最新更新日:2024/03/29
本日:count up50
昨日:70
総数:1257347
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今朝の登校の様子です。

 今のところ過ごしやすい日が続いていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導より No.14

画像1 画像1
 今週の週目標は「教室では静かに過ごします」です。梅雨の時期になり、雨の日が多くなりました。ケガや事故を防ぐために、室内で落ち着いて生活していきたいと思います。

6月19日の誕生花 「バラ」

 愛と美の象徴であるバラ。花の色別、つぼみ、トゲにも花言葉があり、あらゆる花のなかでその数がもっとも多くなります。古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられ、花言葉のほとんどが恋愛に関するものです。
画像1 画像1

おはようございます! 6月19日は、「ベースボール記念日」。

 1846年のこの日、アメリカ・ニューヨークで現在の野球の基本となるルールで試合が行われ、近代野球が誕生しました。このルールは銀行家アレキサンダー・カートライト2世によって編集されたものでした。日本に初めて野球が入ってきたのは、1873年です。
画像1 画像1

久しぶりのクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場では、グラウンドゴルフやゴールスポーツクラブが活動していました。また、体育館では、ネットスポーツクラブがバドミントンをしていました。
 家庭科クラブでは、小物作りに入りました。ティッシュカバーたブックカバーなど、自分が作りたいものを計画しました。
 次回は、来週火曜日です。

今日の給食 6月18日(火)

【献立】
 きしめん ぎゅうにゅう ごもくきしめん
 あおじそいりあじフライ キャベツのさっぱりあえ
【栄養教諭からのメッセージ】
 愛知県はキャベツの出荷量が全国1位です。玉がかたく締まった冬系と、葉の巻きがゆるい春系の両方を栽培しているため出回り時期が長いです。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記45〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑くなり、プールに入る学年も多くありました。6年生算数は帯分数の入ったわり算を学習しました。そのままでは計算しづらいものをどうしたらよいかから考えました。
 5年生家庭科では、初めて裁縫道具を開き、名前の確認や使い方について知りました。

お話玉手箱

 2年生がお話を聞きに来ていました。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草活動 6月18日(火)

 今朝のふじっ子タイムは,全校で「除草活動」を行いました。学年花壇や校庭の隅に生えている草を取りました。また,すぐ伸びてきますが,学校をきれいにする意識が高まるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

総務委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
今日は火曜日なので、あいさつ運動を行いました。
最近、あいさつが小さくなっていることが課題となっています。少しでも大きな声であいさつできるよう、これからも取り組んでいきます。

6月18日の誕生花 「タイム」

 古代ギリシアではタイムの香りが勇気や活力を湧き立たせると信じられていました。中世にもタイムは持ち主に勇気をもたらすと信じられ、女性は戦士にタイムの葉を添えた贈り物をしたといいます。花言葉の「勇気」「活動力」もこれにちなみます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月18日は、「海外移住の日」。

 1908年、ブラジル第1回移民として158家族781人が笠戸丸でブラジルのサントス港に到着したのがこの日です。それを記念日として、総理府(内閣府)が1966年に制定、国際協力事業団移住事業部が実施を開始しました。
画像1 画像1

4年生 「浄水場見学」

 4年生は,午前中に「犬山浄水場」を見学しました。木曽川の水がしだいに透き通っていくことに,子どもたちは興味津々。自分達が普段使っている水が,どのようにしてきれいになっていくのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「人権の花運動」ひまわりの種を配付しました

 「人権の花運動」で、犬山南小学校から贈られてた「ひまわりの種」が大変たくさんありますので、希望者に配付しました。家庭で育ててもらえたら嬉しいです。種は明日も配付します。ご協力お願いします。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記44〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨どきとは思えないほどの快晴となりました。今日もプールに入る学年もあり、とても気持ちよさそうでした。
 6年生理科では、体のはたらきについて学習しています。聴診器をつかって、心拍数をかぞえました。心臓が動く音をじっくりと聴いていました。

今日の給食 6月17日(月)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう コロコロみそでんがく
 こまつなのいそあえ みつばのおすまし
【栄養教諭からのメッセージ】
 みそ田楽は、愛知県の郷土料理です。水切りした豆腐を両面焼いて、みそだれをかけて作ります。今日は、厚揚げ豆腐を使い、みそだれに山椒を入れました。

画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の誕生花 「キバナコスモス」

 繊細な印象のコスモスに比べて、野生的な魅力があるキバナコスモス。実際にコスモスよりも夏場の暑さに強く、繁殖力が旺盛です。花言葉の「野性的な美しさ」もその野草的な雰囲気に由来するといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月17日は、「おまわりさんの日」。

 子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 水泳教室
7/23 水泳教室
7/24 プール開放
7/25 プール開放
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742