「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

引取訓練へのご協力 大変ありがとうございました!

画像1 画像1
 緊急メール配信後、予定どおり、引取訓練を実施いたしました。

 昨年度から2回目ということもあって、スムーズに行うことができました。

授業参観の様子から <4年生以降は明日ご紹介します> ご覧ください。

 明日は一日、お休みとなります。けがのないように楽しく過ごしてください。

 4年生以降の授業参観の様子は、明日お届けします。

今日は親子ふれあい学級・授業参観があります!登校の様子です!

画像1 画像1
 今日は日曜日ですが、親子ふれあい学級・授業参観があります。

 子どもたちは、いつも通りの登校です。
 
 引取訓練がありますので、保護者の方との下校します。

 

親子ふれあい学級・授業参観のご案内  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように本日6月7日(日)に親子ふれあい学級・授業参観を行います。

 ○1限 (8:50〜9:50)

  1年  「親子ふれあい学級」
  2年  「親子ふれあい学級」
  3年  「親子ふれあい学級」
  4年  「授業参観」
  5年  「授業参観」
  6年  「授業参観」
  つく・わか 「親子ふれあい学級」

 ○2限 (10:00〜11:00)

  1年  「授業参観」
  2年  「授業参観」
  3年  「授業参観」
  4年  「親子ふれあい学級」
  5年  「野外学習報告会」
  6年  「修学旅行報告会」
  つく・わか 「親子ふれあい学級」

※ 会場等については、学年通信等でご確認ください。

6月7日(日)引取訓練について  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように今年度も引取訓練を行います。

 昨年度、はじめて取り組みました。反省点を生かし、よりスムーズな引き取りとなりますように訓練をしていきたいと思います。

 地震・台風・大雨等万一の災害に備えて、日ごろから準備を進めていきたいと考えています。

 親子ふれあい学級・授業参観後に行います。ご協力よろしくお願いします。

                             藤里小学校長

野外学習を振り返って 思い出のアルバム集シリーズ  No.4     【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4弾です。

 ウォークラリー編です。

藤里スポーツ少年団体験会の開催について  【藤里スポ少より】

◇ 日時
   6月7日(日) 14:00〜  (雨天時は中止です)

◇ 場所
   藤里小 運動場

◇ 内容
   団員の仲間と一緒にサッカーを楽しみましょう。

◇ その他
   動きやすい服装で参加してください。
  
  ※ みなさんの参加を待っています。

第17回あじさい祭りの開催  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように、音楽寺であじさい祭りが開催されます。

 是非、お気軽にご参加ください。

6月の花といえば、なんといっても   【あじさい】

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は、 6/ 1 〜 7/15頃です。ちょうど梅雨時期と重なります。紫陽花は日当たりが苦手です。名前は、「あづさい」が変化したものらしいです。「あづ」は「あつ」(集)、「さい」は「さあい」(真藍)で青い花が集まって咲くさまを表しました。
 
 日本原産です。本来の「紫陽花」とは、唐の詩人の白居易さんが命名した別の紫の花のことで平安時代の学者、源順(みなもとのしたごう)が今のあじさいにこの漢字をあてたため誤用がひろまったらしいです。

 色がついているのは「萼(がく)」で花はその中の小さな点のような部分です。しかしやはり萼(がく)が目立ちます。

 花色は 紫、ピンク、青、白などいろいろあります。花の色は、土が酸性かアルカリ性かによっても変わるらしいです。酸性土壌→ 青色っぽくなり、アルカリ性土壌→ 赤色っぽくなります。

 また、花の色は土によるのではなく遺伝的に決まっているという説もあり、また、定点観測していると青 → 紫 → ピンクとゆるやかに変化していきます。

日本の給食のお味はいかがでしょうか?  【6年生国際交流】

画像1 画像1
 給食の時間となりました。さて、味はお気に召すでしょうか?

 牛乳とごはんの組み合わせにはビックリするでしょうね。

 また、今日のメニューは豆がたくさん入っています。

 かみかみメニューですので、歯が疲れるかもしれませんね。

 お寿司というわけにはいきませんから・・・・・・・・・

今日の給食は「かみかみメニュー第2弾」です。【6月5日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「大豆と小魚のごまがらめ」「ほうれん草のおひたし」「牛乳」「けんちん汁」です。

 大豆と小魚のごまがらめは、大豆に含まれるたんぱく質と小魚に含まれるカルシウムが歯を丈夫にします。良く噛んで歯を丈夫にしましょう。

 歯と口の健康週間ですから・・・・

 

修学旅行・野外学習の写真が掲示してあります!授業参観の折に是非ご覧ください。 【お知らせ】

画像1 画像1
 修学旅行の写真は6年生の廊下に、そして、野外学習の写真は5年生の廊下に掲示してあります。

 ぜひ、この機会にご覧ください。 

 なお、購入希望の方は注文用の封筒に希望のスナップ写真の番号を記入し、代金を添えて担任までご提出ください。

<あいさつ・花・整頓・掃除> 環境は人をつくります! 【校内環境】

画像1 画像1
 夏の花が植えられました。マリーゴールド・サルビア・日々草です。

 きっと大きく育ち、たくさんの花を咲かせてくれるでしょう。

 下駄箱の整頓も意識できるようになりました。

 機会があれば、子どもたちをほめていきたいと思います。


 「意識は行動を作り、行動は習慣を作る。」
 「習慣は人格を作り、人格は運命を作る。」 大切にしたい言葉です。


 

本日 マカオからお客様がみえます!楽しみです。  【国際交流】

画像1 画像1
 今年もまた、マカオから大学生が4人みえます。

 文化、教育、街の様子、食べ物など多岐にわたって、マカオの様子を教えてもらいます。

 また、藤里小6年生の子どもたちといっしょに授業をしたり、給食を食べたりします。

 今日はとても楽しみにしています。

 国際交流は本校の大切にしている活動です。

羽化する瞬間を撮影しました!    【2年生】

画像1 画像1
トンボは「卵→幼虫(ヤゴ)→成虫」という具合に成長します。

 チョウは「卵→幼虫(イモムシなど)→蛹【さなぎ】→成虫」という具合です。違いますよね?

孵化【ふか】とは「卵から、子どもが生まれること」です。今回は羽化【うか】です。

今日の給食は「かみかみメニュー」です。【6月4日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「五穀ごはん」「焼き鳥」「たくあん和え」「牛乳」「新たまねぎの味噌汁」です。
 今日から1週間は「歯と口の健康週間」なので、よく噛む献立を出します。鶏肉は、加熱すると弾力が出て、うま味も増します。良く味わって食べましょう。



今日は6月4日 歯と口の健康週間の始まりです。 【お知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日は、これまでは虫歯予防デーでした。そして、歯の衛生週間というように広く啓蒙されてきました。ところが、2013年からは現在の歯と口の健康週間にかわりました。(6/4〜6/10)

 歯の衛生に関する正しい知識を普及啓発するとともに、歯科疾患の予防処置の徹底を図り、その早期発見、早期治療を励行することにより歯の寿命を延ばし、健康の保持増進を寄与することを目的としているものです。

 本校も本日、良い歯の子の選出を行います。歯はとても大切です。8020運動を目標に頑張りましょう。そして、お口の中の健康に気をつけましょう。

ヤゴが割り箸を登っていきました! 【2年生】

画像1 画像1
 2年生の学習室には、ヤゴの観察ができるように学級の水槽と個人の容器が置かれています。

 個人のペットボトルの容器を見ましたら、「おや!なんと、ヤゴが登っているではありませんか」ビックリしました。すぐさま、写真をとりました。

 どうやら、まだまだゆっくり、ゆっくり登っていくようです。そして、やがて、止まり羽化します。

 その様子をビデオで撮っておくと、とても楽しいですね。トンボにかわる瞬間。生命の神秘さを感じます。

今日の給食は「女子サッカーワールドカップカナダ大会」にちなんで作られました!【6月3日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「クロスロールパン」「鮭のこうそう焼き」「豆のサラダ」「牛乳」「バーリースープ」「メイプルシロップ」です。

 6月6日にカナダで開催される女子サッカーワールドカップにちなんで、給食ではカナダ料理を出します。様々な国の料理を取り入れたカナダ料理を味わって下さい。

 なでしこジャパンもすでにカナダ入りです。前回よりさらにアップを!


つく・わかの子どもたちが育てている水耕栽培「ミニトマト」がこんなに大きくなりました! 【つく・わか】

画像1 画像1
 見てください。赤々としたミニトマトです。サイズはやや小ぶりですが、真っ赤な色をしています。病気もなさそうです。

 まもなく、収穫すると聞きました。とても甘いのかな?

 私も一ついただきたいです。

 つく・わかの子どもたちが一生懸命に世話をしてくれます。ありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742