最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:333
総数:1158952
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

ペア読書 その3

2組ペアの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書 その2

1組ペアの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

 今朝はペア読書が行われました。
 六年生は一年生のペアの子に絵本の読み聞かせをしました。今日のために、絵本の部屋から読みたい絵本を一冊選んで、読む練習をしてきました。優しく語りかけ,一緒に一つの本をのぞき込む姿は、とてもほのぼのしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習2

 合唱の先生をお招きして、合唱指導をしていただきました。
 声を出すときの体の使い方や、発音するときの意識するポイントなどをわかりやすく教えていただきました。一つ一つ丁寧で的確な指導で、歌声がどんどん変化していきました。あっという間の50分間。歌うことが楽しかったと多くの子が話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 卒業式に向けての合唱練習をしています。先週は、音取りをしました。そして、それぞれのクラスで朝の会や給食後に練習をしています。「もっとこうするとよい」「ここはこんなふうに歌おう」など、それぞれが気づいたことを歌詞カードに書き込んで、自分たちの力で高めていけるようがんばっています。今日は、学年でクラスごとに歌い、お互いにアドバイスをしました。まだまだ課題はたくさんありますが、これから3月に向けてどう変身するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ナンジャモンジャさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6の2にナンジャモンジャさんに来ていただき,「いのちをいただく」を読んでいただきました。普段当たり前のように食べているものすべてに感謝の気持ちをもつことができました。
 ナンジャモンジャさんに6年間読み聞かせをしていただいたことにより,たくさんの本と出会うことができました。ナンジャモンジャさん,6年間ほんとうにありがとうございました。

ナンジャモンジャさんによる読み聞かせ

 今週は読書週間です。各クラスにナンジャモンジャさんが読み聞かせに来てくださいます。今回の本は「いのち」でした。「命を頂く」ということがていねいに綴られたお話でした。食べ物を頂くときには、感謝の気持ちを忘れないよう、そして、食べ残しのないように一人一人が気を付けていくべきだと、改めて思いました。
 入学したときからお世話になったナンジャモンジャさんの読み聞かせも、今回が最後でした。今までたくさんの素敵な本を読んでくださったナンジャモンジャさん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 薬物乱用防止教室があり、警察の方から、薬物の恐ろしさや、どんな状況で薬物に手を出してしまうかなどを教えてもらいました。一度でも手を出したら、心も体も人との信頼関係も全てを失ってしまいます。どんな状況でも、どんな相手からでも、きっぱりと断ることが大事なことを学びました。
 最後には、薬物のサンプルも見せてもらいました。色とりどりで、こわいイメージとはかけ離れています。見た目にだまされないように気を付けなければいけないと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校生活学習会

 宮田中学校の先生が来校され、中学校生活の話をしにきてくださいました。中学校は、義務教育の最後の3年間を過ごすところだという話に身が引き締まる思いでした。楽しみな気持ちも不安な気持ちもあると思いますが、今できることを精一杯やって、自分に自信を持って、次のステージに進めるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

器楽クラブ交流会激励会

 明日は、器楽クラブ交流会です。今日は、全校のみんなで激励会を行いました。器楽クラブは、今まで放課の時間に練習を重ね、がんばってきました。演奏する姿を見ながら、人一倍努力して身に付けたものは一生の宝だなと思いました。明日は、力を出し切れるようがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食スタート

 卒業前に、六年生と校長先生で会食会をします。校長室で給食を食べながら、小学校生活の思い出や中学校でやりたいことなどをお話ししたようです。個人的に校長先生とお話しすることも、校長室でゆっくり過ごすこともなかなかないので、よい思い出になるかなと思います。これからグループごとに全員が行う予定です。
画像1 画像1

3学期 避難訓練

 避難訓練が行われました。いつ起こるかわからない災害に備えて、サイレンが鳴る時間は知らされませんでした。急にサイレンが鳴った瞬間はびっくりした声が聞こえたものの、すぐに静かに行動する姿から、今までの避難訓練の成果を感じました。全員の命が助かるように、1人1人が臨機応変に考えて行動することの大切さを学びました。
 避難訓練の後、六年生は消火器を使った消火活動を体験しました。火が小さいうちは消火器で十分消火できること、火が天井まで上がるほど大きくなっていたら避難を優先すること、消火器で燃えている炎の元をねらうことなどを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 3学期が始まりました。久しぶりに友達と顔を合わせ、楽しくおしゃべりする姿がたくさん見られ、にぎやかなスタートになりました。
 一方、始業式では、六年生としてがんばることを全校の前で発表しました。代表の子の言葉を六年生みんなで受け止め、六年生一丸となって進んでいきたいです。卒業の日の姿を見据えて、この仲間と過ごす一日一日を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 クラブ
2/5 宮小体験入学
2/8 PTA委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342