最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:231
総数:1262522
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2月22日は、「猫の日」。

画像1 画像1
 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせということで、猫の日制定委員会が1987(昭和62)年に制定しました。この日に決まったのはペットフード工業会が全国の愛猫家から公募した結果です。

1年:「6年生へのプレゼント」

 卒業していく6年生へ,1年生から「メダル」のプレゼントをしました。これまでの感謝の気持ちを込めて作ったメダルに6年生の顔も朗らかです。
 ペアの子と記念撮影をし,6年生全員でお礼を述べました。
画像1 画像1

5年:「卒業生を送る会」に向けて

 来週,「卒業生を送る会」があります。卒業生へ贈る「合唱曲」の練習にも力が入ります。
 「まだやれることはある?」という先生からの問いかけに,半数ぐらいの手が上がりました。現状に満足せず,最高の合唱が届けられるといいですね。
画像1 画像1

3年:外国語活動 「What do you like?」

 ビデオ教材のリズムにのって,元気よく発音しています。「習うより慣れよ」と言われますが,まずはそんなところから。
 3年生では,外国語習得に向けて楽しく学習することを大切にしています。
画像1 画像1

今日の給食 2月19日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう あいちのキャベツいりつくね
 みそおでん しらすあえ
【メッセージ】
 今日は食育の日です。しらすは愛知県碧南市でとれたものです。愛知県はしらすの漁獲量が全国トップクラスで、主に三河湾沿岸で漁獲されます。

ラストラン 「藤里ランニング」

 長放課で「藤里ランニング」が終了します。朝方 凍っていた地面がぬかるんできたのでコースを少し変えて走ります。最後まではしりきりました。がんばりました!
画像1 画像1

朝 藤里ランニング最終日

 今日は「藤里ランニング」最終日です。いつもよりハイペースで周を重ねています。ランニングを終えて教室に戻る子どもたちに手洗いうがいを呼び掛けています。
画像1 画像1

2月19日は,「プロレスの日」。

画像1 画像1
 1955(昭和30)年、蔵前国技館で、日本で初めてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村×シャープ兄弟の試合が開催されました。力道山は、日本プロレス協会(JWA Japan Pro-Wrestling Alliance)設立者で相撲からプロレスに転向しました。

4年 「2分の1成人式」

 授業参観で予定していた「2分の1成人式」をビデオ撮影しています。これまでお世話になった家族へ,感謝の気持ちが届くように頑張ります。
画像1 画像1

今日の給食 2月18日(木)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう にしんのみぞれに
 にくじゃが もやしのゆかりあえ きんかん
【メッセージ】
 肉じゃがは、明治時代にビーフシチューをまねて作ったのが始まりといわれています。当時入手できなかったデミグラスソースの代わりに、砂糖やしょうゆで味付けてできました。

6年:国語 「海の命(物語文)」

 各段落の要点をまとめて,「小見出し」をつけていきます。お話の内容を大まかにつかむと,読み取りやすいです。
 ワークシートに自分の考えをまとめ,発表し合っています。
画像1 画像1

5年 「いいところ見つけ!」

 友達の良い所が,紹介されていました。
 欠点には目をつぶり,良い所をお互いに認め合って,仲良くなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:算数 「分数」

 「分数」を初めて学習しています。「もとの大きさを2つに分けた1つ分を2分の1といい,(  )のように表します。」
 では,「半分の そのまた半分は?」。
画像1 画像1

2月18日は,「エアーメールの日」。

画像1 画像1
 飛行機によって初めて郵便物が運ばれたのが、1911(明治44)年のこの日です。これは、インドのアラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして実施されたもので、会場から8キロ離れたナイニジャンクション駅まで6000通の手紙が飛行機で運ばれました。

今日の給食 2月17日(水)

画像1 画像1
【メニュー】
 むぎごはん ぎゅうにゅう カレーライス
 ふくじんづけサラダ れんこんチップス
【メッセージ】
 給食のカレーには、調味料のチャツネが入っています。野菜や果物を香辛料と共に煮たり、漬けたりして作る、ペースト状の調味料で、コクやうま味を出してくれます。

5年:家庭科 「食べて元気!ごはんとみそ汁」

 みそ汁に入れる「具」について,意見が飛び交っていました。おいしくて栄養のあるものと言えば,・・・。家庭の味に,個性が表れます。
画像1 画像1

1年:生活科 「できるようになったよ 発表会」

 授業参観で発表する予定だった「できるようになったよ 発表会」のビデオ撮りを行いました。撮影が終わったところで,グループごとに記念撮影!
 この内容は,3月10日〜12日の「ビデオ参観日」に見ていただく予定です。
画像1 画像1

朝 藤里ランニング

 今日は肌寒い朝となりました。運動場がぬかるんでできなかった藤里ランニングを再開しました。みんな元気に走りきりました。
画像1 画像1

2月17日は,「ツタンカーメン王墓発掘の日」。

画像1 画像1
 1925(大正14)年、ハワード・カーターが、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王のミイラを発見しました。純金製の棺桶とマスクなど3000点以上の品々が埋葬されていましたが、この発掘後、スポンサーをはじめ多数の関係者が次々に謎の死を遂げています。

5・6年 委員会活動(その2)

 総務委員会は,「良い所紹介の集約」,環境美化委員会は,「ベルマークの仕分け」,体育委員会は,「藤里ランニングのメダル作り」をしていました。
 藤里小学校みんなのために,役に立つ大切な活動ばかり。「利他」の精神を育んでいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 卒業生を送る会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742