最新更新日:2024/04/16
本日:count up12
昨日:223
総数:921303

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロスロールパン、ミートボール、コーンサラダ、ぎゅうにゅう、コンソメスープ です。

 マカロニは、サラダなどに使われる短い筒状のものや、貝殻に似た形のものなどさまざまあります。今日は、リボンの形をしたファルファーレをスープに入れました。

校長先生と会食 6年2組 第2グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組との草の井っ子との会食第2グループです。

 今日も部活動や将来の夢などの話で盛り上がりました。野球部、水泳部、ソフトテニス部、バレー部、吹奏楽部などそれぞれが今のところ入りたい部活動の話をしてくれました。中学校でも頑張ってくださいね。

5年生 図工 一版多色刷り版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の印刷が間もなく完了します。色画用紙の濃さと、絵の具の濃さ等を確かめながら、一色ずつ色を重ねていました。

5年生 算数 角柱と円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、算数で「角柱と円柱」の学習を行っていました。今日は、「見取図をかく」という課題でした。立体的に見えるように見取図をかくのは、なかなか難しいですが、「展開図をかく」という次の課題につながる、重要なポイントといえます。

2年生 図工 ひかりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図工で「ひかりのプレゼント」という授業を行っていました。厚紙をカッターで切り抜き、カラーセロファンを貼り、ステンドグラスのような作品に仕上げます。厚紙を切りぬくことに苦労していました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、とりにくのからあげ、おかかあえ、ぎゅうにゅう、かきたまじる です。

 かつおぶしは煮る、冷やす、いぶす、乾燥させる、カビをつけるといった段階を経て3〜4か月かけてできます。給食ではしょうゆ仕立ての汁のだしに使っています。

1年生 図工 ごちそうパーティーをはじめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工で、「ごちそうパーティーをはじめよう」という授業を行っていました。粘土で、「ごちそう」をつくります。ケーキやパフェ、マカロン等を作っている草の井っ子もいました。また、しゅうまいやマグロのにぎり寿司を作っている子もいました。パティシエやコックさんになった気分で、作品作りを行っていました。

校長先生との会食 6年2組 第1グループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の草の井っ子との会食会第1グループです。

今日も中学校で入りたい部活動や将来の夢などについて話しました。男子の一部は「草のいい子」の人形に興味があり、かぶってみた子もいました。楽しく過ごすことができました。

授業の様子1(2月26日)

5年生は振り子の学習とメスシリンダーの正しい使い方の学習をしていました。振り子の周期とひもの長さの関係を実験から導いていました。

6年生はミシンを使って作品を作っていました。日頃あまり使う機会はありませんが、みんな一生懸命使いこなしていました。どんな作品ができるのでしょうか。

1・3年生は運動場でサッカーをしていました。1年生は初めての子が多かったと思いますが、楽しく競技をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごこくごはん、さばのぎんがみやき、きりぼしだいこんのいために、ぎゅうにゅう、みつばのおすまし です。

 給食の五穀ご飯は、大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米の五穀が入っています。黒米は黒色、赤米は赤色、もちきびは黄色をしています。探してみて下さい。

授業の様子2(2月26日)

 今日の授業の様子です。漢字の小テストや音楽、算数の学習などをしていました。今の学年もあとわずかです。しっかりとまとめの学習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア どんぶりこさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の教室にどんぶりこさんに来ていただきました。今日は「ともだち」・「へなちょこ」・「ゆりちゃんのおひなさま」・「桜」という本を読んでいただきました。

 「ともだちって」…を考える作品でした。

 どんぶりこさん、いつもありがとうございます。

 次回は来年3月5日(火)、あじさい・白鳥・わかくさに来ていただく予定です。 

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組の草の井っ子との会食会第6グループです。

今日も、部活動や将来の夢、好きな教科など一人一人のいろいろな面を知ることができ有意義な会食会になりました。

卒業式 会場づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、今日卒業式の会場づくりを行っていました。間もなく6年生が卒業していきます。学校を支える力として、5年生の活躍が期待されます。

 すばやく、そして美しい会場づくりをありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぶたにくのしょうがやき、がんもどきのふくめに、ぎゅうにゅう、じゃこなっぱ、デコポン です。

 デコポンは頭がこぶのように出ており、この部分をデコと呼びます。不知火(しらぬい)という果物の中で糖度と酸味の基準を満たしたものがデコポンとして出回ります。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かい朝となりました。今日は、朝礼が行われました。校長先生は、次のようなお話をされました。

 6年生は、卒業式を含めて、18日。1から5年生は、修了式を含めて19日。そこから、新しい学校や学年となります。3学期の残りの時間を次のように過ごしてほしいものです。

 1 今の学年のまとめをしよう
 2 新しい学年、中学校にむかってがんばる時間にしよう
 3 自分の目標をしっかりともとう

 また、平成31年の大きな出来事として、「平成」に変わる新しい元号になります。新しい時代がやってきます。

 6年生は、卒業までの日を楽しんで過ごしてください。

 また、在校生は6年生を心を込めておくりましよう。

PTA新旧役員会・新旧委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はPTA新旧役員会とPTA新旧委員会が開催されました。PTAの平成30年度と平成31年度候補の方にお集まりいただき、紹介や仕事内容の確認を行う会です。

 1年間のPTA行事についてのお話や通学班のお話を行いました。また、専門委員会を決定し、委員長や副委員長を決めていただきました。
 
 図書館に約70名ほどのPTAさんにお入りいただき、来年度に向けての準備を行っていただきました。お忙しいなか、ありがとうございました。

明日、2月24日(日)は、PTA新旧役員会とPTA新旧委員会が開催されます

画像1 画像1
 明日、2月24日(日)は、

 PTA新旧役員会とPTA新旧委員会が開催されます。

◇ PTA新旧役員会(会長・副会長・書記・会計)
    … 9:30〜 校長室
   
◇ PTA新旧委員会(役員・常任委員・地区委員)
    …10:00〜 図書館 

  よろしくお願いいたします。

 ※南館玄関よりお上がりください。

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組の草の井っ子との会食会第5グループです。

今日は、好きな教科や野球チーム、将来の夢などについての話でとても盛り上がりました。男子は、カレーのルーのお替わりもしていました。楽しい時間をありがとう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、カレーライス、(セレクト給食)ほきフライかメンチカツ、ぎゅうにゅう、ひじきサラダ です。

 カレーはインドで生まれた料理です。インドで使われているタミル語で「ソース、汁」という意味の「カリ」がなまってカレーと呼ばれるようになったと言われています。もともとは辛い食べ物ではなく肉や魚をインドでとれるスパイスで煮た料理でした。日本のカレーは、インドを植民地としていたイギリスから明治時代に伝わり、日本風にアレンジされたものです。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
4/4 入学式準備(6年登校8:50)
4/5 入学式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922