最新更新日:2024/04/19
本日:count up22
昨日:168
総数:1261654
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

学習発表会に向かってGo! 場面ごとに集まって動きの練習です! 【1年生】

画像1 画像1
 朝のふじっ子タイムを使って、練習を進めています。

 今日は2組に集まって、場面ごとの練習です。せりふを言うスピード、動きなどの特訓です。

 体で覚えることが大切ですね。初めての学習発表会です。残り少し、頑張っていきましょう。

任せたよ!責任ある活動!

画像1 画像1
 天気の良い日には、毎日欠かさず行います。

 責任ある態度が立派です。

2015冬に流行しそうなウィルスは?              No.2 【ノロウィルス】

画像1 画像1
■ ノロウィルス
 ノロウイルスは、感染性胃腸炎(細菌やウイルスなどの微生物による感染症の総称)の原因としてもっとも多いものです。他のウイルスに比べて変化しやすく、新しいウイルス型がたびたび出現するのが特徴です。

 近年、新たなタイプが海外だけでなく国内でも検出されています。免疫を持っている人が少ないため感染が広がることも考えられます。流行時期に向けて十分な注意が必要です。

■ 流行時期

 10月から3月まで。12月頃がピーク。

■ 感染経路

 ウイルスが付着した手で口に触れることによる接触感染と、汚染された食品を食べることによる経口感染。感染力は強く、少量のウイルスでも感染します。

本日の献立の主役はもちろん「鯖銀(鯖の銀紙焼き)」です!【11月12日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「鯖の銀紙焼き」「関東煮」「牛乳」「わさび菜のおかか和え」です。

 わさび菜は緑黄色野菜で、ビタミン類が豊富に含まれています。わさびと同じ辛味成分を少量含んでいるのでピリッとした味わいがあります。

 先月・今月と連続して、鯖の銀紙焼きがでました!鯖の銀紙焼きは、さばに甘みそをのせてアルミに包み焼いた料理です。給食では昔からの定番料理で、みその甘さがさばによく合い、とても人気があります。

 


十二支の動物って・・・  あれ!遅れた動物は?  【つくわか】

画像1 画像1
 毎年とても楽しい物語を演じてくれます。

 さて、今年はどんなお話でしょうか? 楽しみでなりません。

 通しの練習もほぼ終了です。あとは、仕上げです。こうご期待!

 

 

♪ もしもしかめよ!かめさんよ! ♪ ゴム跳びの先生に教えていただきました! 【4年生】

画像1 画像1
 4年生の子どもたちは毎週、ゴム跳びの日を楽しみにしています。

 大学院の先生がいろいろな跳び方を教えてくださるからです。

 今日は、先週と同じリズム跳びです。歌を口ずさみながら、楽しく跳んでいます。

 どの子もとても上手になりました。楽しく、笑いながら楽しめるゴム跳びです。

 ご指導ありがとうございました。

ふじっ子タイム 何しているんだろう? 【3年生の様子】

画像1 画像1
 3年生は学習発表会の練習です。リコーダーや担当している楽器の練習をしていました。

 みんな、集中して取り組んでいます。とても、いい雰囲気でした。

かわいいお面 パート4 【1年生】

画像1 画像1
 1年2組にもかわいいお面がたくさんありました。

 ご覧ください。保護者の皆様のご協力に深く感謝いたします。

ふじっ子タイム 何しているんだろう? 【1年生の様子】

画像1 画像1
 1年生は静かにプリントに作文を書いていました。

 どうやら、学習発表会に向けての意欲を書いているようです。

 自分の役柄、せりふ、注意点などを書いています。

 みんな、気持ちが入っていました。

ふじっ子タイム 何しているんだろう? 【4年生の様子】

画像1 画像1
 4年生は学年そろって歌の練習をしていました。

 とてもいい響きが教室から廊下へと聞こえてきます。

 4年生の歌声はこうやって創られているのですね。すばらしい!

 

2015冬に流行しそうなウィルスは?            No.1 【インフルエンザ】

画像1 画像1
■ インフルエンザとは・・・

 インフルエンザウイルスによる呼吸器感染症で、通常の風邪に比べて全身症状が強くでるのが特徴です。

 ウイルスの種類はA、B、Cの3つの型があり、2009年以降、日本国内で流行しているのはA型のA/H1N1(2009年に流行したインフルエンザ)とA/H3N2(香港型)、B型の3種類です。

■ 流行時期

 12月から流行し始め、1月下旬〜2月上旬がピーク。

■ 感染経路

 患者の咳やくしゃみに含まれるウイルスを吸い込むことによる飛沫感染や、ウイルスが付着した手で口や鼻に触れることによる接触感染します。毎年小学校で流行するため、学級閉鎖の原因ナンバーワンとされるウイルスです。 

学習発表会に向けてGo!  【4年生】

画像1 画像1
 4年生は大道具、小道具も準備され、ほぼ全体像がよく分かりました。

 いろいろな人たちが自分たちの自慢の品物をもって登場する姿がとても楽しいですね。

 そして、本物の宝物とは何かとても考えさせられる物語でした。

 本番がとても楽しみになってきました。

本日の献立の主役は「ハンバーグのきのこデミグラスソースかけ」です!【11月11日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ミルクロールパン」「ハンバーグのきのこデミグラスソースかけ」「チーズサラダ(マヨネーズ)」「牛乳」「豆乳チャウダー」です。

 11月11日はチーズの日です。チーズに多く含まれるカルシウムは骨を丈夫にし、さらにビタミンDを含むきのこと一緒にとることで吸収が良くなります。

学習発表会に向けてGo!  【1年生】

画像1 画像1
 今日の練習は動物のお面をかぶっての練習です。

 いつも以上に雰囲気がでて、子どもたちが熱心に練習できました。

 とても、上手でしたよ。

 いよいよ、あと一週間で本番です。頑張っていきましょう。

全国秋の火災予防運動  (11/9〜15)

画像1 画像1
 現在、全国秋の火災予防運動が行われています。

■ 期間 
  11/9(月)〜15(日)

■ 2015年度標語

  無防備な 心に火災が かくれんぼ

本日の献立の主役は、もちろん「カレーライス」です!     【11月10日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「麦ごはん」「カレーライス」「ほうれんそう入りオムレツ」「牛乳」「大根のりんご酢和え」です。

 りんご酢は、りんごを使って作る果実酢のことで、米酢や穀物酢よりまろやかな味わいになっています。また、カリウムを含むので血圧を下げる働きがあります。

 本日は、こどもたちの大好きなカレーライスです。とてもおいしそうです。


リサイクルの日 ご協力ありがとうございました。 【環境美化委員会】

画像1 画像1
 環境美化委員会の児童が中心になって、リサイクル活動を行ってくれました。

 今回は牛乳パックがたくさんありました。

 ご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。

「おはようございます!」西門からさわやかなあいさつが聞こえてきます!【小中連携】

画像1 画像1
 宮田中学校の生徒があいさつ運動を盛り上げてくれます。

 西門では、いつも以上にさわやかなあいさつの声が聞こえています。

 とてもありがたいことです。本校の子どもたちも自然に大きな声であいさつができるようになってきました。地域の方にも積極的にあいさつができるようになりました。

 継続は力なり。地道な取組が大切です。

本日10日はあいさつの日です。  【小中連携】

画像1 画像1
 今朝は宮田中学校と連携して、あいさつ運動を行います。

 全校で盛り上げていきましょう。よろしくお願いします。

本日の献立の主役は「もどりがつおのごまがらめ」です!【11月9日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「もどりがつおのごまがらめ」「小松菜のおひたし」「牛乳」「さつまじる」です。

 かつおは春に初がつお、秋に戻りがつおの年2回旬を迎えます。良質なたんぱく質と脳の働きを活性化するDHAや血液の流れを良くするEPAが含まれています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742