「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今朝のスポ少

 グラントでは、中学年・高学年が野球を、女子は、バレーボールの練習を一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水やり完了

 多くの先生方、休みにもかかわらず、水やりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日の誕生花 「サツキ」

画像1 画像1
 和名の皐月(サツキ)は、旧暦の5月頃に花を咲かせることから名付けられました。花言葉の「節制」は、サツキが山奥の岩肌などの厳しい環境を好むことに由来するともいわれます。

おはようございます !5月19日は、「ボクシング記念日」。

画像1 画像1
 1952年のこの日に開かれたボクシング世界フライ級タイトルマッチで、挑戦者・白井義男がチャンピオンのダド・マリノに判定勝ちしました。日本初のボクシングチャンピオンの誕生です。当時、白井義男は30歳、遅咲きの栄光でした。

ふじっ子振り返りシリーズ503〜5月13日・14日・15日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(月)は、天気に恵まれ、4年生は、学校近くの消防施設探しに出かけました。1年生は、アサガオの種をまきました。
 14日(火)は、1年生が、校内をあるき、たくさんの先生とお話をしました。2日間で10人以上の先生とお話した子もいました。
 15日(水)は、今年度最初のリサイクル活動がありました。環境美化委員会が中心となって、牛乳パックやアルミ缶などがたくさん集まりました。

ふじっ子振り返りシリーズ502〜5月9日・10日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(木)は、4年生がツルレイシの種まきをしました。まずは牛乳パックを使って、教室で芽が出るのを待っています。
 10日(金)は、本年度最初のあいさつ運動、リサイクル集会がありました。リサイクル活動は15日(水)にあります。ご協力をお願いします。

3年生 「チョウの様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、モンシロチョウとアゲハチョウの成長の様子を観察しています。
モンシロチョウもアゲハチョウも元気です。

マリーゴールドの苗の配布

 24日(金)の長放課にマリーゴールドの苗を配ります。ビニール袋などを用意して、中庭に集まってください。家の方と個数などは相談してきてください。昨年度は、130名ほどが家庭に持ち帰り、植えてくれました。
画像1 画像1

エアコン工事の足場の解体

 エアコン工事の足場の解体が行われています。月曜日からは、教室が明るくなっていると思います。
画像1 画像1

今日のスポ少

 サッカー、野球、バレーの練習準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただ今、水やり完了

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日の誕生花 「ペチュニア」

画像1 画像1
 「ペチュニア」は、原産地ブラジルの先住民の言語でタバコを意味する「ペチュン」に由来し、同じナス科のタバコ属と近縁で似ているためといわれます。花言葉の「あなたと一緒なら心がやわらぐ・心のやすらぎ」は、タバコにちなむともいわれます。

おはようございます! 5月18日は,「国際親善デー」。

画像1 画像1
 1899年、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱により、オランダのハーグで第1回平和会議が開催された日です。日本を含む26カ国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」などが結ばれました。   

5年生 チームトワリングの練習

 基本的な技を覚えたので、チームに分かれてトワリング練習を行っています。トワリングの実行委員が振り付けも考え、一生懸命仲間に伝達して進めています。どんなトワリングになるかとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 トンボ教室 その2

 とても真剣に、時に楽しくお話を聞くことができました。5/27(月)には、プールにてヤゴ救出作戦を行います(予備日5/28)。学年通信にて準備物を記載しましたが、再度連絡です!
【準備物】
・着替えの下着(ぬれた時の着替え用)
・使い古しの靴、またはかかとのあるサンダル(脱げにくいもの、水遊び用シューズ等)
・タモ(魚取り用のあみ)
・わりばし(1膳)
・ペットボトル(500ml)→下から10cmのところで切ったもの
 5/24(金)までに準備をお願いします。
 捕まえたヤゴを家に持ち帰りたい人は、切っていない状態のペットボトル(500ml)も準備してください。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「オクラの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に植えたオクラが芽を出し始めました。今日は、全員で観察しました。芽の高さを測ったり、葉の大きさを測ったりし、葉の数、色、形をしっかり観察しました。

今週の1年生

 今週の生活科では,校庭の草花を観察したり,あさがおの種を植えたりしました。学年合同体育では,来週の体力テストに向けて立ち幅跳びの練習をし,その後,ふやし鬼をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 トンボ教室 その1

 「トンボと水辺環境研究所」の川口さんを講師にお招きして,トンボについてお話を聴きました。知らないことばかりで,興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月17日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん  ぎゅうにゅう  にぎすフライ
 こうなんこまつなのおひたし  はっちょうみそしる
【栄養教諭からのメッセージ】
 今日は食育の日の献立です。にぎすは愛知県の三河湾でとれたものです。この時期に多く発生するオキアミをたくさん食べるので、脂がのっておいしいです。

新米教務主任のてくてく日記25〜午前中の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から気温が上がり、半袖で過ごす児童も多くなっています。
 5・6年生は、体力テストを行いました。50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしです。一部の種目は、後日体育の時間に行います。
 4年生理科では、1日の気温の変化を記録していました。今日のように晴れているときをはじめ、雨が降っているときなど、その変化の様子を比べます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 6年早下校14:00
5/23 6年遅登校10:30
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742