最新更新日:2024/04/16
本日:count up10
昨日:177
総数:1261043
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ511〜6月9日・11日・12日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(日)は親子ふれあい学級・授業参観・引取訓練を行いました。たくさんの保護者の方に参加いただきました。1〜4年生は、ともに工作で楽しみました。5・6年生は、宿泊行事の報告会をしました。
 11日(火)は、栽培委員会を中心に、人権の花として育てていくひまわりの種まきをしました。一つずつていねいに土の中に入れました。
 12日(水)は、2年生が町たんけんに出かけました。普段歩いている道でも、たくさんの気付きがありました。

野外学習の振り返り  その3

 夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の振り返り  その6

 タクシー分散に出かける様子と夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の誕生花 「ヤマボウシ」

 花言葉の「友情」は、近縁種のハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の花言葉「返礼」から連想してつけられたともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月15日は、「暑中見舞いの日」。

 1950年、暑中見舞いはがきが初めて発売されました。暑中見舞いは、季節の挨拶状のひとつです。40億枚以上発行される年賀状に比べると発行枚数はかなり少ないですが、それでも2008年度の総発行枚数は2億1,300万枚あります。
画像1 画像1

3年生 「理科・オクラとホウセンカの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、育てているオクラとホウセンカの観察を行いました。子葉が出てからの成長の様子を記録しました。4月から観察を何度も行っているので、短い時間で観察の記録がまとめられるようになりました。

新米教務主任のてくてく日記43〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は音楽集会からスタートしました。これまで各学級で練習してきた全校合唱曲を歌いました。高音と低音のハーモニーが体育館中に響きわたりました。
 また、今日からプールでの授業も始まりました。プールでの注意や動きの確認をし、初泳ぎをしました。

今日の給食 6月14日(金)

【 献 立 】
 ごはん ぎゅうにゅう はるまき
 バンバンジー オクラとたまごのちゅうかスープ
【 栄養教諭からのメッセージ 】
 春巻きはせん切りにして炒めた豚肉やたけのこなどを皮で包み揚げたものです。昔は立春のころに新芽を出す食材を具にしていたため春巻きと名付けられました。

画像1 画像1

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れたり曇ったりの空ですが、気温が高く、プールの水が気持ちいいほどでした。今日は、プール初日で、2・3・5・6年の児童が入りました。まずは、プールでの授業のルールを確認しました。高学年では、どれだけ泳げるかを確認し、次回からの授業に入ります。天気に左右されてしまいますが、プールに入れる日が多くあるといいですね。

ふじっ子タイム 「音楽集会」

 今朝の音楽集会では,全校で「世界が一つになるまで」を合唱しました。二部合唱のきれいなハーモニーを奏でることができました。今後は,全校が集まる機会に歌っていきます。
画像1 画像1

今朝の学級での様子です。

 片付けなどを行う児童が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は金曜日だからか、みんなややお疲れ気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日の誕生花 「ハルシャギク」

 花言葉の「いつも陽気」は、黄色と赤褐色の鮮やかな花を咲かせ、明るくにぎやかに見えることにちなむともいわれます。

画像1 画像1

おはようございます! 6月14日は、「フラッグデー(アメリカ合衆国)」。

 1777年、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めました。アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていました。しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させました。第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日としました。また、1914(大正3)年にオリンピック大会旗が制定されたのもこの日でした。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記42〜木曜6時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れたり曇ったりの空ですが、気温が上がり、暑い一日となりました。木曜日課で進めていますので、すでに6時間目となっています。
 5年生道徳では、自ら節度を守った生活をするためにはどういったことを心掛けるか、意見を出し合いました。グループで集約するといろいろな考え方があり、今できていることやこれから考えていきたいことなどを話し合っていました。
 3年生では、漢字テスト、4年生では、算数テスト、6年生では、学級討論会の反省とこれまでの学習の振り返りをしていました。

今日の給食 6月13日(木)

【 献 立 】
 ごはん ぎゅうにゅう しいらのあんかけ
 しおこんぶあえ なまあげのみそしる
【 栄養教諭からのメッセージ 】
 しいらはイルカのように泳ぐことから、英名でドルフィンフィッシュと呼ばれます。また、ハワイではマヒマヒと呼ばれ、高級魚として食べられています。
画像1 画像1

朝の時間帯の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は、本熊、神明方面に出かけました。みんな少し元気がありませんでした。明日からプールが始まりますが、やや心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日の誕生花 「ブライダルベール」

 花言葉の「幸福」は花名のブライダルベールからで、結婚式でベールをまとった幸せな花嫁にちなむといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月13日は、「FMの日」。

 「F」がアルファベットの6番目、「M」が13番目であることから、FMの日とされています。Frequency Modulationの略がFMで、電波周波数を信号波の振幅に応じて変化させる方式です。雑音の影響を受けにくい利点があります。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 朝礼
6/18 除草活動予備日  クラブ
6/19 リサイクル活動  15:00一斉下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742