最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:170
総数:1262040
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

久しぶりのプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、今日と久しぶりにプールが開設でき、子どもたちの歓声が聞こえてきました。

校外補導

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は校外補導のために江南の西アピタさんに宮田中学校の先生と一緒に出かけました。ゲームコーナーなどを見て回り、子どもがいましたので、声をかけました。お店の許可を得て撮影しています。

耐震工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室と教室の間のぶ厚い壁が完全に取り払われています。この後、15センチはばの耐火間仕切りがつくということです。そのようにして軽量化して耐震強度をあげるということのようです。

英語研修2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は最初に我々教員自身の英語力を向上させるプログラムから始まりました。中学校の教員からアルファベットの発音を学びました。また、児童がゲームやチャンツや歌を通して、英語を繰り返し言っているうちに、自然に言えるようになる(まさに英語活動のねらい)工夫について研修しました。
 だんだん「やれるかもしれない」という気持ちになってきました。汗だくになって教えていただけた講師の先生に感謝。

小学校英語活動研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、古知野北公民館で、江南市の小学校から3人ずつ教員が集まり、英語の研修をしました。座って話をを聞くだけでなく、話したり動いたりするゲームもあって、楽しく研修できました。
 講師の先生が「学級担任のあなたが、子どもにとって【学ぶモデル】なのですから」一緒に学ぶつもりでがんばりましょう。ということばが印象的でした。

出前活動

 昨日は団地の公民館を含め3カ所へ出前活動に出かけましたが、本日も団地の集会所を含め3カ所へ出前活動に出ました。児童3名と一緒に出かけた神明のお宅での様子をリポートします。
 本日も、リコーダーの演奏から始まりました。夏休み中の音合わせが無かったのか、緊張したのか3人の呼吸が合わず、止まることがが数回。続いて手品を披露する子、拍手喝采の大成功。それから「よっちょれ」を2名が披露。その後は、昨日も盛り上がったトランプゲーム。神経衰弱に七並べ、子どもたちとお招きを受けたおじいさんおばあさん方と意気投合し楽しいひとときになりました。お茶をいただきながら世間話になると、訪問した児童のおじいちゃんがお招きを受けたおじいちゃん方と同級生だったりして、「近所のお孫さんたちがもうこんなに大きくなったんだ」と感歎の声がいっぱいで、お互い楽しいひとときを過ごすことができました。帰りの道、子どもたちの感想は「楽しかった」また来年も行きたい。と大満足な出前活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中も練習が盛ん 金管バンドクラブ

 先日4日に江南市民文化会館で発表しまた「ルパン三世」の曲を、運動会に向けマーチングで練習していました。夏休みの前半は明日までの7日間、後半は24日から4日間練習を行います。本校の職員6名が力を合わせて指導し、児童がそれに応え、日に日に上達しています。保護者の皆様、校下のみなさま、また、ドリル演奏に関心がおありの方、9月27日の運動会にはぜひお越し下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も児童が出前に出る

 藤里小学校では今年も、有志児童による出前活動が始まりました。
出前というと最近は、企業や団体が学校に総合学習に合わせ、出張授業をすることなどが出前授業とよく言われまが、本校の出前活動は、児童が地域に出かけ、日頃勉強していることを発表したり、おじちゃんおばあちゃんとトランプなどで遊んだりして、学校と地域との絆を深めるために行います。本日は3グループが団地公民館などに出かけ、学校で学習したリコーダーを発表したり、江南市民文化会館や団地の盆踊りで発表した「よっちょれ」踊りを披露したり、トランプでふれあったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よっちょれ踊り

 この日、有志の児童が江南団地の盆踊りの一番最初に「よっちょれ」を踊りました。周りをたくさんの方が取り囲みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊りの会場で

 江南団地の自治会のご厚意で、盆踊り会場でお店を持つことができました。ここで、「竹炭石けん」とできたてホヤホヤの「竹炭」を売りました。
 大変好評で完売。3080円売り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大成功、竹炭づくり

 23日は一斗缶から出ている煙突からの煙が消えるのを今か今かと待ちながらひたすら燃やし続けましたがだめでした。児童は午後6時をもって下校、学校長も7時には土をかけ、火を消し、後ろ髪を引かれる思いで帰りました。
 翌日、午後6時半に集合。祈る思いで掘り返してみると、できていました。
 さっそく袋につめ、、7時半から始まる盆踊りに出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週火曜日に行われるリサイクルデーでは、児童達がベルマークも持ち寄ります。そのベルマークをPTAの施設委員会のお母さん方が仕分けして整理してくださいます。そのベルマークで新しいサッカーボールやドッジボールを購入することができました。今日は係の職員が空気を入れていました。2学期から使えます。

竹炭づくり再挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童と学校長が再び竹炭づくりに挑戦。今度は、失敗しないぞ、気合いが入っていました。うまくできたら、7月24日、25日に行われる江南団地の盆踊り大会で販売するそうです。

器楽クラブ

画像1 画像1
 中庭で、器楽クラブの児童が運動会でのマーチング演奏のためのフォーメーションの練習をしていました。暑い中大変です。

職員環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会や体力テストの折りには、運動場にたくさんの白線が必要です。その白線を引く際に便利なように職員でマーカーを打ち込みました。

耐震工事

 職員室の上から、工事の大きな音が聞こえてきます。見に行くと、教室と教室の間の壁がなくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹炭石けん作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の有志と校長先生の竹炭石けんができかけました。竹炭を細かく砕いて粉末にして、同じように削って細かくした石けんと混ぜて再び固めます。「手を洗っても、黒くならないね。大丈夫」後は、可愛いパッケージを工夫します。

日食の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は46年ぶりに日本でも日食が見られるということで、水泳中の児童や部活活動中の中学生が本校から、日食を観察しました。

水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日中止になった水泳指導も今日は実施することができました。9時過ぎより始まり、少人数の指導でどの子も前より泳力がアップしました。みんながんばりました。

お詫び 秋の校外学習実施日の訂正

 年間行事予定表に間違いがありましたので、お詫びして以下のように訂正させていただきます。すいませんでした。

秋の校外学習  誤 10月24日(土)
        正 10月22日(木)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742