最新更新日:2024/04/18
本日:count up13
昨日:205
総数:1261477
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食 7月10日(水)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう やきにく
 チョレギサラダ キムチいりみそしる
【メッセージ】
 日本で人気のある焼肉は、もともとは韓国からやってきた料理でした。韓国の焼肉は肉にたれを漬け込んでから焼きますが、焼いてからたれをつける食べ方は日本生まれです。

画像1 画像1

おはようございます! 7月10日は、「納豆の日」。

 「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、1981年に関西納豆工業共同組合が関西地域限定の記念日として制定しました。それを、全国納豆共同組合連合会が1992年に、改めて全国の記念日として制定しています。
画像1 画像1

今日の給食 7月9日(火)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう ポロポロカレー
 ツナサラダ ようふうたまごスープ
【メッセージ】
 今日のポロポロカレーは、門弟山小学校の応募献立です。春夏秋冬の野菜を入れて、ご飯がたくさん食べられるよう考えてくれました。今日は夏が旬の十六ささげを使います。

画像1 画像1

栄養教諭からのメッセージ

画像1 画像1
 今日は応募献立から採用されたメニューでした。郷土の野菜についての知識も得ることができます。

おはようございます! 7月9日は、「ジェットコースターの日」。

 1955年、この日開園した後楽園遊園地(現 東京ドームシティアトラクションズ)に日本初の本格的なジェットコースターが設置されました。
画像1 画像1

今日の給食 7月8日(月)

【献立】
ごはん ぎゅうにゅう とびうおのたつたあげ
かおりたくあんあえ ゆばのおすいもの
【メッセージ】
 とびうおは、海面を飛ぶことができる唯一の魚です。塩焼きや揚げ物などのほか、九州や日本海沿岸の地域では「あご」と呼ばれ、だしや練り物にも使われています。

画像1 画像1

7月8日(月)・9日(火)・10日(水)の日課

画像1 画像1
 本日より3日間個人懇談会となります。児童はいつもよりも早く下校します。帰宅後の生活について、安全で気持ちよく過ごせるように、ご家庭でもお話しください。

おはようございます! 7月8日は、「質屋の日」。

 「しち(7)や(8)」の語呂合せ。質屋とは、質物を担保として質入主に金銭を貸し付けるお店をさします。江戸時代では、しょみんの重要な金融機関でした。
画像1 画像1

おはようございます! 7月7日は、「七夕」。

 わし座の牽牛(けんぎゅう)星と、こと座の織女星が旧暦の7月7日の夜(七夕)に出会う伝説は中国で生まれたものです。一般的に織女星はベガとよばれ、牽牛星はアルタイルとよばれています。もとの七夕物語は中国のお話しですが、しかし日本には、それよりも前に、棚機つ女(たなばたつめ)の乙棚機(おとたなばた)の信仰があり、それが牽牛と織女の伝説と習合しました。

画像1 画像1

おはようございます! 7月6日は、「ゼロ戦の日」。

 零式艦上戦闘機、いわゆるゼロ戦の試作器による試験飛行が始まったのが1939年のこの日です。ゼロ戦は「小回りが利き、飛行距離の長い戦闘機を」という海軍の要求で堀越二郎が設計しました。
画像1 画像1

栄養教諭からのメッセージ

画像1 画像1
 今日は七夕メニューがでました。明後日天の川がみられるでしょうか…

今日の給食 7月5日(金)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう さばのしおやき
 オクラのおかかあえ カラフルそうめんじる
 たなばたゼリー
【メッセージ】
 7月7日は七夕です。七夕に食べるそうめんは、中国の小麦粉料理である索餅(さくべい)からきたといわれています。また、そうめんを夜空を流れる天の川に見立て、七夕に食べられるようになったともいわれています。
画像1 画像1

おはようございます! 7月5日は、「ビキニスタイルの日」。

 1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルを発表しました。この発表の4日前に、アメリカがビキニ環礁で原爆実験をしたため、そこからヒントを得てビキニという言葉が使われたという説があります。
画像1 画像1

今日の給食 7月4日(木)

【献立】
 わかめごはん ぎゅうにゅう ごもくあつやきたまご
 だいこんとちりめんのあえもの ごじる
【メッセージ】
 ごじるの「ご」は、大豆をすりつぶしたものを指します。豆腐や肉類が貴重だった時代は、たんぱく質をとるため、みそ汁に「ご」を加えて食べていたそうです。
画像1 画像1

栄養教諭からのメッセージ

画像1 画像1
 7月7日の七夕の日が日曜日のため、給食では、明日七夕にちなんだメニューとなります。そうめんやたなばたゼリーなどが出ます。七夕について知ることで、食事もいっそう楽しくなりますね。

おはようございます! 7月4日は、「梨の日」。

 「な(7)し(4)」の語呂合わせから、記念日とされている日です。梨は数少ない国産の果物で、詳しいルーツはわかっていませんが、「日本書紀」には梨の栽培技術が書かれています。豊水や幸水などみずみずしい品種に人気があります。
画像1 画像1

今日の給食 7月3日(水)

【献立】
 りんごパン ぎゅうにゅう トマトグラタン
 グリーンサラダ コンソメスープ
【メッセージ】 
 夏が旬のトマトは、うま味成分が豊富に含まれています。そのため、イタリアでは日本のだしやしょうゆのように家庭の味として親しまれています。
画像1 画像1

おはようございます! 7月3日は、「波の日」。

 サーフィンやウインドサーフィンの愛好家が、「な(7)み(3)」の語呂合わせということで、この日を記念日としています。サーフィンの起源は、ハワイやタヒチに住んでいた古代ポリネシアの人々だといわれています。西暦400年頃にはその原型のようなものがあったといいます。
画像1 画像1

栄養教諭からのメッセージ

画像1 画像1
 今日の給食で「たこ」が入っていた理由が書いてありました。今日もおいしくいただきました。

おはようございます! 7月2日は、「たわしの日」。

 1915年の7月2日、西尾商店(亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が「亀の子束子」の特許を取得しました。妻がシュロでできた玄関マットを切って丸めて使っていたことがヒントになったといわれています。現在、スリランカ産天然ヤシ製と中国産ショロ製があります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742