最新更新日:2024/04/18
本日:count up87
昨日:355
総数:1158694
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年生★カブトムシがやってきた!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3組の高木先生がカブトムシやクワガタを持って学校に来てくれました!

 たくさんのカブトムシやクワガタを捕まえて持って来て,各クラスを回って見せてくれました。また,各クラスを回りながらカブトムシの生態を教えてくれました。まだまだ気になることや調べたいことがある人は,ぜひお家で調べてみましょう!

 暑い時期になり,カブトムシをはじめたくさんの生き物が活発に動き回っています。もし自分も捕まえてみたいと思った人がいたら,いろいろ高木先生に聞いてみるとよいかもしれません。
 ただし夜に昆虫採集に出かけるときは,子どもだけでは絶対に出歩かず,必ずお家の人と一緒に出かけるようにしてください。

 理科では「夏」の生き物について観察に出かけます。カブトムシやクワガタを観察してみるのもよさそうですね。

5年生★1学期まとめ漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のまとめの漢字テストを行いました。よい点がとれるよう,どの子も真剣に取り組んでいます。1学期も残すところ1週間と少しとなりました。これまで学んだことのまとめをして,基礎・基本を固めていきましょう。

3年生 ていねいな水やりで大きくなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が理科で育てているホウセンカやヒマワリがずいぶん大きくなりました!

 雨の日以外は,ホウセンカ実行委員とヒマワリ実行委員の子が朝と帰りに水やりをしてくれているおかげです。

 ていねいに水やりをしている姿にいつも感心させられます♪ありがとう!

1年生☆計算カード大流行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日(火)、計算カードが大流行中です。
休み時間になると計算カードを楽しむ子もいます。
今日は計算カードゲームをしました。
計算カードをトランプのように広げて、式が見えるようにします。
読み手が「8」といったら、8になるカードを取り合います。
大いに盛り上がりました。ぜひ、ご家庭でも楽しんでみて下さい。

6年★長い長い梅雨を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長く続いた梅雨がようやく終わりを迎えそうですね。
 残りの2週間をよい姿で終えようと,一生懸命学習しています。学年のプロジェクト活動として,今の学年の課題を考え,みんなで直そうと取り組んでいます。よりよい形で夏休みを迎えられたらと思います。
 ご家庭でも,よい形で夏休みを迎えられるよう,ご支援よろしくお願いします。

1年生★今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日(火)の1年生のようすです。朝の準備や給食の準備がスムーズになってききて、学校生活に慣れてきた様子が見られます。
 体育科では、ボールを取る・投げる練習をしています。ドッジボールの試合でも、生かされるようになってきています。

2年生★ドッジボール 楽しいね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の体育は 体育館が使えます。今日は作戦タイムをとって、「どうすればゲームに勝てるか」を相談してから対戦をしました。
 女子同士、男子同士でそれぞれゲームをしたあと、全員で赤白対抗で戦いました。ボールを上手にキャッチする子、うまくねらって相手をあてる子、意欲的にボールに向かっていく子・・・ゲームは大盛り上がりでした。やっぱり ドッジボールは楽しいね!いい汗をいっぱい流しました。みんな暑さに負けずにはりきっていますね。(*^_^*)

7/28(火) 1学期まとめの通学班集会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課の時間に第2回通学班集会が行われました。

1学期のまとめということで、これまでの登下校の様子について、通学班担当の先生と確認をしました。

来週から暑い日が続きそうです。
登下校中の熱中症にも、十分に注意していきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。

 「鶏肉の甘辛いため、蒲郡みかんゼリー、味噌けんちん汁、ごはん、牛乳」

 三河湾と山に囲まれ、温暖な気候である蒲郡市では温室みかん、露地みかんともに栽培が盛んで、蒲郡市の代表的産業のひとつでもあります。特に温室みかんは夏の高級果実として量販店や果物専門店の人気商品として定着しています。


7月30日(木)の職員引率下校について

画像1 画像1
7月30日(木)は、職員で引率下校をします。(下校時刻は15時20分)

今回の引率下校では、5月20日に行われる予定であった『学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練』を兼ねて行います。

15時ごろ訓練緊急情報をメール送信します。下校時見守りボランティアに参加していただいている方以外にも、お時間がありましたら、お近くの通学路での下校の様子を見に来ていただけるとありがたいです。

7月28日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

蝉の声が賑やかです。今は薄日が差していますが、午後は傘の出番となりそうです。地域によっては大雨の予報もあり、いよいよ梅雨も末期かなと感じます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月28日は、「菜っ葉の日」です。「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせから、青果商関係者が制定しました。キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうというものです。皆さん、野菜は足りていますか?


3年生 1学期最後の外国語活動・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の外国語活動は「すきなもの・きらいなもの」を英語で伝えました。

 I like ○○. や I don't like ○○. などの言葉を使ったり,○×の札を使ったりして,色や食べ物,スポーツなど,自分のすききらいを伝えました。

 今日の外国語活動で1学期最後です。また2学期の授業も楽しみです♪

1年生★元気いっぱいでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日(月)、4連休が終わり、朝は雨が降っていましたね。1年生はなんと、欠席遅刻早退ゼロでした。元気よくがんばりましたね。しっかりと体調管理をし、1週間がんばっていきましょう。

2年生★ありがとうの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、4連休はゆっくりと休めましたか。なかなか、コロナウイルスの影響で外出できない状況が続いていますが自分なりのストレス発散方法を考えていきましょう。

 道徳の時間に書いた、ありがとうの手紙をまとめ、はさみで切り取りました。日頃、なかなか感謝の気持ちを伝えられない先生やお父さん、お母さんなどに手紙を書いていました。これを機に、しっかりとありがとうの気持ちを伝えることができるといいですね。

6年生★ 今週も始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すっきりしない天気ですが、今週もスタートしました!
 今日の授業では、間隔をとりながら友達の意見を交換することで、自分の考えにより深まりが出ましたね。またリコーダーのテストも行い、タンギングや指使いに気を付けて演奏することができました。
 夏休みまであと少し。雨がつづきますが・・・けがのないように過ごしていきましょう。

2年生★やさいについて まとめたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、野菜についてまとめる「見つけたよカード」をかきました。家で育てている「ミニトマト」と、学校の畑で育ててお持ち帰りをした「なす・ピーマン」のそれぞれの野菜を どんなふうに食べたかを 紙のお皿に再現しました。
 丸かじりやサラダ、揚げびたしや回鍋肉・青椒肉絲などなど、おいしそうな料理がずらーり・・・こんなにもおいしそうに料理してもらえて、野菜たちも幸せですね!
  
 さて、鉢と支柱は 来年も使う予定です。野菜が終わりましたら、きれいに洗って大切に保管しておいてくださいね。

スポ少だより7.27

画像1 画像1
26日女子部の活動です。

低学年は、鬼コーチから熱血指導を受けました。(おぃ)団員は、いつもの空気と違うと肌に感じたと思います。(おぃおぃ)
その効果でしょうか?サーブやレシーブ力が付いてきましたね。
今は、基礎をしっかり理解し、もっともっと成長しましょう。
また、課題を克服したときには、めちゃくちゃ喜んでくださいね。来週もがんばりましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです。

 「トマト肉じゃが、型抜きチーズ、ごはん、牛乳」

 トマトは、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科の植物です。日本語では、唐柿(とうし)、赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)[3]、小金瓜(こがねうり)等の名もあります。トマトの赤い色素はリコピンと呼ばれるもので、活性酸素を除去する抗酸化物質が含まれています。この物質には老化の進行を抑制したり、がんや動脈硬化を予防する働きが期待されています。

7月27日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も梅雨空で、今現在かなり強い雨が降っています。梅雨明けまでもう一息というところですが、梅雨末期は大雨になりやすいので注意が必要ですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月27日は、「スイカの日」です。スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者のグループが制定しました。スイカの縞模様を綱に見立て、「ナツのツナ(夏の綱)」の語呂合わせから来ています。

スポ少だより7.26その2

画像1 画像1
26日女子部の活動です。

今日は高学年に取りまして、初めての練習試合に参加させて頂きました。昨日の反省点である挨拶などは、今一つ出来ていないと感じました。せっかくの機会ですから、元気いっぱいな姿を見せて欲しかったと思います。一方で良かった点や改善点など、練習試合を通じて見つける事ができました。
このような貴重な機会を与えてくださりました、古西さん、古南さん、ありがとうございました。また、母集団の皆さまには、熱心な応援を頂き、とても力になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342