感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

卒業式に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月16日(月)卒業式に向けて練習を進めています。卒業生を感謝の心で送り出すという思いで,一生懸命に取り組んでいます。今日は歌の練習をしました。課題もあり,指導を受けました。しかし,その課題を確実にできるようにして,すばらしい歌声に変わっている途中です。本番に向けて,きれいな歌声で卒業生に届けられるようにがんばっています。

卒業式に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(月)卒業式に向けての練習を進めています。立ち方,立つ合図,礼の仕方などの大切な礼儀と,卒業式に歌う歌の練習を行っています。歌については毎朝一生懸命に練習に取り組んでいます。本番まであとわずかです。当日がよりよいものになるために,練習をがんばります。

楽器練習しています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(水),5年生全員で楽器練習に取り組みました。キロロのベストフレンドという曲を,大太鼓・小太鼓・リコーダー・鍵盤ハーモニカ・ピアノ・木琴など様々な楽器を用いて練習しています。子どもたちは休み時間を利用して自主練習にも取り組んでいます。

読み聞かせしていただきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(水)お話ナンジャモンジャの方に注文の多い料理店の読み聞かせをしていただきました。図画工作科の勉強で一度は話を聞いている内容だっただけに,子どもたちは絵を見ながら再度勉強することができました。とても集中して話を聞くことができました。ナンジャモンジャの皆様ありがとうございました。

けがの手当を教えていただきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(火)けがの手当の方法を養護教諭の堀先生に教えていただきました。子どもたちは思った以上に正しい知識をもっていて驚きました。今回は、なぜそういった手当が有効かという、より深い理解ができる学習でした。掲示物などもわかりやすく作られており、子どもたちも興味をもって学びました。

授業参観で発表しました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日(木)3時間目の授業参観で、今まで調べてきた総合的な学習の時間の中間発表会を行いました。調べてまとめる活動は進んでいる児童がほとんどですが、模造紙にまとまった内容をわかりやすく伝える練習は始めたばかりです。今回の授業で自分の発表を友達や保護者の皆様に聞いていただき、次の全体発表会に向けて再度、改善していく予定です。

書き初め2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での書き初めでは,より雰囲気を出すためにお正月に適した曲を流すことで新年という気持ちを高めました。全員が静まりかえって集中して書く様子は,日本らしい風流な様子で美しく感じました。最後は自分のお気に入りの一枚とともに学級毎で記念写真を撮りました。

書き初め1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(金)体育館で書き初めをしました。「新しい年」の字を一枚一枚丁寧に書くことで、新年を迎えたことを実感するとともに、今年もがんばろうという思いを高めました。

避難訓練行いました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)避難訓練を行いました。学校で火災が起きたことを想定し,適切な避難経路を通って移動できました。5年生は避難訓練に降下訓練も行いました。三階から降下するため,恐がる児童もいましたが,全員無事に訓練を終えることができました。こういった体験を積み重ねて万が一に備えていきます。

3学期が始まりました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(水)3学期が始まりました。始業式ではさすが高学年といえる姿勢で校長先生の話や、児童代表の言葉を聞くことができました。また、5年生にとっては卒業式練習や6年生を送る会など忙しい学期になります。学年全体で再度、意識を高め行動する必要性を伝えました。実り多い学期になるように担任一同指導を進めていきます。

遠足行ってきました2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トヨタ産業技術記念館で楽しみにしていたお弁当の時間を取りました。みんなお腹をすかせていたため「いただきます。」の後はみんなパクパク食べました。おやつを食べたら次に見学しました。時間内で効率よく見学するため1・2組、3・4組で分かれました。最後に学級毎に記念写真をとって帰りました。

遠足行ってきました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月18日(木)遠足に行きました。前日の雪が残っていたため予定通りにバスが進まず、トヨタ産業技術記念館のみの遠足になってしまいましたが、見学中は初めて見る物ばかりで楽しむことができました。「もっと見たかった!」との声もあったほど関心も高まりました。寒さに負けずがんばりました!

☆スマホ・携帯電話安全教室を行いました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月15日(月)に5年生は,スマホ・携帯電話安全教室を行いました。docomoから石原さんと藤山さんのお二方をお招きし,携帯電話の安全な使い方やラインなどのコミュニケーションツールで気をつけなければいけないことを教えていただきました。ぜひ,ご家庭でも携帯電話のルールについて,再度確認してもらいたいと思います。

介助犬PR事業に参加しました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(木)介助犬PR事業に参加しました。15000人の人が介助犬を必要としている中、未だ72頭の介助犬しかいない事実や、介助犬や盲導犬などに会ったときの対応は、「やさしい無視」という対応が正しいことなどを学びました。学級から代表者1名が選出されて、実際に介助犬「レディ」に指示を出す活動も行いました。今回の学習は児童にとっても大変刺激になったようで、将来の夢に介助犬のトレーナーになりたいと笑顔で話す子もいました。

学習発表会が近づきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(火)学習発表会が近づいています。5年生みんなが練習に意欲をもって取り組んでいます。特に自分の出番がもうすぐという児童は、舞台の裏でとても緊張した姿で待ち構えています。そういった、出番前によい緊張感がでてくるほどに、みんなやる気いっぱいです。本番を楽しみにして下さい。

学習発表会にむけて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日(火)学習発表会に向けて練習を進めています。今週からはより本番に近い形で練習を進めていきます。子どもたちもやる気いっぱい元気いっぱいに取り組んでいます。本番を楽しみにしていて下さい。

学校生活を満喫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の校外学習が別日の5年生。他の学年をうらやましがっているかと思いきや、学校生活を満喫していました。給食は大好きなカレーライス、昼の休み時間は運動場が使いたい放題、といつもより楽しそうに学校生活を過ごしています。

遠足について 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月1日(水)遠足について実行委員が中心になってみんなへ説明をしました。約束事や登校、当日の予定など全てにおいて、実行委員が会を進めました。聞く5年生のみんなの様子もすばらしく、一言もしゃべらずに話を聞くことができました。遠足は来週の6日(月)です。安全に気をつけて楽しく行ってきたいと思います。

5年生の授業をのぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業をのぞいてみると、算数では「約数と公約数」、社会では「なぜ日本の漁業生産量が減ってきているのか」、国語では「漢字のマスター」をそれぞれ勉強していました。どの授業も意欲が高く、多くの児童が発言していました。

運動会の練習しました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(水)運動会の練習を外で行いました。隊形移動や、ダンスの練習に励みました。暑さに負けず一生懸命に練習を重ねています。今回の練習では、見せ場にもなる動きに取り組みました。完成に向けてみんながんばりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 PTA監査委員会
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342