「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

10月31日の誕生花 「カラー」

 花言葉の「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」は、花名の語源となったギリシア語の「カロス(美しい)」に由来するといわれます。「清浄」の花言葉は、純白のウェディングドレスの裾を思わせる白くすっきりしたその花姿にちなむともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月31日は、「ハロウィン」。

 ハロウィンとは、キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭の事です。元々は2000年以上前から行われている古代ヨーロッパの原住民ケルト族の宗教的行事で、秋の収穫を祝い、亡くなった人たちをしのぶ収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったと言われています。
 ケルト族の1年の終わりは、12月31日ではなく10月31日です。この1年最後の夜は死者の霊が家族を尋ねたり、政令や魔女が出てくると信じられていました。そしてこれらから身を守る為に魔除けのたき火をしたり、自分たちが生身の人間である事がばれない様にと、お化けや動物の仮面をかぶるようになったのです。ここから、ハロウィンの夜にはお化けの仮装をする様になったのです。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記98〜清掃から昼放課〜

画像1 画像1
 清掃の時間には、一人一つ以上の役割があり、しっかりと取り組んでいます。
 昼放課には、今日は、薄曇りですが、気温も上がっており、半袖姿で外で遊ぶ児童もいました。

今日の給食 10月30日(水)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ぎゅうなべ
       たくあんあえ じゃがいものみそしる
【メッセージ】
 日本で牛肉が食べられるようになったのは明治時代です。文明開化によって牛肉を甘辛く煮る牛鍋が人気となりました。今は牛鍋ではなく、すき焼きと呼ばれます。
画像1 画像1

朝の学級での様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化委員会・総務委員会の取組

 環境美化委員会が中心になり、リサイクル活動が行われました。多くのみなさんが参加してくれました。ありがとうございました。また、環境美化委員のみなさんのとなりでは、総務委員のみなさんが、靴の整頓の呼びかけをしてくれていました。ありがとうございました。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の誕生花 「ペチュニア」

 花言葉の「あなたと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」は、タバコにちなむといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月30日は、「香りの記念日」。

 1992年、石川県七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催されたことにちなんでいます。七尾市のシンボルにもなっている丁子は、香辛料や薬として利用されているクロープのことです。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記98〜クラブ活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後には雨があがったため、グラウンドゴルフクラブが外で活動をすることができました。ダンスクラブでは、グループごとに振り付けの相談を繰り返し、実際に動くことで一つ一つ確認していました。

リサイクル活動

 明日はリサイクル活動があります。ご協力お願いします。
画像1 画像1

今日の給食 10月29日(火)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう もどりがつおのあまがらめ
       だいこんとぶたにくのにもの キャベツのゆずこんぶ
【メッセージ】
 かつおは暖かい水域を好み、群れを作って、春は北へ上り、秋は南に下ります。秋にとれるかつおは戻りがつおと呼ばれ、脂がのっておいしいと言われています。
画像1 画像1

生徒指導より No.31

画像1 画像1
 今週の週目標は、「くつの整とんをします」です。最近、くつの整頓ができていない子が増えています。委員会の児童が声を掛けても、なかなか整頓できていないようです。また、シューズのかかとを踏んだり、持ってくるのを忘れたりする児童も見かけます。細かいところですが、こういったところから生活が乱れてしまうので、全校でしっかり取り組んでいきたいと思います。

 10月の帰宅時刻は、17:00です。こちらも「バレなければ大丈夫」「少しぐらいなら分からない」などといった理由で、守れていない児童がいるようです。暗くなると、いろいろな面で危険が伴ってきます。学校でも声をかけていきますので、ご家庭でも話題にして頂けるとありがたいです。

総務委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
今朝は火曜日なので、あいさつ運動の日です。あいにくの天気なので、下駄箱のところで行いました。あいさつの声が大きくなるよう、頑張って取り組んでいます。

神明・本熊地区に出かけました。

 あいにくの雨。しかし、みんな元気に登校できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の誕生花 「ストレプトカーパス」

 花言葉の「ささやきに耳を傾けて」は、横向きに咲いた花が風にゆれる様子からつけられたともいわれます。「信頼に応える」の花言葉は、初夏から秋まで花期が長いことにちなむともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月29日は、「ホームビデオ記念日」。

 ホームビデオ愛好家グループが制定しました。1969年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、やがてVHSが主流となりました。それから現在ではDVD、ブルーレイ、ハードディスクと、各記録メディアが次の主流をねらっています。
画像1 画像1

今日の給食 10月28日(月)

【メニュー】 あいちのこめこパン ぎゅうにゅう
       にくだんごのオレンジに こんさいのラタトゥイユ
       グリーンサラダ
【メッセージ】
 今日の根菜のラタトゥイユは宮田中学校の応募献立です。フランスの野菜の煮込み料理のラタトゥイユにごぼうが入っているのが特徴で、野菜がたっぷりとれます。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記97〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの一日となりました。日差しがまぶしく、教室では、カーテンを閉めて学習をしています。
 6年生国語では、「やまなし」の作者である、宮沢賢治の考え方に触れました。他の作品を読み、作者の理想にせまりました。

つくし・わかばの教室の前に

 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 リサイクル活動
11/14 学習発表会児童鑑賞日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742