最新更新日:2024/04/19
本日:count up67
昨日:205
総数:1261531
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食の主役は もちろん「さばの銀紙焼き」です!【4年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「さばの銀紙焼き」「菜花のくるみ和え」「牛乳」「かきたま汁」「ごはん」です。
 「さばの銀紙焼き」略して「さば銀」は、昨日、作って見える工場の方がわざわさざ岩手県釜石市から本校にみえました。当初は、風評被害もあり、販売しても売れないだろうと大変心配してみえましたが、愛知県の学校給食で利用していただき、大変助かっているとのことでした。3年前の東北の震災を思い出しながら食べると、また、違った思いが伝わってきます。4年2組の皆さん、おいしくいただいてくださいね。

 なばなは、菜の花が咲く前の芽や葉のことです。江南市でも12月から3月にかけて栽培をしています。ストレスを和らげるビタミンCが豊富です。かきたま汁に入っている卵は愛知県で飼育しているにわとりから生まれたものです。今日は、1480個の卵を1つ1つ丁寧に割って使用しました。


本日の欠席状況 【3月5日(水)】

画像1 画像1
 インフルエンザによる欠席者数2名、かぜによる欠席者数2名です。

「サバ銀」おいしく、いただいています!ありがとうございます!

画像1 画像1
 東日本大震災が発生してから、まもなく3年になろうとしています。

 給食の人気メニュー「サバ銀」を作ってみえます津田商店の岩間課長さんが東北 岩手県からわざわざ本校を訪れてくださいました。岩間さんは、現在も仮設住宅にお住まいだそうです。「震災で、本社および大槌食品工場が被災しましたが、平成24年4月に新工場にて業務を開始しました。今後も安心、安全の『サバ銀』を全国の学校給食へ届けていきます」と強い決意を話していただきました。
 これからも、おいしくいただけることに感謝したいと思います。ありがとうございます。

今日の給食の主役は「カツカレーライス」です。【4年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「発芽玄米ごはん」「カレーライス」「豚ヒレカツ」「ブロッコリーサラダ(ドレッシング)」「牛乳」「ココア牛乳のもと」です。

 豚肉のヒレは、豚肉の中で1番脂質が少なく、きめ細かくて柔らかいのが特徴です。ビタミンB1を多く含むため、疲れにくくしてくれます。

 4年1組の子どもたちもカレーが大好きです。今日は「カツカレー」「やったあ!」


おはなし玉手箱

画像1 画像1
 3月4日(火),おはなし玉手箱では「うさぎを つくろう」「ぐりとぐらと すみれちゃん」という2つのおはなしをしていただきました。次回は3月18日(火)の予定です。

本日の欠席状況 【3月4日(火)】

画像1 画像1
 風邪による欠席者は0となりました。良い傾向です。このまま、続くとありがたいです。

あいさつ運動で さわやかな一日のスタートを!【生活委員会】

画像1 画像1
 日差しが出てくると暖かさを感じます。このまま、北風が吹かず、穏やかな一日になってくれるとありがたいです。東門では、生活委員会の児童があいさつ運動を展開しています。この一年で、校門でのあいさつは間違いなく向上してきました。今後は地域でもさらにあいさつの輪を広げていきたいです。

心を込めて磨いています!【6年生 奉仕作業】

画像1 画像1
 6年生は、5・6時間目に奉仕作業でトイレ掃除に一生懸命に取り組んでいます。誰もがお世話になっているところですが、なかなかふだんの掃除時間の中では、やりきれません。今日は、校内にある全トイレに2、3人ずつ分かれて心を込めて便器を磨いてくれます。6年生の皆さんの気持ちがとてもうれしいです。ありがとう。

今日の給食の主役は「ちらし寿司」and 「いが饅頭」です。【3年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は「ちらしずし(ちらしずしのぐ・きざみのり)」「鰆(さわら)のりきゅう焼き」「牛乳」「あさりの潮汁」「いがまんじゅう」です。

 「いがまんじゅう」は、愛知県三河地方でひなまつりに食べる郷土料理です。お米の色の桃色は魔よけ、緑色は生命力、黄色は豊作の意味があります。

 3年2組の子どもたちも、ちらし寿司は大好きです。すでに、昨日の日曜日の夕食に食べている子もいました。「いただきます」

1年間お世話になった楽器の掃除です。【金管バンドクラブ】

画像1 画像1
 金管バンドクラブの子どもたちは楽器掃除を熱心にしています。外の手洗い場の水はとても冷たいですが、心を込めて、管の中まで掃除をしています。楽器もきっと喜んでいることでしょう。楽器さん、来年度、またお世話になります。
 

本日の欠席状況 【3月3日(月)】

画像1 画像1
 週明けの月曜日ということもあり、欠席者の人数は依然多いです。
 先週までのインフルエンザでの欠席児童は本日、全員出席です。登校できて、良かったです。一方で、本日のインフルエンザでの欠席者は全て新しい欠席者となっています。

来週の予定   【3月3日(月)〜7日(金)】

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 3月3日(月)〜 3月7日(金)】

■ 3日(月)
   朝礼
   6年奉仕活動(5・6限)
    1・2年 14:35下校
    3〜6年 15:25下校

■ 4日(火)
   リサイクル活動
   クラブなし
   お話玉手箱
   清掃週間(3/4〜7)

■ 5日(水)
   PTA全委員会 
 

■ 6日(木)
   卒業生を送る会(4・5限)
    11:40 帰りの会
    12:00 給食
    13:00 在校生入場開始

 
■ 7日(金)
   通学班長会(長放課)

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

道路交通法が改正されました!No.2 【愛知県警察】

画像1 画像1
 上記のように、ブレーキのない自転車及び制動力が基準に満たない自転車に乗っていると5万以下の罰金となります。ご注意ください。

こんな川柳を見つけました!   【サラリーマン川柳 学校傑作集作品から】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここで少し一服です!川柳とは日常に起きる何気ない出来事を、ユーモアと風刺のセンスで表現した作品のことです。

 □ 忙しい 丸つけばかり ゆびにたこ (学校好きすぎ先生)
 □ 台風が 来れば休校 胸おどる (風邪絶ちぬ)
 □ 「お母さん」間違えて呼ばれ 場が和む (赤ペン先生)
 □ 我が子ネタ 多少色つけ うけねらい (仁琉)
 □ 少子化で あの手この手と おもてなし (もてなして)
 □ 反抗期 ごはんですよと ラインする (受験生の母)
 □ 問題児 だったはずだが 今社長 (干し柿先生)
 □ 子どもより 親ががんばる 体育祭(親ばか)
 □ 子どもたち 公園集合 みなDS (トムさん)

走る!走る!藤里ランニング! 1ヶ月間走り通しました!

画像1 画像1
 先週の水曜日に走っている様子です。最後まで、がんばっている子の走りは軽快です。「本物は続く。続ければ本物になる。」よくがんばりました。

今日の給食の主役は「豚バラ大根」?「ごまキムチ汁」?【3年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「豆腐だんご」「豚バラ大根」「ごまキムチ汁」「ごはん」「牛乳」です。
 「豚バラ大根」は古知野北小学校の児童の応募献立です。冬にとれる大根を豚肉と一緒に煮込むことで、うま味が深まり、おいしいです。

 また、「キムチ大根」は子どもたちにとってどうだったのでしょうか?「辛い」派と「辛くない」派の両方の声がありました。


本日の欠席状況 【2月28日(金)】

画像1 画像1
 欠席者数は、依然、昨日と同じ状況です。外出の際には、うがい・手洗いの励行をお願いします。 

色紙や毛糸を使って食品サンプルを作りました!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 おや、おいしそうなメニューの品々が廊下に並んでいます。よく見るとすべて食品サンプルでした。お寿司、ラーメン、そば、サンドウィッチ、オムレツなどすべて本物そっくりです。
 3年生の子どもたちが、図工の時間に作りました。

藤里ランニング 本日最終です! 1ヶ月間よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間を使って、80名ほどの児童が自主的にランニングに参加しました。本当によく頑張りました。
 今日は、一つの区切りとなるわけですが、これで終わらず、さらに継続すると体力はさらに大きくアップすると思います。がんばってください。
 「本物は続く。続ければ本物になる。」

3/6(木) 卒業生を送る会 【開催のお知らせ】

画像1 画像1
 3月6日に卒業生を送る会を開催いたします。上記のような内容で行います。その様子につきましては、ホームページ等でご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 PTA全委員会
3/6 卒業生を送る会
宮田中学卒業式
3/10 あいさつ運動の日
3/11 式場設営・準備 クラブなし

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742