最新更新日:2024/03/29
本日:count up91
昨日:112
総数:1151431
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(火)の1年生のようすです。明日はかっこいい姿が見せられるよう,がんばりましょう!

今日の三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、外国語活動でクイズ活動をしていました。みな、楽しそうに英語を使ってクイズを出し合っていました。明日は、体験入学のため5時間授業になります。よろしくおねがいします。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「焼き鳥、ひじきの白和え、カブ入りみぞれ汁、ごはん、牛乳」

 ひじきは栄養豊富な食品です。 100gあたりの含有量を見てみると、カルシウムが牛乳の12倍、食物繊維がごぼうの7倍、マグネシウムがアーモンドの2倍も含まれています。 そのほかにも、ビタミンBや葉酸、鉄分が豊富です。

スポ少だより2.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日 男子スポ少活動です。
今日は野球練習をしました。
2年生は午前中のみ、3年生以上は午前午後練習でした。
2月末から始まる大会に向けて、5年生主体の新チームの始動です。
走塁、バント、打撃、攻撃力アップを目指して練習に取り組みました。

2月4日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

 立春の朝です。まだ暦の上でのことで、この先かなり冷え込む日もありそうです。市内ではインフルエンザによる学級閉鎖も出ています。十分ご注意ください。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日2月4日は、言わずと知れた「立春」です。二十四節気の一つで、寒さが底を打ち、初めて春の気配が現れるという、春の始まりを意味する日です。


今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(火)の1年生のようすです。今週は「宮小マラソン」が行われています。休み時間は汗を流すほど走り,授業になると切り替えて学習しています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

「いわしのかばやき、水菜のおひたし、豚汁、せつぶんまめ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 節分にちなんで豆と鰯をメニューに加えました。豆まきは邪気を追い払うという意味があります。鰯は、「柊鰯(ひいらぎいわし)」と言って、焼いた鰯の頭を柊の枝に刺して飾る、やはり節分の魔除けの風習にちなんでいます。 

2月3日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 節分の朝を迎えました。明日は立春で、暦の上では春の始まりです。ところが、気温はこれからぐっと下がるようで、「立春寒波」となりそうです。新型ウイルスも気になるところです。体調管理に十分ご注意ください。


 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日2月3日は「節分」です。季節の変わり目という意味で、本来は立春・立夏・立秋・立冬前日の年4回ありますが、一般的には立春の前日を指す意味で使われることが多いようです。陰陽道では、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で豆まきを行います。

スポ少だより2.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日、スポ少活動です。
今日は、市民バドミントン大会に参加しました。6年生にとっては最後の大会でした。各学年別のダブルスによるトーナメント戦で、結果は5年生が敢闘賞、4年生が優勝と第3位という成績を収めることができました。お互い声を掛け合い、足りない部分を補うことができ、ナイスペアでした。おめでとう。ほかの団員も敗れはしましたが、頑張りました。2年生ペアが1回戦を突破したり、敗者戦ではありましたが、6年生ペアも勝利で終えることができました。決勝戦、3位決定戦は、コート近くで応援ができ、悔し涙を流す5年生には、駆け寄って励ましの言葉、勝利した4年生とはハイタッチや抱き合って喜びを分かち合う団員達の姿を見て、スポーツすることで生まれる一体感って素晴らしいなぁ〜と改めて感じました。今日は、たくさんの応援ありがとうございました。

5年:消費生活出前講座

 今日は、消費生活センターの方に『消費生活出前講座』を行っていただきました。
 来年度の修学旅行でお土産を買うという設定で「誰に」「何を」「なぜ選んだのか」「金額」を考えながら、一人ひとりが真剣にお土産リストを作成していました。
 「なぜ選んだのか」の項目を読んでいると、「妹が好きなキャラクターだから」や「家族全員で食べたら、きっとおいしいから」とほっこりする理由が書かれていました。
 来年度の修学旅行で、楽しくお買い物ができるといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(金)の1年生のようすです。来週は新1年生の体験入学があり,楽しんでもらえるようはりきっています。体調を崩さないよう気を付けて下さいね。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「カレーライス、ささみフライ、ごぼうのごまドレサラダ、麦ご飯、牛乳」

ささみは鶏肉の胸肉の一部で、胸肉の内側にある紡錘(ぼうすい)形の2本の肉です。ササの葉の形に似ているのでそうよばれています。タンパク質は23%と多く、脂肪は1%に満たないということです。淡泊な味で、肉質は柔らかいの特徴です。

1月31日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 冬らしい寒さになってきました。明日はさらに気温が下がりそうです。この冬はまだ雪や氷を見ていませんが、こうした冬の便りも今回は見られるでしょうか。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月31日は「生命保険の日」です。1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立され、翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われました。

PTAカルチャー教室

画像1 画像1
 本日10:15より、PTA研修部企画によるカルチャー教室「リンパマッサージ教室」を開催しました。
 講師に中内郁子先生をお招きし、およそ2時間の活動となりました。中内先生は岐阜市でリンパサロンを経営しながら、全国各地で講演・講座を行い、リンパ普及に努めておいでです。
 リンパマッサージは、老廃物の排出を促し、むくみや冷えの解消、免疫力の向上など効果がいっぱいで、リラックス効果が得られるのも大きなメリットです。
 27名の参加を頂き、笑顔の絶えない楽しい会となりました。中内先生、研修部の皆様、ありがとうございました。

4年生 富澤先生の合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,富澤先生をお招きして,合唱指導をしていただきました。
 「あなたに会えて…」と「明日へつなぐもの」を歌いました。時に笑いを交えた富澤先生の言葉に子どもたちは引き込まれていました。授業の終わりに「始めより上手になったと思う人?」と聞かれた時にはほとんどの子どもたちが手を挙げていました。「できた!」「上手になった!」と実感できた様子でした。今後の行事に生かしていきます。
 富澤先生,ありがとうございました!

4年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はペア読書を行いました。4年生は3年生に読み聞かせるための本を借りて練習してきました。3年生は,集中して聞いていました。ペア活動も残すところわずかです。良い時間を過ごしましょうね♪

ペア読書 その3

2組ペアの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書 その2

1組ペアの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

 今朝はペア読書が行われました。
 六年生は一年生のペアの子に絵本の読み聞かせをしました。今日のために、絵本の部屋から読みたい絵本を一冊選んで、読む練習をしてきました。優しく語りかけ,一緒に一つの本をのぞき込む姿は、とてもほのぼのしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習2

 合唱の先生をお招きして、合唱指導をしていただきました。
 声を出すときの体の使い方や、発音するときの意識するポイントなどをわかりやすく教えていただきました。一つ一つ丁寧で的確な指導で、歌声がどんどん変化していきました。あっという間の50分間。歌うことが楽しかったと多くの子が話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342