最新更新日:2024/03/28
本日:count up9
昨日:112
総数:1151349
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(水)の1年生の様子です。みんなの前で発表することや,良い姿勢で話を聞くことが段々上手になってきています。給食も,おいしくいただいています。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日,暑い中ですが,1日元気にがんばりました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(月)の1年生の様子です。「みずあそび」では,友達と水を掛け合い,水中じゃんけんにも挑戦しています。国語科や算数科の学習でも,教室全体やペアの子に発表しながら,がんばって学習しています。

1年:ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(金)のわかくさの時間は,6年生とペア読書の時間でした。6年生に優しく本を読んでもらって,1年生はとても嬉しそうでした。7月にはペア遊びがあります。楽しみですね。

1年:6時間目まで がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)、今日も1年生は元気いっぱい頑張りました。
 6時間目には、幼稚園や保育園の先生が国語科の授業を参観してくださいました。朝から大はりきりだった子どもたち。元気いっぱい音読したり、スピーチしたり、文を作ったりすることができました。
 明日は、朝の読書タイムにペアの6年生が絵本を読んでくれます。楽しみですね。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(水),1年生の学習の様子です。静かに集中するとき,楽しんで学習するとき,しっかり切り替えてがんばっていきましょう。

1年:今日から読書週間!

 6月18日(火)、朝のわかくさの時間にナンジャモンジャの方による大型絵本の読み聞かせが1年1組の教室でありました。
 とても楽しくて、色鮮やかな絵本にみんな釘付け!
 次は、2組:25日(火)、3組:26日(水)です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年:元気にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日(火)の1年生の学習の様子です。暑くなってきましたが,元気いっぱいで色々な学習をがんばりました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(月)の1年生の学習の様子です。
 毎日朝と帰りに,アサガオと夏に咲く花のお世話をしています。アサガオの花が「咲いたよ!」と教えてくれる子が,少しずつ増えています。

1年:みずあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(金)の「みずあそび」の学習の様子です。友達と水を掛け合ったり,1年生全員で輪になったりと,楽しく活動しました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(木)の1年生の様子です。
 ALTの先生と給食を食べたり,かたちづくりの学習をしたり,「すなやつちとなかよし」の学習をしたりと,良い天気の中一日がんばりました。

祝!プールデビュー(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(水)の3時間目、朝は低かった気温が奇跡的に上がり、第1回目の「みずあそび」の授業を行いました。
 初回の今日は、着替えや体操の隊形、水慣れの仕方などを確認しました。自由の時間には、楽しそうに水遊びする姿が見られました。
 次回は、金曜日を予定しています。

鍵盤ハーモニカ講習会

 6月12日(水)5時間目に鍵盤ハーモニカの講習会を行い,講師の先生に小学生の吹き方を教えていただきました。鍵盤ハーモニカを使った学習は2学期から本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(火),1組と2組では図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習をしました。大きな山や泥だんごなど,色々なものをつくって楽しみました。3組は木曜日を予定しています。
 算数科では,「いろいろなかたち」の学習をしています。まっすぐ手が挙がっていてきれいですね。

1年:プールデビューならず!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(月)、朝会で、よい歯の子の表彰がありました。毎年、歯科健診の後、よい歯の子が選出されます。何人かの子が保健室で2次審査を受けました。惜しくも選ばれなかった子も、ぜひ、来年選出されるように、毎日の歯磨きを丁寧に行いましょう。
 
 今日は、朝からの雨で、残念ながら水泳の学習はできませんでした。つぎは、水曜日です。
 
 算数の授業で箱を使って学習したり、国語の授業で「くちばし」の読み取りをしたりして一生懸命学ぶ姿が見られました。

 明日は、1組と2組は、図画工作科の学習で、砂遊びをする予定です。天候に恵まれて、楽しく活動できますように・・・。

1年:今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(金),教室では掲示のお手伝いをしたり,学級でゲームをしたりしていました。
 来週から水泳の学習がはじまることを,子どもたちはとても楽しみにしています。保健で学習したことを生かして体を清潔に保ち,また体の調子を整えて下さいね。

1年:いろいろな かたちの かみから

 1年生の今週の図画工作科の学習は「いろいろなかたちのかみから」に取り組みました。
 無作為にちぎった画用紙を色々な物に見立てて作品に仕上げました。
 なかなか素敵な作品になりました。
 できあがった作品は,教室背面に掲示します。個人懇談会の折にご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:Fruits(フルーツ)の名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)は,青山先生による英語の学習がありました。今日は,果物の名前を練習しました。青山先生の発音を真似し,最後にはフルーツバスケットをして楽しく学習しました。

今日の1年生

 6月4日(火)どんどんアサガオの蔓が伸びてきたので,支柱を立てたり追肥をやったりして,せっせと世話をしています。
 また,夏に咲く花11種類のうち,どれを育てるか決めて,担当する花のたねをまきました。
 
 本日,1組で養護教諭と担任による「いのちの授業」を行いました。「いのちの授業」は,年に数回,命の大切さについて考えるために行っています。
 第1回目は,「からだをきれいに」というテーマで,水泳の授業の前に,もう一度入浴の仕方やトイレの使い方等を確認する内容です。詳細は,また追ってお伝えします。
 写真は,授業の導入で,自分の首や腕を脱脂綿で拭いて,少し汚れていることを確認しているところです。
 「いのちの授業」で使用したプリントは,「保健ファイル」に挟んで保管します。6年生まで大切に綴っていく予定です。持ち帰りましたら,ご覧ください。
 木曜日には,3組で「いのちの授業」を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:ペア遊び楽しかった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(火)の昼放課には,6年生とグループになって遊びました。6年生に優しく手を引いてもらい,皆笑顔でした。今後も6年生と,仲良くできるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会 班長・副班長会
7/2 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342