しだった団員も精一杯頑張っていました。午後からのレクリエーション大会は男子部団員と一緒にそれぞれに参加した種目を楽しみ、団員、指導者、母集団が一つとなって応援をしたおかげで、見事、応援賞をいただきました。事前にプラカードや応援グッズを用意していただいた母集団のみなさん、ありがとうございました。団員の笑顔をたくさん見ることができた充実した1日でした。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです。

 「肉団子のオレンジ煮、根菜のタラトゥイユ、グリーンサラダ、愛知の米粉パン、牛乳」

 ラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込みです。玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒め、トマトを加えて、ローリエ、オレガノ、バジル、タイムなどの香草とワインで煮て作るのが本来のレシピです。

2年生町探検順延のお知らせ

画像1 画像1
 明日29日(火)に予定されていた2年生の町探検は、当日雨天が予想されるため、30日(水)に順延します。よろしくお願いいたします。

10月28日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 朝夕はかなり気温が下がるようになりました。今朝も上着が必要な気温でした。11月も目前、「初冬」という言葉が似つかわしくなってきました。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月28日は「速記記念日」です。1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀(たくさり こうき)が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定しました。

スポ少だより10.27

画像1 画像1
26日、スポ少活動です。
高学年は犬山南小学校で合同練習試合に参加させていただきました。久々の練習試合で、参加チームが犬山地区近隣を中心とするチームで6試合ほどさせて戴きました。今日は、子供会の行事があってベストメンバーを固定出来なかった事もあり、出場機会の少ない団員に多く試合経験を積んでもらいました。明日は蘇南グランドで運動適性テストがあります、1級目指して頑張ってくださいね。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(金)の1年生の様子です。雨降りの1日となりましたが,元気いっぱいがんばっていました。

4年生 1組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,4年1組で研究授業を行いました。
 算数「割合」の勉強で前回学んだ割合を使って比べて答えを求める方法と別に,今日は「もとの長さをそろえる」方法に挑戦しました。苦労する場面も見られましたが,その分割合を使って計算する方がよいことに気付くことができました♪

5年:校外学習 岡崎市へ行きました!

 今日は「三菱自動車 岡崎製作所」と「おかざき 世界子ども美術博物館」へ行きました。一台の車が作られる様子を見学し、様々な工夫を知ることができました。また実際に働いている方のきびきびとした動きに、車づくりにかける熱い思いを感じました。この続きは社会科の授業で学習をしていきましょう。
 「おかざき世界子ども美術博物館」では、楽しく遊べるおもちゃがたくさんあり、子どもたちはみな夢中でした。短い時間ではありましたが、とても楽しかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日の1年生の学習の様子です。風邪をひかないように気を付けて,元気いっぱいで明日も来て下さいね。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
 クラシックデュオ「スギテツ」さんをお招きし、1,2年生と3〜6年生の2部制で行いました。曲を鑑賞するばかりでなく、音の面白さ、それを操ることの楽しさを実感できました。「音に対する見方が変わった」という児童も少なくなかったと思います。文字通り、「音を楽しむ」ことができた楽しいひとときでした。ありがとうございました。

5年:芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 芸術鑑賞会で「スギテツ」さんの素敵な演奏を聴くことができました。
 クラシックの誰もが一度は聴いたことがある曲をたくさん演奏して下さいましたね。クラシックの曲がだんだんとアニメの曲等に変奏していくのもとてもおもしろかったです。
クラシックの曲名をたくさん知っている子どももおり、驚きました。また器楽クラブともコラボ演奏をし思い出に残る時間となりました。
 スギテツさん、ありがとうございました!

5年:10月21日 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日に「福祉実践教室」が行われました。
 高齢者疑似体験では、手足におもりをつけ、目には視界が狭くなるゴーグルをはめて、廊下を歩きました。始めは余裕があったようですが、だんだんと子どもたちから「腰が痛い」「疲れたー」という声が聞こえました。お年寄りの心に寄り添った行動を今後とっていこうと学ぶことができました。

 どの教室でも実践的な勉強ばかりで、実際に体験するからこそ分かることがたくさんありましたね。
 

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スギテツのクラシックコンサート」
 ピアノとバイオリンの演奏を聴きました。本物の楽器の音色に癒やされ、楽しい工夫に心が踊りました。器楽クラブとの共演や、ピアノとバイオリンの伴奏で校歌を歌うなど、参加型の楽しいコンサートでした。

後期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期代表委員、委員長の任命式がありました。学校の代表として、学校のためにみんなのためにがんばりましょう!また、6年生全体で代表に協力していきましょう!

芋ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爽やかな秋空の元,5月に植えたさつまいもの「芋ほり」をしました。枯れた雑草を抜き、芋づるをたどって根元を一生懸命掘りました。なかなか手強い芋掘りでしたが、楽しんで掘りました。芋が出てくると、歓声が上がっていました。

今日の1年生

 10月23日(水),今日も元気に活動しました。
3・4時間目の芸術鑑賞会では,クラシックコンサートを楽しみました。

 来週は,いよいよ校外学習に出かけます。そろそろ持ち物(特におやつ!)の準備を始めてくださいね。しおりは毎日持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「秋の味覚うどん、大豆とサツマイモのかりんとう、キャベツの和え物、、牛乳」

 大豆は、マメ科の一年草です。タンパク質・脂質および炭水化物を豊富に含んでおり、食用の他、飼料用に利用するために大規模に生産されています。生産量の多い国は、アメリカ、ブラジル、アルゼンチンで、この3カ国で世界生産のおよそ8割を占めています。

10月23日(水)

画像1 画像1
 さわやかな秋晴れの朝です。今日は気温も上がりそうです。

 この先、校外学習、学習発表会と行事が続き、子どもたちもそれに向けての準備に熱心に取り組んでいます。一人一人が充実感を持てる取組になればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月23日は「電信電話記念日」です。1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京−横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されました。これを記念して、1950(昭和25)年、日本電信電話公社が制定しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 クラブ
2/27 6年生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342