最新更新日:2024/04/24
本日:count up36
昨日:164
総数:1262154
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

リサイクル活動

 ひさしぶりの朝礼でしたので、たくさんの児童にリサイクル活動に対しての感謝状が渡されました。
画像1 画像1

桜の芽

 すっかり春の気配の感じられる全校朝礼となりました。校庭の桜の木の芽もふくらんできています。
画像1 画像1

学級閉鎖のお知らせ

4年2組が、2月22日・23日の二日間、学級閉鎖となりました。

授業参観日の学年懇談会

画像1 画像1
 授業参観の後の学年懇談会には多くの方のご参加いただきありがとうございました。
「防犯」と「下校後の過ごし方」という全学年共通テーマで話し合いました。積極的にお子さんの様子を話していただきありがとうございました。

宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会開催

 本日は、授業参観の学校公開日合わせて、江南警察署の方をはじめ小中学校長、PTA会長、生徒指導担当者、民生児童委員、主任児童委員、区長、保護司を招いて、子どもたちを地域で守る観点から話し合う、宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会を本校で開催しました。
画像1 画像1

授業参観

 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、授業参観にご来校いただきありがとうございました。お子さんの様子はどうでしたでしょうか。元気よく発表していたでしょうか。教室や廊下にはお子さんの作品が掲示してあったでしょうか。
 お気づきの点がありましたら、何なりと学校までご連絡下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ活動「お話玉手箱」

 本日は授業参観に先立って、月に2回の読み聞かせ活動「お話玉手箱」が開催されました。今回は、校内読書週間期間中のイベントとして、ペープサートで読み聞かせをしていただきました。今年も、長い放課と昼放課に分かれて2回開催していただきました。PTAの文化委員会の活動として長年引き継がれて来ています。ありがとうございました。
画像1 画像1

学級閉鎖のお知らせ

かぜのための欠席者が増えましたので、5年1組が15日・16日の二日間学級閉鎖となります。

雪が降ってきました。

画像1 画像1
 児童の下校の時間にたくさん雪が降ってきました。校庭もどんどん白くなってきました。明日は白銀の世界になりそうです。
画像2 画像2

入学説明会

今日は、来年度入学予定の保護者の方に集まっていただき、入学説明会が開かれました。会では、1年生の担任が入学準備についてご説明させていただいたり、保健の担当から、健康な体ということでお話をさせていただいたりしました。保護者の方も、真剣な様子で熱心にお話を聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストップ温暖化教室

 2月10日木曜日、江南市の地球温暖化防止活動推進委員の6名の皆様を招いて、6年生対象の「ストップ温暖化教室」が行われました。各クラス2時間の内容で、1時間目は教室で、温暖化になる理由や発電による二酸化炭素の増加など、テキストを使いながら大型テレビの映像を見て学習を深めました。2時間目は、理科室に移り、実験で発電の仕組みを見、その時どれだけの二酸化炭素が発生されたか調べたり、手回し発電機を使って豆電球をつけ、電球の個数を増やすと負荷が高まり多くのエネルギーが必要であることを実験から感じ取ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

今日は、5年生6年生と保護者の方を対象に、学校保健委員会が開かれました。松川マタニティクリニックの松川良治先生にお越しいただきまして、「生まれてきた奇跡 ーいのちの大切さを知ろう」というお話をしていただきました。
 話の中で、先生は、赤ちゃん誕生のビデオや、赤ちゃんが母親の胎内で大きくなる様子を児童に示しながら、「自分が選ばれて生まれてきた一人だということを理解し、命を大切にしよう」と強調されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

7日から読書週間が始まりました。
今日は、図書委員の児童が低学年の教室をまわり、読み聞かせをしている様子をみかけました。児童たちは読書マラソンというプリントをもらって、自分の読んだ本の題名やページを書き込みながら、たくさん本を読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中学校器楽クラブ交流会

 2月5日土曜日、江南市民文化会館で江南市小中学校器楽クラブ交流会が行われました。昨年11月に参加した「わくわくコンサート」で披露した、マイケルジャクソンの「スリラー」と「アフリカンシンフォニー」を迫力いっぱいで演奏し盛大な拍手をいただきました。6年生にとっては最後の演奏で、思い出深い会になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴・尺八の勉強会

2月4日金曜日、1・2時限に6年生が、昨年に引き続き、「奥乃音会」(おくのねかい)の奥山先生方5名に来ていただいて、琴と尺八の勉強会をしました。まず、「春の海」の情景を頭に浮かべながら琴・尺八のしらべを聴き、その後、音楽の時間に聞き慣れた童謡や小学校唱歌の琴と尺八での合奏を聴きました。また、琴や尺八の説明を聞き、実際に本物の琴に触れたり、尺八の音出しに挑戦したりして日本の伝統音楽の学習を深めることができました。
 会の始めは、地球温暖化防止教室で講師をしていただいた、望月先生が虚無僧(こむそう)に扮して、尺八を吹いて登場し虚無僧が何かも勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

器楽クラブの校内発表

 今日は器楽クラブが校内で発表をしました。朝の藤っこタイムの時間、全校児童が体育館に集まりました。そして、金管バンドのすばらしい演奏に耳を傾けました。
 なお、明日(2月5日)、9時35分より、江南市民文化会館において、江南市の小中学校の器楽クラブが集まり、交流会が開かれます。各学校の器楽クラブや、吹奏楽部のすばらしい演奏が聴けますので、どうぞ、お出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

 今日もなわとび集会があり、児童が熱心に取り組んでいました。記録の集計が終わり発表の時にはみんなが耳をすまし、結果の発表を聞いていました。今日の最高は、246回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士の訪問

今日は北部給食センターからお二人の栄養士さんが来校してくださり、1年生の児童に、給食指導をしていただけました。特に、今日は「はしのつかいかた」ということで、児童にはあらためて箸が配られて、自分たちの箸の持ち方を確認しました。正しく箸を持つということはなかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動

 毎週火曜日のリサイクル活動が先週から再開されました。今日も、たくさんの児童が牛乳パックなどのリサイクルごみをもって、投稿しました。係りの先生から、リンゴのシールをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい給食

昔遊びを教えていただいた「神明老人クラブ」の方たちが今度は、一年生と一緒に給食を食べていただけました。今日の献立は「うどん」にういろうのデザートがつきました。児童とふれあいながらの給食は「とてもおいしい」と好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742