最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:63
総数:916825

来週の主な予定

来週の主な行事予定をお知らせします。

1月24日(日) PTA役員会・委員会【紙面開催】
  25日(月) クラブ
        (3年生クラブ見学)

今日の給食(1月22日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、もうかさめのたつた揚げ、仙台風芋煮、めかぶの酢の物

です。めかぶは、ワカメの根元にある部分で、ワカメの種を作ります。ねばねばしているのが特徴です。宮城県のワカメは三陸ワカメといい、全国に出荷されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1月22日)

 今日の授業です。2年生は、音楽で木琴の練習や算数の長さの学習を、5年生は国語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科・体育の学習(1月22日)

 3年生は、理科の磁石の学習と体育で跳び箱マット運動をしていました。また、6年生の理科では手回し発電機を使ってコンデンサーに電気をためたり、発光ダイオードを光らせる、電子オルゴールを鳴らせる、プロペラを回転させるなど様々な実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習(1月22日)

 金曜日は、英語の先生がみえて中学年・高学年は英語の学習をします。今日の4年生は、場所についての学習、6年生は思い出に関する学習です。楽しく学んで、英語の力を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 栄養教諭による食育指導

1月21日(木)給食後に、栄養教諭に来校いただき、
朝食を食べることの大切さについてお話をしていただきました。

朝食の大切さが再認識できたので、これからも毎朝、
食事をとってから登校できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食1(1月21日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ハンバーグの和風おろしソース、ほうれん草のゆずささみ和え、湯葉のかき玉汁、コーヒー牛乳の元

です。湯葉は、豆乳を火にかけて表面にできた膜をすくい取ったものです。奈良時代に中国から伝わったと言われています。同じ大豆から作られる豆腐は、湯葉とは作り方が異なり、豆乳ににがりを加えて固めます。
画像1 画像1

今日の給食2(1月21日)

今日の給食を食べています。今日はミルメークがあるので、牛乳の残りがいつもよりは少ないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(1月21日)

 高学年の授業です。4年生は国語、5年生は社会と理科の電磁石、6年生は国語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(1月21日)

 低学年の授業です。1年生は図工で版画を、2年生は国語と算数の100cmを「超える長さについての学習を、3年生は図工の版画と算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月20日)

 今日の給食です。献立は、

クロロールパン、牛乳、ニシンのオイル漬け、ボルシチ、オリヴィエサラダ

です。寒冷地であるロシアでは、食材を長期間保存するために塩漬けや酢漬けにして食べられています。また、料理が冷めないように配膳を少しずつ行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

介助犬教室(1月20日)

 今日は3年生が、介助犬の学習をしました。介助が必要な方の手足となって、活躍してくれる介助犬ですが、全国で約15000人の人が必要としているのに、介助犬は57頭しかいないそうです。愛知県はその中で3頭いるそうですが、1頭もいない県も多くあるということです。介助犬や盲導犬、聴導犬などを見かけたら、今日学習したことを参考にして、優しく接してあげてくださいね。
画像1 画像1

3年生 冬の観察

1月20日(水)、川口先生を招いて冬の自然観察を行いました。川口先生から「昆虫は、寒い冬をどう過ごしているのか」というお話を聞いた後、個々にビオトープで観察をしました。秋から変化しているもの、あまり変化していないもの、いろいろな視点で動物や植物の様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食1(1月19日)

今日の給食です、献立は、

ご飯、牛乳、江南ビビンバ(肉そぼろ)、江南ビビンバ(ナムル)、愛知野菜のチゲ

です。江南ビビンバは、古知野南小学校の応募献立です。江南市でとれる小松菜やにんじんをナムルにして、江南市を存分に味わえるようにと考えてくれました。
画像1 画像1

今日の給食2(1月19日)

 給食をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(1月19日)

今日の授業です。3年生は、砂場で砂鉄集めをしていました。みんな真剣に採集していました。けっこうたくさんとれるものですね。4年生は、国語で自分の詩を作っていました。6年生は、算数と社会の学習です。6年生になると内容が難しくなってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(1月19日)

 今日の授業2です。1年生は運動場でなわとびの練習、2年生は図工でステンドグラスを作り始めていました。3年生は、音楽で木琴や鉄琴の練習です。みんな楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月18日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、揚げシュウマイ、青菜炒め、中華コーンスープ

です。チンゲン菜は、ハクサイの仲間で中国から伝わりました。茎の部分は加熱してもシャキシャキとした食感が残ります。中華料理には欠かせない野菜の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1月18日)

 今日の授業です。算数や社会、英語などの学習を楽しくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の主な予定

来週の主な行事予定をお知らせします。

1月18日(月) 委員会
  20日(水) 冬の自然観察(3年生)
         介助犬教室(3年生)

※1月19日(火) 学校保健委員会(紙面開催)
          給食試食会(中止)
   21日(木) PTA研修(中止)
   24日(日) PTA役員会・委員会(紙面開催)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1/24 PTA役員会・委員会
1/25 クラブ(3年クラブ見学)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922