最新更新日:2024/04/19
本日:count up54
昨日:168
総数:1261686
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

寒さに負けるな!気合い入れて よ〜ぃドン!【2年生】

画像1 画像1
2年生が長距離をやっていました。長距離といっても3周ですが、毎時間タイムを取るようです。たくましく育っていく子ども達にエールをおくります!

国際理解教室を開催しました!【3年生】

3年生は4限に体育館でフィリピン、ペルー、ブラジル、パキスタン、中国から講師の先生を招き、国際理解教室を開きました。各国の言葉や文化を学びました。また、会の最後には各国のお菓子をいただきました。

藤里小ならでらのこの会ですが、本日は国際交流協会の早瀬先生をはじめ、23名の方々に来校いただきました。これを機にますます海外に目を向けた子ども達を育てていきたいと思います。本日はありがとうございました。

追伸:外国の子ども達には優しく接していてくれる本校の子ども達と信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管バンドクラブ発表会を行いました!

明日の器楽クラブ交流会に先立ち、壮行会を兼ねて金管クラブ発表会を行いました。2曲演奏し、児童から大きな拍手をもらっていました。

本校として大精鋭集団を送り込むものですが、「ここに藤里あり」と日頃の力をいかんなく発揮してくれることと信じています。
画像1 画像1

おはようございます!11月30日【思い出す、中学校の吹奏楽コンクール】

画像1 画像1
曇でしょうか?この時間に天気を把握するのが難しいです。陽が昇るのが遅くなりました。

さて、明日、江南市小中学校器楽クラブ交流会が行われます。小学生ですので、上の大会への参加もかかっていませんし、賞もありませんが、小学生にとっては一番大きな発表会ではないでしょうか。

少し昔の話になりますが、中学教師時代、何度か西尾張吹奏楽コンクールに付き合ったことがあります。運動部と違い、戦いというものではないなと思っていましたが、嫌嫌、すごい戦いでした。西尾張のコンクールから県大会に出場できる学校は確か3校だったと思います。そこへ何十校と申し込みしてくるのです。ここで出場権を得た学校を純金賞というみたいです。金は金でも県大会に出られないのはダメ金賞というらしいです。しかし、この金賞をもらうだけでも大変で、多くは銀・銅賞(?)の世界だったように覚えています。3年間やってきて、演奏10分ぐらいで部活生活にピリオドが打たれる。やっぱり戦いですよね。目の前で泣き崩れる姿は運動部のみんなと何も違いありませんでした。

明日の本校の発表は10時10分頃と聞いています。是非、何年間やってきた全てを出し切って、大きな拍手をもらってください。市民文化会館へ多くの職員と駆け付けたいと思います。

本日は壮行会を兼ねて金管バンドクラブ発表を朝、体育館で行います。それではみなさん行ってらっしゃい!

笑顔が曇り空をぶっ飛ばす!

夕方から雨の予報で曇っています。でもみんなの笑顔には関係無し!
画像1 画像1

またまたいい匂いがしてきました。

画像1 画像1
 南館1階廊下で、いい匂いがしています。
つくし学級が生活単元学習でパン作りをしていました。
作っていたのは「天使たちのチョコリング」です。
まさに天使の味!
職員室にいた先生方にも配っていました。
校長先生は出張中ですので、食べられませんでした。(残念!)

いい匂いがしてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 北館2階の家庭科室から、いい匂いがしてきました。
5年生が家庭科の時間に調理実習をしていました。
作っていたのは「ごはん」と「味噌汁」です。
和食の代表。
日本の味です。
とても上手にできていて驚かされました。

え!ブランコもソトも、ソーサも?

画像1 画像1
中日はトニ・ブランコ内野手、ホルヘ・ソーサ投手、エンジェルベルト・ソト投手を自由契約としました。

おぃおぃ、思い切ったことをやりましたね。ブランコ選手は途中から戻ってきて中日では一番のホームラン数です。他球団のピッチャーに聞くと嫌なのが井畑・荒木選手ですが、それ以上に脅威とまでなっているのがブランコ選手なんです。

中日フアンとしてはノーアウト満塁でブランコ選手にまわると何故かホームランをイメージするより内野ゴロ、ダブルプレイをイメージする方が多いのでは(私だけか!)でも時々超ばかでかいホームラン打ってくれますよね。(当てるだけホームランになりそうなのにあそこまで振り回さなかったら・・・)本当に横浜にいってしまっていいのでしょうか。

過去にも中日は出してから活躍する選手が多くいました。1番がウイリー・デービスですね。パ・リーグにいったから良かったものですがランニングホームランなどものすごい活躍しましたよね。今度は同じセ・リーグか・・・。心配ですね!あなたはどう思いますか?

あれ・・・?

画像1 画像1
給食タイム、教務主任の早川先生がいません。

『きっと、各学級を見回ってくれているんだな』

『それにしても遅いな、何か問題あったかな』

『よくやっていてくれるな』


と思いきや・・・、

後に給食運んで楽しいランチタイムを送っていました。


追伸:図書館司書や相談員や養護教諭など学校一人のポジションは本当に誰かが話しかけていかないと一人になってしまうのです。その点、早川先生は天性持った何かがありますのでありがたいですね。何かとは何か・・・。(笑)

おはようございます!11月29日【教育費】

画像1 画像1
北海道では大停電で寒さもあり大変だそうです。早く復興してくれることを望むばかりです。

さて、小学生以上の子供がいる家庭の教育費が、年収の4割近くを占めることがわかりました。家計の負担の割合は、過去10年で最高となったそうです。

これは、日本政策金融公庫がおよそ5000世帯を調査した結果明らかになったもので、小学生以上の子供を持つ家庭の1人あたりの教育費は、今年度191万2000円となり、1年前より3000円増えているということです。

この値、現実として藤里小の保護者の皆様、どう思われますか?こんなにかかってないと思われると思います。ここがアンケート調査の怖ろしさで、小学生以上で大学生まで入るのかもわかりません。さらにどの地域で調査したのか、東京では公立より私立に人気が集まる傾向が高く、その授業料も高いと思います。

でも、ひとつだけ言えるのは小学校より中学校、中学校より高校と、教育費はどんどんかかると言うことです。(高校3年なんてすごいですよ!就職でも自動車学校などで・・・。)中学校になると部活動費だけでもばかになりません。小学校のうちに計画的に貯め始めることも大切ではと思います。さぁータバコ1日5本減らしますか・・・。

本日は懇談会案内の配布をさせていただきます。それではみなさん行ってらっしゃい!

学習発表会の感想用紙 ありがとうございました!

画像1 画像1
保護者の皆様から学習発表会の感想用紙が届きました。一冊のファイルに学年ごとにつづらせていただきました。これを全職員でまわして読ませていただきます。

多くの意見や要望でこれはと思うようなこと、回答した方がよいこと、来年度に伝えたいことなどは、昨年同様に、このホームページに載せさせていただきます。今日はまずお礼まで!ありがとうございました。

加湿器が活躍しています!

画像1 画像1
インフルエンザを予防するためには、適度な湿度も必要ですね。
本校では、全クラスに加湿器を配っています。
子ども達が毎日元気に登校できるように、加湿器も頑張っています。
皆さん、手洗い・うがいをしっかりしましょうね。

生活科フェスティバル開催  【2年・1年】

2年生は体育館で1年生を招待し生活科フェスティバルを開催しました。今まで生活科で学習してきた内容をまとめ発表したものです。
発表後は、2年生が作ってくれたゲームで1年生と楽しく遊びました。屋台形式がとても良かったですね。

その後は、みんなで収穫したさつまいもで、「おいもパーティー」も開きました。これはボランティアの保護者の方々にお手伝いを願いし、「さつまいもおやき」を作っていただきみんなで食べたものです。とてもおいしかったですね。

ボランティアの保護者の皆様ありがとうございました。また、さつまいも栽培の指導をしていただきました小澤さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!11月28日 【未来ある二人に乾杯!】

画像1 画像1
寒い朝を迎えました。橋の上の温度計は−1度でした。(ここは少しオーバー表示するんですよね)いずれにせよ、今年度、最も寒い朝ですね。

さて、昨夜、またまたモテモテナインティーンナインお見合い大作戦やっていましたね。場所は富山県南砺(なんと)市でした。世界遺産五箇山(ごかやま)合掌造り集落をはじめ、四季折々の祭りで有名な所です。

前回の放送された時、最終回と勘違いしホームページに厚生労働省が受け継いでくださいと書きましたが、まだまだ続くのですね。良かったです。若者(?)の希望と喜びに満ち溢れた顔を見ているだけでこちらも嬉しくなってきます。

沖縄の彼女は病のお母さんに将来の彼氏を見せて安心させてあげたいと申し込みました。とても純粋な彼氏ができて良かったですね。今まで携帯をもったことがない彼で、さっそく携帯電話を買ってきて頑張ってみえましたね。(今まで持たない理由わかるな・・・。)

私もカップルづくりに頑張っていますが、なかなか3人の時間が折り合わず、真ん中に入るのは大変です。でも、少しでも未来ある若者に希望を与えたいんです。

本日は2年生が生活科フェスティバル(おいもパーティ)を開きます。それではみなさん行ってらっしゃい!

教育相談週間

画像1 画像1
先日、全児童を対象に「いじめアンケート」を行いました。
いじめはあってはなりません。
今週は教育相談週間ですので、アンケートの結果をもとに、先生と一対一で相談する時間を設けています。
この時間は先生を独り占め!
子ども達はいろいろなことを先生に話します。
もちろん悩みや問題について相談されたら、すぐに解決に向けて動きます。

子ども達には青空が似合いますね!

画像1 画像1
子ども達がグランドで長縄跳びの練習をしていました。子ども達には青空が似合いますね。

ごはんと味噌汁 基本ですね! 【5年2組】

5年2組は家庭科の時間にごはんと味噌汁をつくりました。2階に上がった瞬間にいい香りがしてきました。(味噌汁の香り)合わせ味噌で調理してありとてもおいしそうでした。合わせ味噌?しばらく食べていないな〜♪
いずれにせよ、ごはんと味噌汁は日本の料理の基本ですよね。
画像1 画像1

朝の読書タイム 【4年生】

画像1 画像1
4年生の教室を覗くと、みんな静かに本を読んでいました。(上が2組、下が1組)

心よ育てと願うばかりです。

イチョウの木の下で

画像1 画像1
小ぬか雨降る〜♪
御堂筋〜♪

イチョウ並木は
枯葉を落とし〜♪

「雨の御堂筋」:欧陽菲菲より(古い!)

イチョウの葉が昨夜の強風で落ち、辺り一面が黄色いじゅうたんでした。
それにしても大きな葉ですね。

おはようございます!11月27日 【雑談】

画像1 画像1
昨夜の強風はなんだったのでしょう。今は風もおさまり平穏な朝を迎えています。

さて、テレビで金さん、銀さんの娘さん方が出ている番組を観ました。もうかなりの高齢の方ばかりでした。「長生きのこつは?」に対し「雑談だわ〜」と答えてみえました。
なるほどと思います。一人では笑顔にもなれないし、愚痴も聞いていただける人もいない。姉妹全員で過ごしていると、1日中、雑談の世界ですから笑顔が絶えない、自分の考えも聞いてもらえるからストレスも溜まらない・・・。

そこで職場に目をやりますと、本校職員室の後ろ一角に水場があり、そこは職員室から見えないようになっています。そこによく、女性の先生が集まって井戸端会議をやっています。(何故か男性はいません)どんな内容で話しているかはまったくわかりませんが、時にはここで悩みや自分の考えをお互いに話したり、聞いたりしているんだなと思います。このコーナーは絶対必要だなと感じています。

ついでに、雑談というと早川先生です。芸能からスポーツから歴史から、知識が豊富なのでしょうね、何か話せば必ず、何か返してくれます。そして話し始めたならカルビーのかっぱえびせん状態です。(遠くから見ると、明日の本校の教育を語っているようにみえますが・・・チッチッチ)

本日はクラブと教育相談を予定しています。それではみなさん、行ってらっしゃい!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 宮田中学入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742