最新更新日:2024/04/23
本日:count up95
昨日:170
総数:1262049
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

金管バンド特別練習について  【お知らせ】

画像1 画像1
 6月の特別練習計画をお知らせします。

 子どもたちもが一生懸命に練習しています。応援よろしくお願いします。

6年生修学旅行 思い出のシーンから  【太秦映画村】

画像1 画像1
 楽しかった修学旅行が思い出されます。

 振り返って見ましょう。

5年生野外学習 No.2   【部屋の様子です】

画像1 画像1
 部屋はとても広く、ベッドも大きいです。ゆったり、寝られそうです。

 自然の家では、部屋の整理整頓に心がけます。

 次に使う人の気持ちを考えていきましょう。
 
 

5月の野菜  【じゅんさい】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ジュンサイはスイレン科の水草の一種で、深さ80cm〜1mほどの淡水の沼や池に生息し、ハスの葉と同じように水面に丸い葉を広げます。
 世界的には日本の他にも中国をはじめとするアジア一帯から、オーストラリアなどの温帯域に分布しているとされています。日本ではその昔、各地に自生し、古くからヌナワ(沼縄)とも呼ばれ、食用とされてきた歴史がありますが、今では環境の変化などでその姿はほとんど見られなくなり、東北などで栽培されているものとなっています。

 寒天状の膜に包まれていて、プリプリする歯ごたえとつるっとした食感を楽しみます。


合同で歌の練習をしました!お互いの良さから学び合おう!【4年生・6年生】

画像1 画像1
 6時間目の終わりに、4年生と6年生で合唱の練習をしました。曲は、音楽集会に向けて練習している「友達だから」です。
 4年生は、高音パートで元気よく歌えますが、伸ばすところや高音部分の歌い方に課題があります。
 6年生は、低音パートで高音部分はきれいですが、声が小さく低音部分の歌い方に課題があります。それぞれの課題を明確にし、1週間後の金曜日に再び練習することになりました。
 本校は、4年生から卒業式に出席します。そこで4、5、6年がしっかり歌えるように、この時期から各学年で歌の練習をしています。刺激し合って高まっていけるよう、これからも合同練習を取り入れていきます。

今日の給食は「季節の和食」です。【5月22日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「イサキの塩焼き」「さやえんどうの卵とじ」「牛乳」「五汁」「びわ」です。
 イサキは5月〜7月頃が旬の魚で、あっさりとした味わいが塩焼きに合います。イサキの背びれが鶏のとさかに似ているので、漢字で鶏の魚とも書きます。

 「ご汁」は大豆をすりつぶしたものを呉といい、それを汁に入れたので呉汁といい ます。豆腐や肉類が貴重品だった時代にタンパク源として生の大豆を水に浸漬してよく吸水させ、少々水を加えてすりつぶし絞ったものを味噌汁にいれ煮立てて仕上げていました。

朝、学校へきたら、まず水やりです!【2年生・3年生】

画像1 画像1
 子どもたちの世話をしてるミニトマトやオクラがどんどん大きくなっています。

 日中は、晴れて暑くなりますから、水やりは欠かせません。

 たっぶりあげてね。

5年生 野外学習 No.4  【食事会場】

画像1 画像1
 セルフサービスになります。もちろん、食べたら、片付けもしなくてはなりません。

 旅館とは違いますよね。どんな食事が出るのかな?楽しみです。

 

5年生野外学習 No.1 【愛知県美浜少年自然の家】

画像1 画像1
 炊飯場から自然の家が見えます。

 

今日からまた1年生〜6年生全員そろっての登校です。 【通学班】

画像1 画像1
 6年生の皆さんが通学班の仲間と一緒に登校するのはとても久しぶりです。

 今週月曜日以来です。6年生がいない間は5年生が最高学年でした。いろいろとありがとうございました。

 6年生が戻ってきて、学校全体の生活もとても落ち着いています。さすが、最高学年ですね。

 登校する姿にも安定感があります。

ぼくらの先輩 和田 毅選手 今シーズン初先発しました!

画像1 画像1
 藤里小出身のシカゴ・カブスの和田 毅投手が今シーズン初めての先発をしました。

 まずは、良かったです。

 左脚付け根を痛めて開幕から故障者リスト入りしていた和田選手はサンディエゴ・パドレス戦に初先発しました。

 結果的に勝敗はつきませんでしたが、この日、3回まで7三振を奪うなど見事なピッチングを披露しました。

 ケガから復帰です。これからも応援しています。 

 

消防署見学へ行ってきました!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習のまとめとして、江南消防署へ見学に行きました。

 今までの学習で学んだことを確認するだけではなく、実際に現場で使う道具をたくさん触ることができ、子どもたちは大喜びでした。

 また、お礼のあいさつは感謝の気持ちを込めて、とても大きな声で言うことができ、署員の方にも褒めていただきました。

 学校に帰った後の子どもたちのしおりはメモでいっぱいです。しっかりと話を聴き、たくさんの質問をする積極的な姿は、藤里小の高学年に相応しいものでした。

 次の社会見学は、犬山浄水場です。日々の学校生活を大切にし、さらに学年としての力を高めていきましょう。

3年 自然を学ぼう 〜校内の樹木観察〜

画像1 画像1
 3年生は、校内にある樹木の中から、グループで1本木を選び、1年を通して継続観察をしていくことにしました。今日は、たくさんのボランティアの方においでいただき、観察のポイントを教えていただいたり、一緒に幹の周りを計測したりしました。これから「ぼくの木 わたしの木」はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。しっかりと観察していきたいと思います!

今日の給食の主役は「ミートソースかけスパ」です。【5月21日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ソフト麺」「ミートソースかけ」「ベーコンポテト」「牛乳」「アスパラサラダ」です。

 春の味覚であるアスパラガスの名前は「たくさん分かれる」とか「はげしくさける」というギリシャ語からきており新芽という意味をさすと言われています。



消防署見学へ行ってきました!パート1 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝9時に出発した4年生が帰ってきました。

 消防署での様子をご覧ください。詳しくは、午後のホームページでもご紹介します。

 まずは、子どもたちの様子です。

サツマイモの苗をうえました!地域のみなさんのおかげです。ありがとうございました。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はサツマイモの苗を植える日です。子どもたちは、とても楽しみにしていました。

 今年度から畑がかわります。地域の方が神明会館の近くの畑を貸してくださいました。とても、ありがたいことです。

 「江南金時」と「紅あずま」の2種類の苗を、すでにうえるばかりに準備してくださった畝に一本一本入れていきます。苗付けをする子どもたちの笑顔がとてもいいです。

 子どもたちは、今から秋の収穫を大変楽しみにしています。

 地域の皆さん、ありがとうございました。

消防署の見学へ出かけます!【4年生】

画像1 画像1
 今日は江南消防署の見学を予定しています。中庭に集まり、学年の先生から、注意を聴き出発です。

 すでに江南市のバス2台が迎えていました。さっそく、乗車します。

 「気をつけていってらっしゃい!」

 現地での様子は後ほどホームページでお知らせします。

4年生・5年生のみなさん ありがとう!【6年生より】

画像1 画像1
 修学旅行の期間中は、通学班での最高学年は4年生や5年生でした。

 毎日の登下校の引率、低学年の世話などありがとうございました。

 また、委員会や清掃活動でも大変お世話になりました。

 責任ある行動に感謝します。

こどもフェスティバル 開催のお知らせ

画像1 画像1
 上記のように江南市こどもフェスティバルが開催されます。

 楽しい企画がいっぱいです。ぜひ、ご参加ください。

全員無事に学校に到着しました!

画像1 画像1
6年生56名全員帰着しました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742