感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年生★今週のハイライト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週のハイライトです!今週は木曜日に明治村への校外学習や,金曜日に5−2で算数の研究授業がありました。
 今週は代表委員が集まって話し合い,自然教室でできたこと,6年生までにできるようにしていくことをポスターにまとめました。各教室の見えるところに掲示し,改善点を意識して6年生進級へ向けて頑張っています。
 5年生も残り半年となりましたが,6年生・最高学年として下級生の手本となる姿を見せていきたいですね。

3年生 伝え合いの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語では「もっと知りたい 友だちのこと」という授業を行っています。本来,1学期に上の教科書で行う授業でしたが,延期になってこのタイミングで行うことになりました。机を向き合う時に1マスずつ開けて,ディスタンスを取って行いました。

 予め考えていた友だちに伝えたいことを,今日はグループに伝え,それを聞いた子たちは質問したいことをカードに書いて質問しました。話が広がり,大変有意義な時間となりました。

 最後に,心に残ったことも友だちに伝え合うことができました♪

6年生★校外学習の疲れはとれたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生のみなさんは、昨日の校外学習の疲れを感じさせることなく、集中して授業に取り組むことができました。
 今、国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、1年生と楽しく遊ぶために計画を考えています。
「1年生だったら、このルールはわかりにくいかな?」
「この遊び方だったら、1年生も6年生もけがなく安全に遊べるよね」
と、実際に遊んでみたり、話し合ってみたりしました。さあ、1年生と楽しく遊べるかな?

生活委員会☆挨拶週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(金)、生活委員会は今日もがんばっています。
毎日毎日挨拶を呼びかけることで、挨拶の大切さが心にしみてきたようです。
今後もがんばって挨拶週間で呼びかけていきます。

1年生★校外学習の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の楽しかった思い出を絵にしました。ワオキツネザル、クモザル、ニホンザル、ヒヒ、ゴリラなど、見てきた動物がみんなの絵に登場しました。みんなにとって楽しい思い出になって、先生たちも嬉しいです。

2年生★音楽「虫のこえ」クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に 「虫のこえ」クイズをしました。
まつ虫・すず虫・こおろぎなどなど・・・本物の虫の声をきいて、どの虫かを選んでみました。
 見たこともない虫の声を当てるのは、なかなかに難しかったですね。でも、「虫のこえ」の歌詞をよく読むと、ヒントが隠れているのです。
 次は、それぞれの虫のこえにぴったりの楽器を探してみましょう。

1年生☆歯磨き掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(金)、校外学習の疲れを感じさせない一生懸命な一日でした。毎日の歯磨きと毎日の掃除もみんな一生懸命です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「納豆入り味噌そぼろ、ほうれん草シラス入り厚焼きたまご、イワシのつみれ汁、ごはん、牛乳」

 納豆(なっとう)は、よく蒸した大豆を納豆菌によって発酵させた発酵食品です。納豆100グラムに含まれるタンパク質は、約10グラム。これは卵3個分、牛肉なら80グラム、豚カツ1枚(120グラム)に相当します。しかも納豆は高タンパク食品でありながら、コレステロールがゼロです。納豆にはこのような良質なタンパク質のほかに、繊維質や、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルなどが多量に含まれています。

10月23日(金)

画像1 画像1
 まとまった雨となっていますが、午後には上がりそうです。その後は気温も下がるとのことで、体調管理に気をつけたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月23日は「電信電話記念日」です。1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京−横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されました。これを記念して、1950(昭和25)年、当時の日本電信電話公社が制定しました。

4年生★木曽三川公園センターPart3

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん歩き,治水の歴史や輪中の人々の暮らしの工夫を学びました。

5*6*7組★校外学習へ!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、それぞれの学年にて校外学習へ行きました!見たことのないものに出会い、知らなかったことを学び、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。
 家でゆっくりと休んで明日また元気に学校で会えることを楽しみにしています。明日、学校に来たら、みなさんが校外学習で学んだことや楽しかったこと、新しい発見を友達と話してみてくださいね!

4年生★木曽三川公園センターPart2

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曽三川公園では治水神社と千本松原,水屋を見学しました!

4年生★木曽三川公園センターPart1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生校外学習のグループ散策の様子です。

3年生 校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,ヤマザキマザック工作機械博物館へ見学に行ってきました!

 地下にある大きな博物館にたくさんの工作機械が展示されていました。博物館の方に案内していただき,工作機械について知ることができました。

 蒸気機関車や飛行機,ヘリコプターなど大きな展示物もあり,子どもたちは大興奮でした。

 副館長さんに,工作機械がどのように人々のくらしを豊かにしているかお話しいただき,たくさんの質問にも答えていただきました。

 楽しい校外学習になりました!
 ヤマザキマザック工作機械博物館のみなさん,ありがとうございました!
 

4年生★輪中の郷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 輪中の郷では,輪中の歴史について学びました。木曽三川の治水事業の歴史や,輪中の土地の歴史について施設の方から話を聴いたり,ビデオを見せてもらったりしました。
 また,昔の人々の暮らしも見学してきました。

2年生★校外学習、楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は,待ちに待った校外学習!なんとか天気にも恵まれ,外で遊ぶことができましたね!水族館の中では,グループで仲良く時間を守ってやりきることができましたね!
 今日は,とても疲れたと思います。ゆっくり休んで,また明日元気に来て下さいね!

5年生★明治の時代へタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校外学習で明治村に行きました。明治時代の建物や町の雰囲気を味わいながら,謎解き「明治探検隊」に挑戦しました。

5年生★明治村での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治村での様子part2です。たくさんの建物があり,歩き回るのも大変な明治村でしたが,班で時計を見ながら行動しました。

4年生★秋の校外学習 コネクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の校外学習へ,輪中の郷と木曽三川公園センターに行ってきました!!新型コロナウイルスの影響で様々な活動が中止になっているなかで,初めての行事です。

 雨の心配がありましたが,何とか見学中は雨が降らずに活動できました。保護者の皆様が用意してくださったお弁当も芝生広場で食べることができ,ほっとしています。

 木曽三川公園センターでは治水神社や千本松原,水屋に歩き回りました。普段以上に疲れていることと思います。今日はゆっくりと休み,今日の学びを明日からの学校生活に活かせるとよいですね。

6年★リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気が心配でしたが,ぎりぎり天気は持ちこたえ,無事に楽しく活動することができました。
 感染症により,学年での活動ができませんでしたが,今年初めて活動しました。グループで協力して世界の文化について学ぶことができました。今日できたこと,できなかったことすべてをこれからの学校生活や修学旅行にいかしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342