「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ576〜10月17日・18日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(木)は、「書く活動」に取り組む学級が多く見られました。6年生国語の意見文や、4年生社会科での学びの振り返りなど、自分の思いや意見をノートに書きこんでいました。
 18日(金)は、芸術鑑賞会として、「影絵劇」を鑑賞しました。途中で影絵の仕組みを簡単に伝えていただいた講座もあり、楽しい時間を過ごしました。

10月22日の誕生花 「ススキ」

 花言葉の「活力」は、ススキの生命力の強さに由来するといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月22日は、「即位礼正殿の儀」。

 「即位礼正殿の儀」とは、日本国に新天皇が即位した事を、日本国の国内外に宣明する国事行為です。諸外国での「戴冠式」や「即位式」に当たり、国外の国家元首や首脳を含め、国内外から多くの賓客が招かれます。(2019年限定の祝日)
画像1 画像1

人権の花運動『ひまわりの種メッセージカード』を全校で書きました

 栽培委員会が中心となって進めてきた人権の花運動もまとめの時期となりました。今日は、来年度、この運動を引き継いでくれる学校に、ひまわりの種を送るための袋作りをしました。全校児童一人一人がメッセージカードに『大切に育ててね。』『きれいな花が咲くよ。』などと書き、種と一緒に袋に入れました。来年度、この運動は岩倉市の小学校につながっていきます。
画像1 画像1

生徒指導より No.30

画像1 画像1
 今週の週目標は、「大きな声であいさつをします」です。
 最近、あいさつの声が小さいと感じます。登下校時のあいさつも小さいです。大きな声で元気よくあいさつできるよう、全校で取り組んでいきます。

10月の帰宅時間は17:00です。よろしくお願いいたします。

給食時の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月21日(月)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう さばのおかかに
       くきわかめときゅうりのあえもの
       ぶたじる おいわいだんご
【メッセージ】
 明日は、「即位礼正殿の儀」で祝日です。今年の5月1日に新天皇が即位され、元号は平成から令和に変わりました。明日は即位を国の内外に宣明する日です。給食では、そのお祝いに紅白の団子を出します。

画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記95〜3時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からどんよりと曇っていて、今にも雨が降り出しそうな空です。
 5年生社会では、車の部品がどこでどのように作られているのかを調べました。車一台作るのに、多くの人や材料、流れがあることを学習するきっかけになります。
 4年生算数では、広さくらべをしていました。二つの花壇はどちらが広いのかをどのように調べればよいのかを考えることを通して、面積の概念を身に付けています。

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日の誕生花 「アザミ」

 花言葉の「独立」「報復」は、アザミの葉や総苞(ツボミ)のトゲにより国土を守ったとされるスコットランドの言い伝えに由来するといわれます。「触れないで」の花言葉もアザミのトゲにちなみます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月21日は、「あかりの日」。

 エジソンの「3大発明」は電球・蓄音機・映写機です。そのひとつ、白熱電球が完成したのが1879年のこの日です。エジソンは京都産の竹を炭にしてフィラメントを作りました。現在は、タングステン線がフィラメントの主流です。
画像1 画像1

10月20日の誕生花 「ブッドレア」

 花言葉の「恋の予感」や「あなたを慕う」は、芳香に誘われてチョウがひらひらと現れる様子に由来するともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月20日は,「リサイクルの日」。

 10が一回り、20が二回りということの語呂合わせで、日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定しました。通商産業省(経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」と定めています。また、6月9日も「リサイクルの日です。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ575〜10月15日・16日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(火)は、5年生が福祉実践教室として、車いす体験をしました。少しの段差でも、慎重に進まなくてはならないことや車いすに乗っている人の気持ちを考えて進まなければならないことなどを知りました。
 16日(水)は、2年生が町たんけんに出かけました。今回は、お店や施設を訪問し、そこにあるものや働く人、お客さんなど、人やものに注目して、調べたり、話を聞いたりしました。

10月19日の誕生花 「グロリオサ」

 花言葉の「栄光」も花名と同様に、グロリオサの華やかな花姿にちなみます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月19日は,「バーゲンの日」。

 1895年のこの日、日本初の本格的なバーゲンセールを東京の呉服店が開催したのが10月19日だったといわれています。呉服の安売りは江戸時代からあったといわれています。
画像1 画像1

今週の1年生

 一人一人のせりふが決まり,今週から「学習発表会」の練習を始めました。発表会当日,どんな姿が見られるか,今から楽しみです。
 今週は2組で英語の学習があり,金曜日の芸術鑑賞会では,「影絵劇」を鑑賞しました。「影絵体験」もあり,とても楽しい時間となりました。ご家庭でも,話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学び

 天気がよくないのですが、午前中はそれぞれのクラスで落ち着いて授業に取り組みました。
 午後からは、芸術鑑賞会です。影絵の世界に浸り、影絵体験もしました。
画像1 画像1

今日の給食 10月18日(金)

【メニュー】  ごはん ぎゅうにゅう
        てんむす(えびフリッター のり)
        こうなんこまつなのおひたし はちはいじる
【メッセージ】
 今日は食育の日の献立です。天むすはえびの天ぷらが具のおにぎりで、名古屋名物として有名です。発祥は三重県の天ぷら屋で、その後名古屋に伝わりました。
画像1 画像1

長放課に

 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 学級あそび
10/28 特別日課
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742