最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:70
総数:1257300
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

藤里保育園の卒園式に参加しました

藤里保育園で卒園式が行われました。一人一人に保育証書が手渡され、受け取った園児は保護者の方に「ありがとうございました」と言って渡します。そこでは泣いてみえる保護者の方もみえました。

さらに感動するシーンは保護者代表の一人のお母さんの謝辞でした。最初、子どもを園に預け仕事に行くときの後ろ髪引かれる思いや、心配そうに窓越しに迎えを待つこどもの様子などを語られました。

とても立派な卒園式でした。しっかり育てていただいたこの園児を小学校で預からせていただきます。本日は誠におめでとうございました。
画像1 画像1

あいさつの日です!【小中連携】

宮田中学校2年生で本校卒業の生徒さん方に来ていただき、あいさつの日をもちました。昔は一緒に通学班で来た子もいるようで懐かしむ声も中学生からあがっていました。

宮田中学校の生徒諸君、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

感動の中で第66回宮田中学校卒業式開かれる!

宮田中学校卒業式が行われました。3年間学んできた中学校を旅立つ時はどんな気持ちになるのでしょうか。もうこれで友達とも別れるかもしれない淋しさはどんなものでしょうか。

一人一人に石原校長先生から卒業証書をいただき、祝辞を受け、さらには在校生からの送辞がありました。それを受け卒業生答辞には本校卒業生の青山はるかさんが、思い出の中で、旅達の決意を読み上げていました。

最後にみんなで合唱を行い、別れを悲しんでいました。

卒業生のみなさんのご多幸をお祈り申し上げます。
画像1 画像1

藤里保育園との交流

 1年生が、鍵盤ハーモニカの演奏や元気な歌をプレゼントしてきました。
きっと小学校入学への希望が、さらにふくらんだことでしょう。
藤里保育園出身の1年生児童は、特に張り切っていました。
大きく成長した姿に感動の涙を流されている保育士さんに、こちらも感動しました。
藤里小校区3園の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

気が付けば、宮中ジャージが・・・

画像1 画像1
6年生の体育の授業、気が付けば宮田中学校のジャージが・・・。心も宮田中に飛んでいけ!

宮田中学校より先生にきていただき授業を受けました【6年】

6年生では宮田中学校より長岡先生にきていただき、算数と言うより数学の授業を受けました。中学校の予習的な内容です。

どこ児童も真剣そのもので、心はすでに中学校の方にある感じです。
中学校でついていけるかどうか、みんな不安を払拭するように授業に臨んでいました。
画像1 画像1

宮田東保育園との交流

 春を感じる日差しの中、1年生全員で行ってきました!
「久しぶりな感じだなぁ。」とつぶやきながら、笑顔で門をくぐる宮田東保育園出身の1年生児童が微笑ましかったです。
「1年間でこんなに成長するのですね。」と保育士さんにも喜んでいただきました。
とっても楽しい交流会。
次回は6日(水)に藤里保育園に行かせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

藤ヶ丘幼稚園に行ってきました!

 1年生が藤ヶ丘幼稚園を訪問し、園児と交流してきました。
昨年度までは、すぐ近くにある宮田東保育園とだけ交流していましたが、本年度から藤ヶ丘幼稚園と藤里保育園にも行かせていただきます。
保幼小中の連携をさらに深めていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週13日に生徒指導推進連絡協議会の方々に授業を観ていただきました!

 13日(水)に生徒指導推進連絡協議会の方々に授業を観ていただきました。みなさん発表態度に驚かれていましたよ!頑張って続けようね!必ず賢くなるからね!
画像1 画像1

小中連携あいさつ運動、頑張りました!

今日は江南市のあいさつの日です。宮田中学校から生徒さん達がこの運動のために駆け付けてくれました。昨年度の本校の卒業生が中心です。

中学校の先生から「あいさつがいいですね」とほめられました!(そうか〜?このレベルですが・・・。)あいさつでほめられるのは久しぶりで嬉しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2

宮田中学校自主授業研究会に多くの先生が参加しました!

昨夜、宮田中学校で自主授業研究会があり本校からも多くの職員が参加しました。授業を多くの先生で見合って、お互いに技量を高めようとするねらいで行っています。先生方の技量が高まれば、子ども達もわかる授業、楽しい授業を受けられ、夢の選択肢も広がると思います。子ども達のことを考え、ここはお互いに厳しくいきたいものです。

保護者の皆様、ここまで小中連携で高め合おうとする校区はあまりありませんよ!宮田中学校にエールをおくりたいです。
画像1 画像1

宮田中学校から花をいただきました!(生徒指導推進連絡協議会主催)

昨日、宮田中学校からパンジーの花をいただきました。このパンジーが咲き誇る頃、卒業式を迎えると思います。みんなで大切に育てます。

尚、このパンジーの半分は小学校から保育園へもっていくようになっています。パンジーでつなぐ幼保・小・中連携です。

写真は宮田中学校の代表生徒から本校児童への手渡しの様子です。

※掲載が一日遅れになり申し訳ありませんでした。
画像1 画像1

お!ここまでやるか宮田中研究会!

画像1 画像1 画像2 画像2
宮田中学校の授業研究会に参加しました。何時からでしょうか?夕方5時30分からです。それでも、宮田中学校の先生、宮田小学校の先生、藤里小学校の先生、教育委員会の先生で教室は一杯でした。先生を生徒に見立てての授業でした。
 この研究会は子ども達にわかる授業を行うためです。そして、先生方に力をつけていただくためです。代表で数学の先生にやっていただきましたが、カードを使い徹底して理解させ、一人の子も落とさないような配慮が特徴(売り)でした。(一人の子も落とさないぞというのが感じられて嬉しかったです)おかげで出席した先生も緊張しましたし、しごかれました(笑)
 小中の連携をこれだけ進めているのですから、宮田中学校の先生には小学校での聴き方、発表の仕方など知っていただき、うまく導入していただくともっともっとおもしろい授業になるのではないでしょうか。そんなことを思い、こんな時間まで研究会を開催する宮田中学校にものすごいエネルギーを感じ宮田中を後にしました。保護者の皆様、ここまで切磋琢磨して頑張ろうとする中学校はそんなにありませんよ。

6年キャリア教育学習会(職場体験学習発表会)を宮田中2年生代表のみなさんに来ていただき開催しました!

宮田中学校2年生代表にきていただき、職場体験で学んだことを発表していただきました。

「みなさんは将来、何のために働くのですか?」
こんな素敵な問いかけをしてくれました。

さて、6年生の諸君は何と答えますか?またそのためには今、何をしなくてはいけないと中学生の子達は教えてくれましたか?

最後に宮田中学校で待っていますと言ってくれた先輩達。本当に頼もしく、頑張っている姿がよくわかりましたね。また、小中連携、今日は身近に感じましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動を行いました!

寒い朝ですが元気に子ども達は登校してきます。今日は小中合同の「あいさつの日」です。(あいさつ運動の日とはいわないみたいです)

宮田中学校は3年生がテスト週間で今日は代表の一人が参加してくれました!一人でも結構!宮田中学校の代表にふさわしい彼が、みんなの分まであいさつしてくれました。(宮田小には何人も行ってるの?おぃおぃ!)

あいさつは友達同士でできるまでになるといいです。そこには認め合い、助け合いの気持ちが隠されているからです。頑張るぞ!
画像1 画像1

多くの学校がホームページなんとか乗り切ったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
ホームページ毎日入れている学校は本校だけではありません。実は本校が影響を受けたのが布袋中学校です。布袋中学校は本校だけでなく、宮田中学校、西部中学校にも影響を与えていると思います。そして、その布袋中学校は多分、岩倉南部中学校、古知野北小学校の影響を受けていると思います。(当時すごい校長先生がみえた)そして本校は間違いなく、古知野北小さんに影響を与えていると思います。古知野北小さんは総動員で本校と競り合うようにどんどん載せてきます。それも若い先生が載せていると聞くので、またホームページの世界が管内に広がっていきそうで楽しみです。

さて、冬休みに入り、児童・生徒がいないものですから、どの学校も大変だったと思います。物質的なもので乗り切る学校が多くみられました。みんな苦労しているなと手に取るようにわかります。

中学校は昨日から一斉に部活動を載せてきました!宮田でも始動開始というテーマできましたね!布袋中のバスケ部は何、何?成田山に必勝祈願。(ここは交通事故から守ってくれるところだけでないのか・・・。)小学校より一足先にホームページの辛さから解放された中学校ですが、それだけ先生も休み無しに働いているのですよね。頭が下がります。

振り返りシリーズ 【運動会11】

来年度、本校の1年生の園児達です!元気な子ばかりかな・・・。来年度、みんなで待ってます!
画像1 画像1

宮田東保育園におじゃましました!保育参観(発表会)

宮田東保育園におじゃましました!元気な演技に思わずびっくり!最上級生はやっぱりすごいなと感じました。セリフが多いのにみんな自信持って声に出していました。小さい子達はそれなりにひやひや、どきどきでセリフが言えなくても拍手に値するかわいらしさかな・・・。
来年度、宮田東保育園から13名が本校に来てくれるそうです。13名、うまくホームページに載りましたか?落っこちがあったなら許してください。後、4ヶ月もすれば本校のホームページにど〜んと載りますよ!その日を楽しみにしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

藤里保育園で生活発表会開催!

藤里保育園では生活発表会が行われ、ぞう組、ひよこ組、きりん組、うさぎ組に分かれ、歌や劇を披露していました。

この保育園のリーダー学年のぞう組の子達は来年藤里小学校の児童です。保育園で一番のリーダー学年だったのに、小学校では一番下に入るのはもったいないなと感じました。

それと、1年間で随分成長するんだと改めて感じました。各学年の差がすごく感じました。

みんな、藤里小学校で待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

宮田中学校のホームページをのぞいてみよう!

宮田中学校と藤里小・宮田小学校の3校は小中連携で縦、横の関係をしっかりし多くの交流をしています。ホームページでもお互いに載せ合うこともあります。土曜日の宮田中学校のホームページに藤里小、宮田小の金管クラブ発表の様子が載っていますよ。

それと、本校の卒業生の青山尚大君(中2)が愛知駅伝で江南市の代表に選ばれ、活躍しました。これも宮田中学校のホームページに載っていますので見てあげてくださいね。
しかし、青山君ってこのアリさんみたいに小さい人影ですか?カメラの望遠はついてないのですか(笑)
小中連携からの報告でした!

詳しくは下をクリックするか、右側の宮田中学校のところをクリックくださいね。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2320018/
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 宮田中学入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742