最新更新日:2024/04/18
本日:count up28
昨日:333
総数:922008

3月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・手巻きご飯  ・うしお汁  ・三色だんご(イカスティック、二食漬け)
・ご飯  ・牛乳

 6年生と校長先生との会食会も、先週の金曜日で終了しました。写真は、最後のグループとなった、6年2組の第7班のみなさんです。

飼育当番引き継ぎの会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(金)の5時間目に3年生と飼育当番引き継ぎの会を行いました。4年生が飼育当番をするのもいよいよあとわずかです。今日は、4月から当番を引き継ぐ3年生と顔合わせをしました。代表の子は、スライドにあわせてしっかり説明することができました。来週からは実際に当番の仕事をしながら説明していきます。上級生として3年生の子にしっかり教えていきたいと思います。

飼育引き継ぎの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月27日(金)5時間目、体育館で、3年生と4年生による「飼育引き継ぎの会」を行いました。4年生から飼育当番の手順について、プレゼンを使って説明してもらいました。その後、代表による引き継ぎ式を行いました。来週からは、4年生に教えてもらいながら3年生が実地練習をします。

2年生から6年生に・・・

 3月5日に行われる「6年生を送る会」の招待状が、2年生の手から6年生の皆さんに贈られました。緊張した表情の2年生と、招待状を受け取って嬉しそうな6年生の表情が対照的でした。各学年の出し物の練習も、いよいよ佳境に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・ミートソース  ・蓮根チップス  ・ほうれん草ののソテー
・牛乳  ・ソフト麺

 6年2組第6班との会食会が行われました。校長先生が、蓮根チップスのかけらを喉にひっかけて咳込むというハプニングがあったそうです。 

今、そしてこれから・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年花壇(北校舎前)で「今」と「これから」を見つけました。
 来週を迎えれば、もう3月。学年花壇の花が、子どもたちに季節の変わり目を教えてくれています。水仙(送る花)とチューリップ(迎える花)です。

ダンスクラブ発表会♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(水)・20日(金)の2日間にわたって、ダンスクラブの皆さんによる発表会が行われました。低・中学年の女の子たちがウットリと見つめる中、上級生のお姉さんたちの見事なダンスが繰り広げられていきました。「公演」は2日間でのべ4回に及び、会場となった体育館には、毎回多くの観衆とサポーター(?)が集まりました。
 1年間続けてきた練習の成果を、広い会場で力一杯発表することができ、クラブ員の皆さんも充実した表情を見せていました。 ダンスクラブのみなさん、お疲れ様。

2月25日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・野菜のうま煮  ・アジの塩焼き  ・イヨカンゼリー
・ワカメご飯  ・牛乳
※ 本日は諸般の事情で献立全体の写真撮影ができませんでした。デザートのイヨカンゼリーの映像だけで申し訳ありません。

 6年2組第5班の皆さんが校長室を訪れました。「海洋科学者」「笑顔の素敵な美容師」「医者の卵」「無名の漫画家」など、将来の夢の話に花が咲きました♪

校内散策(2/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 懐かしい「鐘」の音を耳にして体育館を覗くと、3年生が猛練習の最中でした。壁に目をやると華やかな飾りも・・・。「6年生を送る会」「卒業式」に向けての準備が着々と進んでいます。週が開ければ3月。いよいよ別れの季節となります。

2月24日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・帆立シチュー  ・メヒカリの唐揚げ  ・ブロッコリー(マヨネーズ)
・ミルクロールパン  ・牛乳

 6年生との会食会も残りわずかとなりました。6年2組第4班5名は、とにかくよく笑いよく食べるメンバーでした。どの子も、中学校の部活動のことやテストのこと(順位がつくことなど)を心配していました。校長先生の牛乳を、男子がジャンケンで取り合っていました。

2月23日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・のっぺい汁  ・ゆで豚のごまだれ和え  ・ご飯  ・牛乳
[セレクト]A:納豆  B:豆腐の味噌かけ

 6年2組の3班の皆さんが校長室を訪問しました。今日の献立では納豆と豆腐のセレクトがありましたが、訪問した6名の児童のうち3名が納豆、3名が豆腐とちょうど半々になっていました。

素敵なプレゼントをいただきました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 「平成21年草井小初老の会」の皆様から、草井小学校の子どもたちに素晴らしいプレゼントがいただけました。写真の『ジャングルジム滑り台』一式です。
 2月23日(月)に贈呈式を実施しましたところ、林本様、波多野様、尾関様の3名の方々に会の代表としてご参列いただけました。あいにくの雨模様で体育館での式となりましたが、草井小学校の全児童から感謝の気持ちを伝えることができました。
 初老の会の皆様、いただいた遊具は、末永く大切に使わせていただきます。
 ほんとうにありがとうございました。

2月20日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・卵とわかめのスープ  ・酢豚  ・はるか  ・ご飯  ・牛乳
【今日の一枚】
 白鳥・あじさい学級のみなさんが、学校農園で育てた「カブ」がこんなに立派になりました。直径5センチ前後の可愛らしい大きさですが、味はバッチリとのことです。お勧めの調理法は『お漬け物』だとか。美味しそうですね。

市長さんと給食を食べたよ♪

 堀元江南市長は、年間を通して市内の小中学校を訪問され、児童生徒と給食を共にされています。2月20日(金)は、草井小学校の訪問日でした。市長さんと一緒に給食を食べられた幸運な学級は2年1組でした。
 今日の献立は、卵とわかめのスープ、酢豚、ご飯、牛乳、はるか(果物)でした。ちょっと緊張しながらも楽しく会食し、その後は市長さんへの質問コーナー。「好きな食べ物は?」「好きなスポーツは?」「好きな動物はなんですか?」など、2年生らしい無邪気な質問にも、ひとつひとつ丁寧に答えていただけました。会の最後には、市長さんの提案で「ジャンケン大会」が行われ、優勝した児童に江南市の『ふじかちゃんバッジ』がプレゼントされました。とても楽しい会食会となりました。市長さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(火)の2時間目に、2分の1成人式を各クラスで行いました。
おうちの方を教室に迎え、一人ひとりがこれまでの自分、これからの自分について発表しました。子どもたちはおうちの方を前にして緊張している様子でしたが、しっかり発表することができました。10歳という節目を迎え、これまでの自分を振り返りつつ、将来のことに目を向ける良い機会になったと思います。

2月17日授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度最後となる授業参観が行われました。各学年とも、1年間の締めくくりの学習内容となりました。1年生の教室では「できるようになったよ発表会」というタイトルが付けられ、あるクラスでは『竹馬』の実演が行われていました。また、2年生のクラスをのぞいていると、ちょうど子どもたちから保護者の方に、手紙を読んで手渡すという場面に出会いました。いったいどんな手紙だったのでしょう。
 今年1年間、授業参観や学校公開日等、子どもたちの日頃の授業をご参観いただき誠にありがとうございました。21年度も計画的に授業を公開し、学校でのお子さんの様子を見ていただく機会を持ちたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2月17日(火)18日(水)の会食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の火曜日から、6年2組との会食会が始まりました。会食会を行う前に、校長先生からアンケート用紙が渡されます。その中に「13年後、25歳になったらどんな社会人になっていると思いますか?」という質問があるそうです。その答えの中からいくつか紹介します。

 ・ プロ野球選手になって活躍している。
 ・ 人のため、皆のために役立つ、立派な薬剤師になっている。
 ・ ショップ店員になっている。
 ・ 画家になって絵を自由に描く。

学び合いの授業 15

画像1 画像1 画像2 画像2
 『英語活動の授業に挑戦!』
 櫻井先生による「英語活動」の授業が、6年1組と2組で行われました。
 平成21年度から、江南市内の小学校では、5・6年生の英語活動を週1時間先行実施します。学び合いの授業でも、年度内に一度は「担任だけの英語活動」を試行してみようと話がまとまり、この日の授業となりました。
 ピクチャーカードや?ボックスを利用して、ゲーム感覚を基調にした流れの中で、楽しくリズミカルな授業が進められました。櫻井先生、お疲れ様でした。

2月16日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・焼き鳥丼  ・すまし汁  ・焼き芋  ・ココア牛乳の素
・ご飯  ・牛乳

 今日で1組との会食会は最終となりました。「焼き芋の皮は食べるべきか?」という話題で盛り上がったそうです。

学び合いの授業 14

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組では、2月16日(月)の第2限に「国語 ごんぎつね」の授業が公開されました。物語の最後、兵十がごんを鉄砲でうった場面での兵十とごんの気持ちを読み取ろうという学習でした。「ごんぎつねめ」と「ごん」という呼び方の違いに目を向けさせ、兵十の気持ちの変化に気づかせていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
3/5 6年生を送る会
3/8 PTA役員会・委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922