最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:168
総数:1261648
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

来週の予定 【12/1(月)〜12/6(土)】

画像1 画像1
 来週の週計画を載せます。ご利用ください。
  【 12月 1日(月)〜 12月 6日(土)】

■ 1日(月)
   朝礼
   人権教室 4限  3年

■ 2日(火)
   クラブ
   リサイクル活動
   お話玉手箱

■ 3日(水)
   宮中地区特別支援交流会

■ 4日(木)
   通学班長会 2放
   人権週間 (〜10日)

■ 5日(金)


■ 6日(土)
   愛知駅伝

              

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

日本の和紙が無形文化遺産になりました!おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ユネスコの無形文化遺産には、去年、「和食」が登録されました。今年は、日本の「和紙」が登録されました。
 島根県の「石州半紙」岐阜県の「本美濃紙」埼玉県の「細和紙」など、いずれも「こうぞ」だけを原料にした伝統的な手すきの和紙です。

 良質な和紙がつくられる伝統的な技術は現在、少しずつ弱くなっているそうです。今、この機会に機運を盛り上げ、保護していくことがさらに長く伝統工芸を維持するために必要です。
 障子や手紙等に積極的に活用し、日本の良さをさらに発展させていってほしいなあと思います。
 

6年生 昨日の国際理解教室の写真です!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の国際理解教室で衣装を着たときの写真です!ご覧ください♪

みんなとても似合っていますね(^^)

5年1組 自分の歩幅から色々な長さを測ってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数では、歩幅を使って色々な長さを測っています!

 これまでの勉強で、自分の歩幅はどれくらいなのか測ってきました。今日は廊下や渡りなど自分の歩幅を利用して測りました!歩数を忘れないように、何度も唱えながら廊下を歩いていました。どの子も真剣です!計算機を使って出した答えをノートに書きました。

 教室に戻って答え合わせです。合っていたかな?

今日の給食は「栃木県メニュー」です!【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「もろの竜田揚げ」「海老大根」「牛乳」「かんぴょうの卵とじ」です。
 今日は、栃木県の郷土料理です。かんぴょうは、夕顔の実を皮をむくように細長く削り、乾燥させたものです。国内生産量の95%以上を占めています。

 本日の「もろ」とは栃木県の人が好んで食べる魚です。

 宮城県でとれた「もおかさめ」です。おいしいですよ。

 2年1組の子どもたちも「おいしい、おいしい」といって食べてくれました。



特別練習に頑張っています。【金管バンドクラブ】

画像1 画像1
 昨日の特別練習の様子です。気持ちをいれて、頑張っている様子が伝わってきました。
 「鉄腕アトム」の曲のイメージが出るような小さいながらもきれのある雰囲気になるといいですね。

 来年1月31日(土)には、市の器楽クラブ交流会も予定されています。頑張ってください。応援しています。

本日午前11時ごろ 全国一斉の緊急情報伝達試験が実施されます。

画像1 画像1
 江南市では地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システムを使って気象庁や消防庁から送られてくる情報を防災無線等を用いて自動的に伝達するシステムがあります。
本日、11時頃このシステムを使って伝達試験がありますのでご承知おきください。

なお、災害や気象条件等で中止になることがあります。

4年生 育ちゆく体とわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は今日、保健の授業で「思春期にさしかかる私たちの体はどのように変化していくのか」勉強しました!写真は4年2組の様子です。

 紙芝居や掲示物を用いて養護教諭の先生に説明していただきました。子どもたちは最後までしっかりとお話を聞いていました。

 今日勉強したことを忘れず、これからも自分の体を大切にしていきましょう!

 4年生のお子様がみえる保護者の方は、今日の授業についてお家で是非話題にしてください♪

2年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年2組の給食の様子をのぞいてみました!

 今日はみんな大好きわかめごはん!「いただきます」の後、量が多い子は自分で減らしにくるのですが、わかめごはんはやはりだれも減らしにきませんでした!良いことですね♪たくさん食べましょう☆

 ごちそうさまでした♪

11/27 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「わかめごはん」「太刀魚の野菜あんかけ」「卯の花の炒め煮」「なめこ汁」「牛乳」です!

 卯の花は、おからのことで、白さが初夏に咲く卯の花の色に似ていることから、呼ばれるようになりました。食物繊維やカルシウムが豊富です。

 いただきまーす☆

木版画の作品が掲示されています!【5年生】

画像1 画像1
 廊下に作品が掲示されていました。ひとりひとりの表情があらわれて見ていてとても楽しいです。

4年2組 パス練習をしました!

画像1 画像1
 4年2組は今日、体育館でタグラグビーの練習をしました!

 グループに分かれてパス練習をしました!

 タグラグビーでは、前の仲間へパスをしてはいけません。真横や後ろの仲間へパスを出します。先生のアドバイスを聞きながら、練習に励みました!

 今回の練習を忘れず、次回の授業もがんばりましょうね♪

2年1組 しょうたいじょうを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日に、1年生と2年生は生活科の授業でフェスティバルを行います。

2年生は1年生へ、フェスティバルへの招待状を作っています!

よい姿勢で、きれいな字で、書けたかな?

どんな招待状かはまだ秘密です♪

できあがった招待状が届くのを楽しみにしていてくださいね☆

1年3組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年3組の給食の様子をのぞいてきました!

楽しい声が教室に響き渡っていました!おかわりする子も多く、もりもり食べていました☆いいことですね!

ごちそうさまでした♪

11/26 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん」「里芋と揚げ鶏のあんからめ」「中華和え(ドレッシング)」「牛乳」「海鮮ワンタンスープ」です。

 里芋は、秋から冬が旬です。縄文時代から食べられ、芋といえば里芋というほどでした。カリウムが多く、摂りすぎた塩を体の外に出す働きがあります。

 いただきまーす☆

つくし・わかば もうすぐ12月♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい音楽が聞こえてきたのでつくし・わかばの教室をのぞいてみました!

 つくし・わかばの子どもたちはにぎやかで楽しい音楽の授業が大好きです!

 授業の始めにじゃんけん列車や楽器の演奏をしました!

 その後、12月に向けてクリスマスの歌を練習しました!ジングルベルや赤鼻のトナカイを歌いました!

 教室もクリスマスの飾り付けがされていました!来週はもう12月。クリスマスが待ち遠しいですね♪


保健集会 委員会児童が劇を見せてくれました!とても上手でした。【ふじっ子タイム】

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日は「いいは」の日でした。その日にあわせて、保健委員会では「歯をまもろう」という集会を行ってくれました。

 大道具・小道具の用意もバッチリ。練習もよくなされていました。

 委員会のみなさん、楽しい劇を見せてくれてありがとう。とても、よくわかりました。

 

西門からみたイチョウ とてもきれいです!

画像1 画像1
 イチョウの葉が見事に色づきました。秋の深まりを感じさせます。

 子どもたちはイチョウのじゅうたんの上を楽しそうに歩いていきます。

3か月予報が発表されました! 【日本気象協会】

画像1 画像1
 まもなく、12月を迎えます。日本気象協会から3か月予報が発表されました。ご覧ください。

 太平洋側は雨または雪が多い傾向にあると予報されています。そろそろ、冬用のタイヤの準備をしなくてはいけない時期かな?

11/25 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のの献立は、「ソフトフランスパン」「ポテトカップグラタン」「フレンチサラダ(ドレッシング)」「ジュリエンヌスープ」「牛乳」「カシスゼリー」または「エクレア」です。

 今日はフランスの献立です。フランスパンには他のパンと違い、大麦を発芽させたモルトが入っています。これは、パンを膨らますイーストの栄養だったり、焼き目をきれいにつけたりする働きがあります。グラタンは、容器の中につくおこげを削りとるというフランス語のグラッテから名前がつきました。ジュリエンヌとは、細切りという意味です。フランスでは、1年中サラダを食べる習慣があるようです。

 今日はセレクト給食でした!子どもたちは事前に「カシスゼリー」か「エクレア」どちらかを選んでいました!デザートがついてとても豪華な給食でした☆

 ごちそうさまでした♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742