最新更新日:2024/04/25
本日:count up82
昨日:169
総数:1262369
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3月4日(水)から「自主登校教室」を開催します。(こどもだけで すごすことがむずかしい おこさまを おあずかりします。)

【対象】
○保護者の就労のため,ご家庭において子どもだけで過ごすことが難しい1年生から6年生のお子様。
○原則,保護者の方で教室までの送迎・受付のできる方。(お子様だけでの登下校は,安全面から認められません。)(ほごしゃの おくりむかえが,ひつようです。)
○発熱・のどの痛み,せき,だるさ等の症状の場合は,自主登校できません。(毎朝,検温をお願いします。)
【期間】
 3月4日(水)〜3月24日(火) 土・日・祝日及び,3月19日(木)卒業式は,除きます。
【時間】
 午前8時30分〜午後3時(送迎の時間に指定はありませんが,この時間内にお願いします。)
【持ち物】
 弁当・水筒・上ばき・教室で過ごすための自習用の学習用具。感染症予防のため,マスクの着用をお勧めします。
【申し込み方法】 
 同じお知らせを緊急メールで送信しています。ご希望の方は,メールタイトルを「希望する」とし,本文に自主登校を希望されるお子様全員の学年・組・児童名をご記入の上,返信してください。(返信できない場合は,電話でご連絡ください。)
【お願い】
○おおよその登校児童数を把握し,教室の準備を始めます。明日3月3日(火)午前8時までに返信をお願いします。(あすのあさ 8じまでに へんしんしてください。)
○確認のため,希望されない場合も,空メールをご返信くださるとありがたいです。
○あらためて開放する教室や日課,受付方法,送迎時の留意点をお知らせします。

3月3日の誕生花 「モモ」

 花言葉の「私はあなたのとりこ」は、モモが古代から女性の性のシンボルとされたことに由来するといわれます。また、「天下無敵」の花言葉は、モモは邪気を払い、不老不死の霊薬と信じられてきたことにちなむともいわれます。
画像1 画像1

3月3日は,「ひなまつり」。

 ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、それは当時の旧暦の3月3日は、現在の4月上旬にあたり、ちょうどモモの花も開くころだったからです。また江戸時代、ひな祭りの日には、銭湯でモモの葉をお風呂に入れた「桃の湯」に入るのが流行していました。
画像1 画像1

生徒指導より No.49

画像1 画像1
児童のみなさん、おはようございます。
週目標というわけではありませんが、全校の目標を連絡します。

「手洗いうがいをしっかりします」です。
手洗いは、20秒から30秒しっかり洗うと、感染予防につながるということです。
手のひらだけではなく、手の甲、指と指の間、手首、爪の間など、時間をかけて細かく手を洗いましょう。
学校での生活と同じように、自分ができる予防をしっかりしましょう。

重要 「自主登校教室」設置要請への対応について

 3月1日、愛知県知事から臨時休校中における小学校への「自主登校教室」の設置要請がありました。江南市内小学校は、ただちに江南市教育委員会との協議を始めます。本日中にあらためて協議結果をメール・ホームページにてお知らせします。

3月2日の誕生花 「ストック」

 花言葉の「永遠の美」は、ストックの花持ちがよく、香りも長くつづくことに由来するといわれます。
画像1 画像1

3月2日は、「遠山の金さんの日」。

 1840年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命されました。1843年2月24日まで在職しています。江戸には北町奉行所と南町奉行所があり、1ヶ月ごとに、交替で勤務にあたっていました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ622〜2月27日・28日の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(木)は、卒業生を送る会を行いました。合奏クラブの演奏で6年生が1年生とペアになって入場するところから始まりました。各学年の出し物では、歌や呼びかけなどで感謝の気持ちを伝えました。
 28日(金)は、事実上の最終日となりました。各学級で、荷物整理やレクなどで一日を過ごしました。
 体調管理をしっかりとおこない、元気に過ごしましょう。

3月1日の誕生花 「ヤグルマギク」

 花言葉の「繊細」は、青い花の色にちなむといわれます。「教育」の花言葉はプロシア王妃がヤグルマギクを摘みながら王子たちを教えたことに由来するともいわれます。
画像1 画像1

3月1日は、「豚の日」。

 1972年にアメリカのエレン・スタンリーとメアリー・リン・レイブ姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝を込めて制定したとされています。この日、アメリカでは各地で豚の品評会が開催されます。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ621〜2月25日・26日の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日(火)は、三連休明けの一日となりました。今年度最終のクラブがありました。家庭科クラブでは、スイーツ作りをしていました。笑顔で楽しく製作していました。
 26日(水)は、5年生が卒業生を送る会の環境整備を行いました。ひな壇や電子ピアノの設置など、自主的に行動する姿がありました。

2月29日の誕生花 「アルメリア」

 花言葉の「共感」(sympathy)は、英名の「Thrift(スリフト)」には倹約、節約という意味もあり、それに共感するという意味ではないかともいわれます。
画像1 画像1

2月29日は、「跳躍(ちょうやく)の日」。

 閏(うるう)年の翌年の曜日は、一つ飛び越してふたつずれます。このことから、英語では閏年のことを"leap day"、飛び越える日といいます。かつてイギリスでは、この日だけは女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断ることができませんでした。
画像1 画像1

1年間ありがとうございました。(1年生)

不安と期待でいっぱいだった入学式からもう一年がたちました。いろいろな経験をして成長した一年でした。2年生に上がっても,たくさんの成長を期待しています。
 保護者の皆様,この1年間,子どもたちが全力で勉強や運動に取り組めるようにご支援,ご協力いただきありがとうございました。
 連絡させていただいたとおり,来週の月曜日から休校になり,3月18日が出校日になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休校に伴う「学童保育・放課後子ども教室」について

★「江南市こども政策課」から連絡がありましたので,お知らせします。

★「放課後子ども教室」は、臨時休校期間は閉室します。

★「学童保育」については,
・利用対象者:現在、通年利用者及び長期学校休業日(春休み)利用で申込されている方
・利用期間:令和2年3月2日(月)〜3月31日(火)日祝日除く
・開所時間 午前7時30分〜午後7時
・利用料6,000円/月
・留意事項 給食はありませんので、お弁当を持たせてください。必ずマスクを着用してください。体調が悪い、平熱より高い場合は利用ができません。

【問い合わせ先】交通児童遊園 電話番号 0587-54-1732

3年生以上の下校

 今から帰ります。よろしくお願いします。
 荷物といろいろな配付プリントがあります。プリントを読んで熟知くださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

新米教務主任のてくてく日記139〜令和元年度事実上の最終日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月2日(月)からの臨時休校を受けて、各教室では、長期休業前の指導や持ち帰り荷物の整理などに追われていました。荷物はもちろんいっぺんに持ち帰ることは、できる範囲で持ち帰りました。
 また、今の学級で最後のレクをしたり、お世話になった先生に感謝の気持ちを伝えたりと、事実上本年度最終日の活動となりました。

 3月いっぱい自宅での生活となります。体調管理をしっかりと行い、元気に過ごしてほしいと思います。

今、今、下校

 1・2年生がたくさんの荷物を持って下校しました。よろしくお願いします。荷物については、学校保管したものもあります。詳しいことについては、何枚かプリントを配付しましたので、ご覧ください。
 子どものことをよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 「卒業式」の対応について

 卒業式については、3月19日(木)9:30開式の予定です。本校体育館にて、卒業生・保護者・教職員のみの出席とさせていただきます。

詳細は、本日配付のプリントをご覧ください。

<配付プリントはこちら↓>
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310023...

重要 新型コロナウイルスの感染拡大防止による臨時休校のお知らせ

 見出しの件につきまして、本校は江南市教育委員会と協議の上、
3月2日(月)から3月24日(火)まで臨時休校の措置をとります。その後は春休みとなります。

 卒業式につきましては、3月19日(木)9時30分開式の予定です。6年生と保護者、教職員で行い、来賓と在校生は出席しません。

 詳しくは、本日お子様を通じて配付するプリントをご覧ください。  

 <配付プリントはこちら↓>
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310023...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742