感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 わり算の問題カード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数はわり算の学習をしています。今日は,これまで練習してきた文章問題をもとに,問題作りを行いました!

 自分で作った問題を友だちに披露したり,友だちの問題を解いたりしました。

 楽しみながら取り組んでいました♪

5年生★福祉事前講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会福祉協議会の方から,「ふくし」についてのお話を聞きました。5年生では,総合的な学習の時間で福祉について学習していきます。
様々なハンディキャップをもった人も,高齢の方も,大人も,子どもも,みんなが
「ふ」だんの、「く」らしを、「し」あわせに できることが大切ですね。

1年生☆ドッジボールブーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(水)、ドッジボールがブームです。
みんな元気いっぱいで楽しんでいます。
ぜひ、休みの日にご家庭でも練習してあげるといいかもしれません。
また、下校もスムーズになりました。
自分たちで自分の場所を理解してがんばっています。

さまざまな活動が軌道に乗ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活のリズムも生まれてきました。子どもたちもそれぞれの良さを発揮しはじめ,各学級の雰囲気も構築されてきています。自分の意見を伝えたり,仲間の意見を聴いたり,学習のルールも定着してきています。

1年生★ぺあの2ねんせいと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(水),1年生のようすです。
 生活科の学習で、学校探検を一緒に行う2年生と顔合わせをしました。金曜日は楽しい学校探検になるといいですね。
 図画工作科の学習では、ちょきちょきかざりを完成させました。1組は明日を予定しています。お楽しみに!

6年生★みんなで授業をつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6年生は一生懸命活動していました。
 授業では,大きな声で発表しなくても,聞く人が静かに聞いているのでしっかり聞こえます。意欲的に発言をしようとする姿が見られます。この調子でいきましょう。

2年生★1年生出会いの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、金曜日に学校探検に行く1年生との初めての顔合わせがありました。みんな、緊張した様子でしたがお兄さんお姉さんとしてしっかりとした姿を見せてくれました。当日の学校探検も、1年生のお手本として頑張ってくださいね!

2年生★ペア出会いの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日の「学校たんけん」に向け、1・2年生のペア出会いの会をしましました。名刺カードを交換して 「よろしくね!」のあいさつをしてから、たんけんで回りたいところや順番を相談しました。
 1年生の子に 優しく話しかける姿がほほえましかったです。明後日のたんけんが楽しみですね!(*^_^*)

5時間目の授業もがんばっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。

外では、育てているジャガイモなどの野菜を収穫していました。

教室でも、姿勢よく字を書いたり、話を聴いたり、手を挙げて発表したりと、とてもがんばっています。
低学年でも、高い集中力です。すばらしいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「鮎の甘露煮、豚肉とインゲンの炒め物、冬瓜汁、愛知の大根ご飯、牛乳」

 トウガン(冬瓜)はウリ科の野菜です。名前に冬がついていますが、夏に収穫される夏野菜です。旬は夏ですが、丸(玉)のままなら冷暗所保管で冬まで日持ちすることから冬瓜という名前がついたということです。愛知県は冬瓜の生産が盛んで、平成29年には全国生産量の41.7パーセントを占めています。

6月17日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨の晴れ間が続いていますが、洗濯日和も本日までとなりそうです。この先気温の変動も大きいので、体調管理にも気を遣わないといけませんね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月17日は「薩摩の日」です。1866年のこの日、イギリス公使が薩摩藩を初めて訪問しました。 

3年生 1学期学級委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期学級委員が各クラスから2人ずつ決まりました!

 これから学年のために話し合ったり,仲間の前に立ってクラスをリードしたりしてがんばってくれることでしょう☆

 よろしくお願いします!

2年生★遊具あそびしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑い中よくがんばりましたね!今日は,体育科の時間に,遊具を使っていろいろな遊びをしました。1年生ではできなかったことが2年生になってできるようになって喜んでいる子ども達もいました。

 国語科では,「たんぽぽのちえ」を学習しています。たんぽぽにはどんな知恵があるのかなどを学んでいます。

6年生★宮小学びのルールを全校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6時間,集中して学習に取り組むことができました。 
 学び集会が木曜日にあります。そのためのリハーサルを行いました。全校児童が同じルールで学べるように,良い姿を全校に示したいと思います。

1年生★ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(火)、1年生のようすです。体育科の学習でドッジボールを行ってから、子どもたちのなかで大ブーム!休み時間には、1組2組合同で楽しんでいます。
 また、道徳科では「よいこと」「わるいこと」を確認し、ルールを守らないといけないわけをみんなで考えました。学校にはたくさんのルールがあります。自分のために、みんなのために、守っていけるといいですね。

2年生★ぐんぐんそだて!やさい日記 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜がぐんぐん育ってきています。
今日はまるまると育った なすが初収穫できました。「なすじゃんけん」に勝ち抜いてゲットした2人、おめでとう!これから順番に野菜をおもちかえりするチャンスがあるので、お楽しみに〜!
 
 みんな大好き生活科の学習は、野菜やサツマイモを育てる活動のほかにも、「1・2年生のペア学校たんけん」を計画しています。明日は、ペアの出会いの会で、顔合わせがありますよ。19日の金曜日には、本番の学校たんけんを予定しています。
 学校のお兄さん・お姉さんとしての力を発揮して、1年生を上手にエスコートしましょう!

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
日のメニューは次の通りです

 「あいちハンバーグのいちじくソース、きりぼしだいこんのパリパリあえ、あいちだいずのごじる、ごはん、牛乳」

秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干ししたものが「切り干し大根」です。良質の食物繊維やカルシウムが多く含まれており、健康食品としても有用とされています。

6月16日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日もこの後雲もとれて気温も昨日並みに上がりそうです。健康・安全面に留意しながら指導を進めていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月16日は「和菓子の日」です。西暦848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、餅を神前に供えて疫病退散と健康招福を祈願したとされます。この故事に基づいて、1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定しました。

4年生★ツルレイシまきひげが生えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツルレイシがどんどんと大きくなっています。
 特に大きく成長したツルレイシからはまきひげが生えてきました。少し画像では見えにくいかな…?先生たちは「そろそろ花だんに植えかえる時期かな」と思っています。

 ホームページにも載せたように,学年の花だんにネットを張りました。ネットをおおいつくすくらい大きく成長して,たくさんのツルレイシが実ってくれるように,学年全体で育てていきましょうね!

5年生★今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はからっと晴れ,暑い1日でした。今日は授業の様子を紹介します。1組は音楽「リズム打ち」の様子。2組は体育「ハードル走」の様子。3組は書写「習字」の様子の写真です。どの学級でも,熱心に授業に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342