最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:164
総数:1262122
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

曇り空を飛ばすような笑顔の集団1 (笑顔の集団2は春休みにアップします!おぃおぃ)

今日も笑顔が揃いました。笑顔の足りん子はホームページ予選落ちです。(え!?)笑顔は見る人を癒(い)やしますね。

笑顔の集団2は春休みにアップします。お楽しみに
画像1 画像1

5年生全員でさよなら会をしました!

5年生全員が家庭科室に入り、ちょとしたものをつくりさよならパティーです。(さすが担任が二人とも女性だからね)みんな5年生はどうだったかな?
画像1 画像1

このクラスでいられるのも後2日 【3年1組】

今日は校内をまわってみると、さよなら会を予定しているところが多いです。企画、運営が子ども達の手によって行われるところに驚きを感じます。今の子はこんなことには積極的で、しかも慣れているのです。さよなら会前の3年1組で最後のクラス写真を撮りました。みんなの笑顔、いつまでもと祈るばかりです。
画像1 画像1

1年間で作った作品、まとめてみました 【1年2組】

1年2組をのぞいてみると、今まで作った作品を一生懸命まとめていました。本当にたくさん作ったのですね。これをずーっとしまっておいて、大人になって見るのもいいですね。でも飾っておいて、いつも見るのも一番かも!
画像1 画像1

手を抜かないサーキット 【4年1組】

4年1組の子ども達がサーキットに取り組んでいました。体操から、タイヤ押し、ジャンプ、タイヤ引き等、どれを取ってみても真剣に行っていました。(嬉しいです)サーキットは手を抜いたならどれだけでも手を抜けます。反対に厳しくやったなら、どれだけでも厳しく行えます。サーキットを行うにはまず心を育てないと成果がでてきません。その点、4年1組の取り組みを見ていて、思わず嬉しくなりました。強くなる!そう確信しました。
画像1 画像1

おはようございます!3月22日【寿司は子供にはもったいないんでねぇ〜】

画像1 画像1
寒い朝をまたまた迎えましたが、今日は気温がすご〜く上がる予報が出ていました。高校野球が始まっていてびっくりです(高校は授業はないのか・・・?)

さてテレビの車のCM

子供:『イクラを食べよう』
パパ:「金皿はダメだぞぉ。」
子供:『カクッ』
ママ:「今日からは 金皿OK。タントの燃費がよくなったから♪」

見た人も多いと思います。イクラを食べようと思い「ダメ」と言われカクッとくる男の子の表情が実にかわいいですね。

この寿司ですが、昔は子供には寿司は食わせるなと言われたぐらい高価なものでした。事実、お父さん、お母さんのこどもの頃は、食べられましたか?食べてもいなり寿司とか巻き寿司が多かったのではないでしょうか。

近頃は回転寿司がはやり、寿司も安くはなりましたが、やはり子供には食べさせるには少し高いですね。ましてや、金皿のように1皿350円を超していくような寿司は子供には無縁のものではないでしょうか。(せいぜいカッパ巻き、高いものでもイカぐらいまで)

さらに、行っても1年に1回ぐらいで、ささやかなプレゼントで価値がさらにあがり、嬉しさ100倍になるのではないでしょうか。(回転寿司オーナーさんごめんなさい!)

追伸:回転寿司のオーナーさんのために、私の友達で一人で50皿食べた友達がいます。今も大口の中学校の方で頑張っています。(おいおい、大口の中学校って1校しかないぞ)あ!さらに私の上司の方でトロを人生初めてたのんで、店内に響き渡る声で「トロ一丁」と大声で注文して見えた方がみえました。その日はトロ300円の特売日でした・・・。それでも清水の舞台から飛び降りるつもりでたのまれたのですよ)

今日で給食が本年度最後となります。それではみなさん行ってらっしゃい!

今日も一日、頑張りました!

本日は写真を撮る時間がなく、苦労しました。担任でも写真撮りながら授業をするわけにはいきません。やっと見つけた、下校時の4年生。「集まれ!」ですぐニコニコ顔の集団ができました!今日はこれぐらいでかんべんしてください!明日はバンバンいきます!クラス写真もいいかな・・・。
画像1 画像1

江南市の給食についに本格的イタリア料理が!

.
画像1 画像1

「たこたこ、上がれ!天まで上がれ!」たこあげ 【1年1組】

1年1組ではたこあげを楽しんでいました。思い思いの絵を描き、みんなでグランドで上げたのですが、隣の子と糸がからんでカラム〜チョ。泣くに泣けません・・・。それでもみんな楽しそうにやっていました。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
今週(3/21〜3/23)の本校教育活動の予定です。
週予定が遅れました。申し訳ありません。今週もよろしくお願いいたします。

 ■21日(水)

 ■22日(木)
給食終了

 ■23日(金)
 修了式(1限)
大掃除
学活・机移動(学年荷物移動)
下校:11時15分

エアガンも怖いが、エアガンを持ちたいと思う心の方がもっと怖い!

画像1 画像1
月曜日に団地内55棟近くでエアガンで撃ち合いをして遊んでいる子がいると通報がありました。

エアガン遊びは本当に怖いです。もし通行人や近くにいた幼児の目にでも当たったなら、失明も考えられます。失明になりますと、一生その責任としてお金を払い続けなくてはいけません。大変なことです。絶対にもたせないように何度も家庭の方にお願いしてありますが、すでに買ってしまった家の方は学校へ提出ください。(平成の刀狩りか・・・・?)責任持って処分させていただきます。

それと、何故持ちたがるか考えていただきたいです。何かが満たされないものがあったり、何か力のようなものがほしかったりしているのではないでしょうか。そして、そうさせている経験は何だったのか、そこまで考えてやりたいです。

とにかく、一刻も早くエアガンを藤里から抹消したいです。子供達にもエアガンで何か起きる前に周知徹底させていきたいです。

おはようございます!3月21日 【今のクラスに】

画像1 画像1
またまた、朝、白いものがちらちらしていました。桜は今年は遅そうですね。

卒業式も終わり、いよいよ年度末のまとめの時期と言うか、結びの時期になりました。児童のみなさん、担任の先生はどうでしたか?叱られるから嫌いというのは決してないようにお願いしたいです。叱るということは勇気がいることです。突き放さなくてはいけないからです。なるべくなら避けて通りたいのですが、教師は生き方指導もしなくてはいけないので、そうは言っておられません。叱ってくれた先生は、きっと君のこと思って真剣に叱ってくれたと思います。
来年度への夢・期待もあると思いますが、今のクラスでの担任・友達への感謝の気持ち、この3日間でももてるといいですね。

今日は大きな行事は特にありません。みなさん行ってらっしゃい!

卒業式振り返り

小池先生、さすが美容院だぜ!床屋にない髪型ですね。良かったね、今度は成功と言われ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとつ、言い忘れた

画像1 画像1
,

届いた手紙

画像1 画像1
式が終わり、席に戻ると手紙が届いていました。卒業していった一人の女の子からでした。

□:校長先生が新しくこの学校に来た時はこわそうな先生だなと思いました。でもすごくユニークな先生だったのでよかったです。
藤里小学校のホームページもよく見ていました。いつも新しいページを見るのが楽しみでした。これからもたくさんの写真撮ってほしいです。そしてホームページに載せてください。
中学校では宮田小に負けないように頑張ってきます。

■:ありがとうございます。修了式でも言いましたがホームページは6年間は見られます。是非、中学校に進学してもアルバム代わりに時には見てください。来年度も一生懸命更新していきます。時には卒業生へのメッセージも載せますね!

宮田小学校の子達と仲良くやってください。それでも、79名、藤里小学校の卒業生としての自覚と、この中から誰一人、落っこちないようにいつも仲間意識もっていてください。
宮田小に負けないように頑張ってきます!この言葉が嬉しかったです。

おはようございます!3月20日 【ありがとうございました】

画像1 画像1
昨日の卒業式の疲れを取るためにあるかのような本日の祭日です。朝方は冷えたのですが、正午に向かい暖かくなっています。

さて昨日の本校の卒業式はいかがだったでしょうか。「ローマは1日してならず」「卒業式も1日にしてならず」普段の指導がそのまま式にでます。その日、いくら頑張ってやろうとしても、普段できないことはできません。そんな点から言ったならば、来賓の方々からは本校にはでき過ぎの評価をいただきました。ありがとうございました。反省点は、本校の課題としてまた、1年じっくり取り組んでいくつもりです。
子ども達の表情は非常によかったです。立派に卒業していった彼等に感謝したいです。

多くの来賓の方々にご臨席賜りました。本当に有り難うございました。
また保護者の方々にもご来校いただきました。6年間にわたり、本校の教育活動に、ご支援・ご協力いただき、誠に有り難うございました。全職員と共に心から感謝し、お礼申し上げます。卒業生のみなさんの限りない前途と健康・健勝を祈っています。

11:15 在校生4・5年生に見送られ、門まで進みます

歓送会が始まりました。みんな元気で頑張るんだよ!もう振り向くな、希望・夢を目指して頑張れ!小学校なんか振り向いていたら大きくなれないぞ!「さよなら!」
画像1 画像1

10:40 いよいよ卒業生退場です

校歌を歌い上げ、いよいよ卒業生が退場します。お別れです。『中学校で頑張れ』という気持ちで一杯です。卒業おめでとう!
画像1 画像1

10:25 在校生、お祝いの言葉 卒業生、お別れの言葉

在校生から「さよなら」の言葉が伝えられます。通学班での活躍、クラブを一緒にやったことなど、思い出も語られました。
それに応えるように卒業生の「お別れの言葉です」今まで育てていただいた家庭の方へのお礼、先生へのお礼が語られていきました。
涙ぐんでいる子を見ると、いろいろな思い出が駆け巡り、こちらも悲しくなりました。
画像1 画像1

9:55 式辞・教育委員会告辞・来賓祝辞と進んでいきます

会場は静まりかえり、マイクの声だけが会場に響きます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742